食器棚
結婚する時に 妹が お祝いとして 用意してくれた
食器棚
深めの 木目
角が ガラスごと カーブしている その
デザイン や
棚板 が 多く
食器 を たくさん 収納できる点も とても 気に入っています
ここ 数年は 家族が 増えるにつれ
食器 も 増えてしまったので
ガラス扉に 薄めの 色の 麻の 布地を張って 目隠ししています
マンションの 我が家
窓のない 暗い
キッチン も 心なしか 明るく感じるような・・・
実は 毎年 この時期
食器棚 の 見直しを します
使用頻度別 大きさ別 に 分けて 収納しています
毎食 必ず使う お茶碗類は
カゴに まとめていれて
一番下の段に・・・
こうしておくと
使う時に さっと 取り出せます
それから
カトラリー類は
100均で 買った ケースに
種類ごとに 分けて
引き出しの中に・・・
四角の ケースを
使うと 隙間が 出来ず
綺麗に
収納できます
さて
G・W ですね
この時期 各地で 開催されているのが 「 陶器市 」!
実は この 陶器市に行くのが わたしの楽しみ!なんです
心惹かれる 器との 出会い
どこかで 待っているかな?
出会う前に まずは 見直し
欲しい形 大きさを まずは 頭に 入れてから
さて 出かけるのが 楽しみに なってきました
こちらも ぽちっと 応援よろしくお願いします →
次回は 出かけたところで 報告できるかな?
G・W の あいまにでも また 遊びに来て下さいね^^
関連記事