部屋の土

haco

2009年06月04日 09:46

































昨日の ご紹介させていただいた 土球

一日置いて 乾燥したものから オアシスを かきだしたら 完成です!^^











かきだすときは スプーンなどで サクサク 簡単に 出来ます

で、実際に 出来たものを 飾ってみました

お部屋の どこに どんな風に 飾ろうか・・・

この時間が とっても 楽しい!^^



  壁に ポストカードケースと 一緒に










上の 位置に 穴も 開けていたので

ここから

紐を 通して

かけたり・・・


土が ぶら下がっているのって

なんだか 面白い!



 そう

 この土球は

 乾いても 見た目は そのまま 土みたい












空気も 水も 通す 不思議な土


素焼の状態に近いです

でも 焼かずに 作れる

そして ある程度の 厚みで作れば

少々 落としても 割れない強さが あるようです


秘密は 少量の セメント!

土球の 成分に セメントが 配合されているそうです

・・・・・と 簡単に 説明していますが この 「 配合 」 が 難しいし

開発は やはり 大変な 努力をされて 出来ること・・・


土の屋さん の お話を 聞いていて なんだか すごいーー!と 身震いする思いがしました

だって もしかすると 世界で使われるようになる 発明が 生まれたのかもしれないんですよーー!


好みの 鉢を 作ったり 庭に合わせて 作ったり・・・ 

それが 簡単にできるって すごいですよね^^


そう

本当に 

簡単に 出来るんです ^^


まるで 粘土遊びを 

しているうちに 

出来るみたいに!



きっと 子どもは 得意だと思うなぁ・・・


今回 

余った 土で おうち型の オブジェも 作成 ^^


これも 土だから 植木の根元においても 違和感なく なじみます^^

自分で 作った 鉢に 飾りもつけて・・・って 面白そう!


今回 体験で 使った 土で 手のひらサイズの 土球が 7~8個 作れそうですから

わたしも 夏休みに ムスコと 一緒に 夏休みの 工作として作ってみようと思っています^^

余った分は

盆栽が趣味の 父の好みの形の鉢を 作って プレゼントしようと 思っています!



誘っていただいて よかったーー!

じゃん公には たーーくさん 魅力的な ブログが あるんだなぁ・・・と

改めて おもった ワイエムでした^^


土の屋さん お世話になりました^^



     こちらも ぽちっと応援よろしくお願いいたします  →  


     明日は 「 油使う?使わない? 」 ^^

   
     また遊びに来て下さいね ^^

関連記事