tsubomi
京都では 久しぶりに 行くのを 楽しみにしていた お店が 多かったのですが
中には 初めての お店も いくつか・・・
ここも その ひとつ
tsubomi さんです
まだ open して 一年半
打ちっぱなしの コンクリートの 建物
でも
一歩 入ると
オーナーさんの ものに対する想いが
ぐっと 伝わってくる・・・
そんな お店です
店内には
オーナーさんが 選んだ 作家さんの
作品が ずらり・・・
でも
決して ごちゃごちゃしてなく
すっきりと
まるで ギャラリー のように
飾られてます
とっても 優しい オーナーさんに いろんな お話を 聞くことが 出来ました
置かれているものは
どれも オーナーさんが 実際に 使われているものだとか・・・
ものに 対する 愛情が 伝わってきます
あら
こんな ところに
ムーミンが・・・
好きな キャラクターと 出会えると
それだけで
会話が 始まります
作り手の想いや 使い続けることへの 大切さを
生活の 中で 楽しむことを 提案している お店
tsubomi
また 好きな お店が 出来ました
tsubomi
〒600-8428 京都市下京区諏訪町通松原下ル 弁財天町325
カフェスペースも あり
丁寧に 一杯ずつ ドリップしてくれる コーヒーを ゆっくり いただくことも 出来ます
想い出の 記録・・・・ お帰りは ぽちっと してからね^^
また 遊びに来てくださいね^^
関連記事