贈り物

haco

2009年10月22日 10:17





















思い出深い 京都

京都に 行ったのは 夏真っ盛りのこと

あれから 早 2か月


今月の初め 一通の メールが 届きました

それは 広告プランナーさんからの メール

HIS と 恵文社 さんの コラボによる フリーペーパー 「 トラベジア 」

これを 作られている 広告プランナーさんが わたしに 送ってくださるとの 申し出だったのです


わたしが 恵文社 さんの事を 書いた記事を 読んでくれての 申し出だったのですが 

大好きな 本屋さんである 恵文社さんからの 連絡で 本当に びっくりするやら 感動するやら・・・

こういう 「 活字の縁 」 も あるものなのですね


この 「 トラベジア 」

わたしが 恵文社 を 訪れた時に

創刊号が 店内に 置かれていて

もちろん わたしも もらってきていました



旅行代理店 HIS 関西営業部 と 京都の 本屋さん 恵文社一乗寺店 との

異色の コラボレーション による 新感覚 フリーペーパー


第一弾は 台北

第二弾は バリ島

恵文社 一乗寺店の 店長である 堀部篤史氏が 実際に 訪れ 取材したものから

くらし ・ 食べ物 ・ 雑貨を テーマに まとめられている

恵文社視点での 旅の 楽しみ方の 本なのです














実は わたしも 訪れたことのある バリ

少し ざらりとした トラベジア を 手に めくっていると

あの ゆったりと流れる バリの風と どこからか いつも 聞こえてきていた ガムランの 美しい音色が

想い出されて しばし 浸ってしまいました


旅に 出たくなります


「 旅先で 見つけた 10のこと 」 などの 特集を 読み

満喫したページの 最後には

HIS さんの ツアー案内が

これは 旅に 出る前から

心の 準備を してくれているような

そんな 感覚に・・・

 
                            懐かしい写真を 引っ張り出してみたりして・・・


HIS関西エリア や 恵文社さん、 関西のカフェ などで 配布予定の この トラベジア

フリーペーパー とは 思えない 内容 & センスです


最近 フリーパーパーで 面白いものが 次々と 出ているみたいで

新しい文化の 発信スタイルに なりそうですね

この トラベジア も きっと そのひとつ


是非 見かけた際には お手にとって ご覧になってくださいね


最後になりましたが この 小さな ブログに 目を 止めてくださり

わたしの 元にまで 送ってくださった 広告プランナーの 森下さんに 感謝申し上げます




    お帰りの際には こちらを ぽちっとしてくださいませ →   



 
もしかすると 明日くらいには? 300,000 アクセスに 達しそうです

カウプレ してみようかな・・・・

関連記事