ムスコの 入院に際しまして たくさんの方から コメントや メールを 頂きました
何度 読み返しても 皆さんの 温かい言葉に じ~~~んと してしまい・・・ 涙が 出てきます
心細かった あの日
どれほど 気持ちが 励まされ 嬉しかったことか・・・
本当に ありがとうございました ・゜・(PД`q。)・゜・
おかげさまで 症状も 落ち着いてきたので あと数日で 退院出来そうです
昨日は 久しぶりに 更新できなかった・・・(´∀`;)ゝ
で・・・ 今日は PC の 前・・・
と・・・言う事は・・・ハイ・・・・・
感染してしまいました!!!
選手交代 退場! という事で 付き添いを パパと 交代し 病院から 帰ってきました (=ェ=;)ゝ
でもね・・・
苦しそうな ムスコを 抱かずには いられなかったのです
仕方ない・・・かな
わたしが 病院から 退散(?)途中
下の ムスメも 発熱との 連絡が入り
一緒に 病院に 行ったところ
ムスメも
新型インフルエンザ 陽性!
おかげで 心置きなく くっついています v(=∀=;) ← 喜んで いいのか?
残る 感染していない ムスコ@長男 を 妹宅に 預け
自宅で 安静にしています
考えてみると チビ二人と わたしは いつも 同じ環境にいるので 感染するとしても 一緒のはず
仕方ないですね・・・
こんな時 小さな子供が 3人いると 本当に とても 大変です
妹が そばにいてくれて 良かった・・・
少しでも みなさんの 参考になれば 嬉しいので 経過を ご報告したいと 思います
入院した ムスコ@次男 は 元々 ある持病を 持っているので 特殊な例になると 思います
なので わたしと ムスメ の パターンを・・・( ムスコは 一日 早く 発症していました )
一昨日からの 時間経過と ともに 表にしてみました
O で 囲んでいるのが 薬を 服用したところ
タミフル と 風邪の処方薬 ( のどの炎症・関節痛・咳の緩和薬 ) として 漢方薬を 処方されました
悪寒 や 関節痛 が あるかな?と 感じ 微熱が 出始めてからは
症状の 変化は 早かったです
これは ムスコも ムスメも でした
でも タミフルを 服用してからは あれ? こんな程度? と 思えるほどに あっさりと 熱が下がり
楽になりました
慌てる 必要は 全くないですが 疑わしく感じる場合は 早めの 受診を お勧めします
ちなみに 入院にまでいたってしまった ムスコの 最大の 原因は
血液中の 酸素濃度が 著しく 低下したからでした
これは 風邪を 引いたりした時に 気管支炎 を 起こしやすい人や 喘息を 持っている人が
新型インフルエンザ に かかると 起こりやすい症状です
ムスコの時も 微熱を 感じ始めて すぐに 診察を 受けましたが それでも 結果 入院になりました
一時は 人工呼吸器 一歩 手前にまで・・・
新型インフルエンザの 症状の変化は 早いです
微熱の間は 検査しても 陰性になるなどの 話しもあって 様子を 見る方も 多いと 聞きますが
早めの 受診が 何より 早めの 回復へと 繋がります
ここのところ 急激な 感染拡大で 油断はできません
どうか みなさんが 苦しい思いを されませんよう・・・心より 願っています
参考に なりましたら・・・(*- -)(*_ _)ペコリ。.。.
完全復帰するまでは もう少し かかりますので
また ゆっくり PC が 出来るようになってから
みなさんの ブログに 遊びに行かせてくださいませ (。-人-。) ゴメンネ