クッションカバー

haco

2009年11月20日 09:45
























掃除の合間に 何かを 作ったり 季節のものを 入れ替えたりすると

ぐっっと テンションが あがります

わたし おうちの仕事を 頑張ってるーーー!( ´艸`) と   ← 自己満足ですが 何か?笑。


目に見える変化 というのが 大事なのかもしれませんね


ソファーの クッションを 冬仕様に してみました

ある ショップで モコモコ した クッションカバー を 見て

かわいい!と 一目ぼれだったのですが

お値段が・・・全然 かわいくなかった・・・(-∀-;)

なので 出来る限り 似た 生地を 探して 自分で 作ってみました

 長めの 毛の 茶色の布は 
 
 1m 350円 の 生地

 ミシンで だだだーーーっと

 まっすぐに 縫うだけなので

 カバー系は 簡単なのです

 作った!感も 感じれて

 お得! v(´∀`*)


今回は

ファスナー仕様に・・・


寒くなると

ブランケットや クッションを 抱え込んで

ごろごろしちゃう 家族なので

ずれないために ファスナーが 必要なのです (=ェ=;)


 うちの子は 

 みんな ブランケットも 大好き

 一枚 渡せば ぐるぐるぐるぐる・・・ 

 いつの間にか 巣籠り遊びが 始まります


 我が家の 冬の風景です (=ェ=*)


 こたつを 出すのが 怖いなぁ・・・笑




手作り出来るところは 

手作りして

ちょこっと 費用も 浮かせて・・・笑
 
お部屋づくりを ゆっくり 楽しんでいます



さて

今日は くもり空ですね。。。

すごく 寒い朝

今夜は アツアツの おでんに しようかな・・・


よろしければ ぽち してくさだいませ m(_ _)m →

関連記事