学級閉鎖で 「 元気なのに おうち待機 」 の 身分のはずの ムスコが 急に 発熱しました
しかも 39.2度 と なかなかの 高熱
インフルエンザかな? と ちょっと 怪しみつつも 病院へ
検査では 陰性
症状も インフルエンザや 風邪にしては 軽い・・・
念のため 風邪薬を もらい おうちで 様子を みていると やっぱり 一晩で 嘘のように 熱は下がり
いつもの 調子の 彼
男の子って こういう 突発熱が たまに あります
なんとなく 慣れてきて 見分けがつくようになりました
これも 経験だなぁ・・・
こういう 一つ一つの ハプニングが わたしを 育てている 気がします
本当に 毎日 色々 あるけれど どれも わたしの 足りない部分を 補うために
経験するよう 定められていたのでは・・・? なんて 思ってしまう
今日は わたしたち 夫婦の 結婚記念日です
いつも 常に 穏やかで じっくり 物事を考える マイペースな 夫
何事も 気を配りすぎても 足りることはない なんて 考えすぎ 動きすぎ 疲れちゃう わたし
わたしの 足りない部分を 補い 教えてくれるために ここに いてくれるのではないか? と
穏やかな 夫を 見るたび そう 感じます
「 前世 」 なんて 言うのも変だけど
前世から わたしのような 人間を 救うよう・・・ そう 彼は 定められていたのではないか?
子どものことだって 彼が居て 経験できていることが 大きいのだから・・・
わたしにとっては 何より
彼と いることで 随分 楽に 生きられるようになった 部分が それだけ 大きいのです
彼にとっても そうだといいな・・・
マイペースな分 抜けてることも 多くって 日々 わたしを びっくりさせたり
慌てさせてくれたり そして 大笑いさせてくれたり・・・
笑顔で 一日 一日を 終えることが 出来るのも 彼の おかげなのです
随分 増えた 笑いじわの 責任は 取ってもらわないとね 笑
たくさん 話して たくさん 笑って 色んな事を 経験して 乗り越えて・・・
これからも 彼と 一緒に 笑いながら 生きていこう
これからも よろしくね パパ
お帰りの際は こちらを ポチしてくださいね →