福井のお土産。
おねだりした甲斐あってか ?
なにやら たくさん お土産を 抱えて パパが 福井から 帰ってきました
佃煮の お茶漬け もなか。
「 面白いでしょ 」 と 言う夫に
「 中津にも 蛤しるこ が あるよねー 」 と
言ってしまう 鬼嫁@わたし (-∀-;)
失敗 失敗
ここは ありがたく わくわくしながら 頂きましょう。
もなかを 割って
お湯を そそいぐと 佃煮茶漬け の 出来上がり
大好きな じゃこ と しいたけ
美味しかった!
それから みなさんに
教えてもらった
羽二重餅
「 ちゃんと 見つけて 買ってきましたー 」
だって
柔らかい お餅 が 美味しいー!
これは 子どもたちが はまって 次々に 食べてしまいました
いいものを 教えてもらい 良かったー! *:.。☆..。.(´∀`*)
この他にも 永平寺そば や 御煎餅、 へしこ などなど
越前蟹 の お値段に おののき 他の物を 色々と 買いこんでしまったそう
おかげで お口の中だけでも 福井に 行けました
ごちそうさま
さて、今日は これから ムスコの 学校へ
役員の お仕事も あとすこし・・・
ポチ 応援を よろしくお願いします →
また 遊びに来てくださいね^^
関連記事