これでよろしくて?
今年に入って なんだか これまでの 活字不足を 埋めるかのように
本を 読んでいます
というのも この数年は
いつも 片手に 子どもを 抱っこしているような 生活を 送っていたので
とても ゆっくり 読書 出来るような状態では なかったのです
おかげで 読みたい本が たくさんあって 嬉しい限り
本が 好きな わたしにとっては 読みたいと 思える本が たくさんだなんて
幸せなことなのです
この数日 読んでいるのが
「 これでよろしくて? 」 川上 弘美 著
38歳の 主人公 上原菜月。
結婚生活にさしたる不満もなく毎日を送っていたのだが…。
とある偶然から参加することになった女たちの不思議な集まり。
奇天烈なその会合に面くらう一方、
穏やかな日常をゆさぶる出来事に次々と見舞われて。。。
幾多の「難儀」を乗り越えて、菜月は平穏を取り戻せるのか!?
コミカルにして奥深い、川上的ガールズトーク小説。
タイトルに 惹かれて 手にしたのだけれど
読み進めていくうちに
本の中に 漂う なんとも そこはかとない アンニュイさ と シュールさ に
惹き込まれて 読み進めています
そういえば アンニュイ って ひと昔前に 流行った言葉かな
昨日から 次男が 風邪をひいたようで 熱を 出しています
病院に 行ってみると たくさんの 患者さん
風邪が 流行っているみたいですね
そんな次男の リクエストにより
今朝の 朝ごはんは ホットケーキ
わたしには おやつのように
思える メニューですが
我が家の 男性陣は 朝ごはんに
ホットケーキを 出すと 拍手喝さいもの・・・
不思議 ・・・
こういうの 「 これでよろしくて? 」 の中に 出る 『 これでよろしくて? 同好会 』 で
定義したいものだと そんなことを 一人 考える 朝
今日は 大人しく おうちで ゆっくりしていようと 思います
ここのところ 気温の変化が 激しいので
みなさんも 体調管理には お気をつけくださいませ
← お帰りの際には ぽち ☆ してくださいね
また 遊びに来てくださいね
関連記事