お知らせ

haco

2010年05月18日 14:20

先日 出勤中の 車の中で とても 惹かれる言葉を 耳にしました

それは はなまるカフェ に 出ていた 書道家の 武田双雲 さんの 言葉


「 ダカラコソデキルコト 」


双雲さんの お人柄もあって なんだか すっと 響いてきた言葉に

心を 奪われてしまいました


双雲さん のように うまく 説明が出来ず 残念ですが

かいつまんで 説明させていただくと・・・


それは 効かない人のいない 魔法の言葉

どんな言葉の後にでも 「 ふりかけるだけ 」

特に 愚痴 や 不満の後に パラリ

「 毎日 忙しいんだ ダカラコソデキルコト 」

「 子どもが小さくて自由に動けないんだ ダカラコソデキルコト 」

「 天気が悪いんだ ダカラコソデキルコト 」


もちろん 普通の言葉の後にも

「 ブログ ダカラコソデキルコト 」

「 30代 ダカラコソデキルコト 」

「 わたし ダカラコソデキルコト 」 なんて 感じに。


この 魔法の言葉を ふりかければ 新しいアイデア が 湧き出るんですよ と

双雲さんは 穏やかな 笑顔で 話されていました


物事を 別の 角度で 見るということは

出来ているようで 案外 難しいこと


なるほどなぁ・・・なんて。

なんだか すーっと 言葉が 心に 沁み込んできて 温かくなりました


わたしも 「 わたし ダカラコソデキルコト 」 を 大切にしたい・・・

そう 思います


そんな わたくし事ですが お知らせを ひとつ。

アートプラザ アートマーケット Vol. 7  に出店します












































今回も Fiore hanaちゃん と 二人 一緒に 1ブースを 持ちます

「 hanaちゃんと一緒 ダカラコソデキルコト 」

これは たくさん たくさん あります


わたしは 「 エコ 」 を テーマに

作り続けている エコたわし や

間伐材の 杉、 蜜ロウ、

アンティークの ボタンを 使ったもの

などなど・・・




















タグも いろんなタイプを 作っています


5月 22日 ( 土 ) 10:00 ~ 17:00

アートプラザ 2F アートホール   にて


わたしも 気になる作家さんが たくさん 出られます

たくさんの方に 来ていただけますように。

どうぞ 遊びに 来られてくださいね



 ← みなさんからの 1ぽち が 励みになっています^^

また 遊びに来てくださいね




武田双雲にダマされろ

この本に 詳しく 色々と 書かれているそうです

買おうかな^^

関連記事