大分もの展

haco

2010年06月07日 14:10





























忙しく 過ぎた 週末でしたが

時間を 見つけて 「 大分もの展 」 を 見に出かけてきました


陶磁器 木工 竹細工 革細工・・・と ジャンルは 様々

大分の地で 「 もの 」 作りをされている作家さん達の 展示会です


会場は 歴史ある 戸次 の 帆足本家酒造蔵

作品を より 一層 素敵に 見せてくれる 会場です




































作家の 手が 伝わる 温かい 作品の数々・・・

この スツールも テーブルも お持ち帰りしたかったー

ちゃっかり 作家さんの 名刺だけは もらって帰りました



 ずいぶん 前・・・

 まだ 帆足酒造蔵 が カフェなど

 開いてなかった頃


 ここで 戸谷 成雄 さんの 作品を

 展示する お手伝いをしたことが あります



 ひんやりとした 静かな蔵に

 戸谷さんの 作品の 木の塊 が

 ひっそりと たたずんでいて

心が 震えるほど 感動したのを 覚えています


その後 帆足本家酒造蔵さんが ギャラリーや カフェ を オープンしたのを 知り

とても うれしく 思ったのも 覚えています


歴史ある 町並み

荘厳な 雰囲気漂う 酒蔵

こういう場所が 今も 大切に 使われていることは とても 幸せなことですね



慌ただしい時間の中で ふと 時の流れを 感じることの 出来た 時間でした



 ← 1ぽち してお帰りくださいね

また 遊びに来てくださいね^^

関連記事