リステリントータルケア
夏休みも あと数日になりましたが
ようやく 子どもたちの 歯医者さん通いも 終了しました (。-∀-)
子どもたちの 治療を 終えた 最後は わたし
毎回 「 ママも するからね 」 と 言いながら 苦手な 治療に 向かう 子どもを 励ましているので
わたしも 定期検査気分で 診てもらっています
わたしは 幼い頃から 虫歯は 出来にくいのですが・・・
実は 歯石が とっても 出来やすい体質
毎回 歯石を 取ってもらっています
・・・・歯石を 取る 治療って キーーーーンッ ツーーーーーンッ と 沁みるように 痛いんですよね
治療される わたしの 傍らには 3人の 子どもの あつーい視線
顔を しかめることなく
なーーーんてことないわ・・・という やせ我慢顔で 治療に 挑む母@わたし (-公-、)
とほほ
なんて 日々を 送っていると
サイバーバズさんから
薬用 リステリントータルケア が 送られてきました
薬用 リステリントータルケア は これまでなかった 6つの 効果を 持つ マウスウォッシュ
歯垢の沈着予防 ・ 歯肉炎の予防 ・ 歯石の沈着予防 ・
浄化 ・ 着色汚れの除去 ・ 口臭の予防 と
お口の トラブルを 解決してくれるものばかり
日本人の 7割が 1日に 2回以上 歯磨きをしている統計が 出ているのに
マウスウォッシュの 使用率は 33% とのこと
・・・あの 口に含んだ時の 刺激を 考えると ちょっと 分かる気がします
ちなみに うちの パパは マウスウォッシュ好きなので
我が家では 常に マウスウォッシュは 洗面台に 常備しています
いざ 使ってみると・・・
ぶわっと 広がる 刺激!!!
子どもには 無理かなぁ・・・
一回の 量は 20ml ( キャップ8分目 ) と 書いていましたが
キャップ6分目でも いいかも!
マウスウォッシュ好きな パパは この刺激が 好きなんだそうです
わたしも 使用後の スーッとする 感じは 好きかな ( *´艸`)
くせに なるかも!
意外と 気がつかない 自分の 匂い
暑い季節は 特に 気をつけたいですもんね
薬用 リステリントータルケア
おすすめです
← 1ぽち してくださると 励みに なります
また 遊びに来てくださいね^^
関連記事