シャンピニオン
シャンピニオン を 作りました
噛むほどに 味が ぎゅっと 感じられる フランスパンって 大好き!
シャンピニオン とは きのこ のこと
形からすると マッシュルーム って 感じかな
サツマイモの シチュー と 一緒に 朝ごはんに いただきまぁす!
成形は・・・・まだまだ ですが
味は 美味しかったです! ( 自画自賛 笑。 )
今は 発酵に 時間がかかるので お休みの日でないと
色んな パンに 挑戦することは できませんが
毎朝 食べる分は 毎日 自分で 焼いています
‥‥‥+‥‥‥+‥‥‥+‥‥‥+‥‥‥
今日の パパの お弁当
ふりかけご飯 焼き鮭 だし巻き玉子 鶏だんごの照り焼き しいたけの甘辛煮
今 キッチンでは 夜ごはんの 手羽と大根の煮物を くつくつ 煮込んでいるところ
大根は 一度 別に 湯がいておくと 味が 沁みやすく
早いうちに 煮込んでおくと 夜には 味が 沁み沁みで うまうま
今夜 お酒を 飲みながら ゆっくり 食べるの 楽しみだなぁ ←
完全に 呑兵衛な発言 笑。
今日は 朝から キッチンで 頑張ったので 楽々。
これから 友人と お出かけです
フィンランド 帰りの あの方に 会いに出かけてきまぁす!
お土産話が 楽しみだな
食べるということは 命を いただくこと。
大事に 食べないとね。
にほんブログ村
美味しく いただきます!
関連記事