食べもののこと

haco

2011年04月13日 15:00



少し前に 完治したと思っていた 次男の 嘔吐下痢が 再発したと 同時に

家族全員に うつってしまい

一昨日の 夜から 丸一日 家族全員で 寝込んでしまいました

全員一度に 体調を 崩す・・・のは 初めてのことで

何もせず 何も出来ず ひたすら 昏々と 眠る 眠る・・・

ようやく 起きあがれた 今朝

とりあえず 何か 食べなくては・・・と スープを 作りました



ひたすら 冷蔵庫にあった 野菜を 切り

お鍋で 煮立たせないように 煮込んでいき

子どもたちが 食べる気に なってくれるかな?と

先日 お友達 に 頂いた 恐竜の形の パスタを 入れて・・・



昨日 conote で 売られていた

潮トマトを 近所の お友達 が 買ってきてくれたので これも ざく切りにして 投入!



まだ ちょっと フラフラする 頭で 作りましたが

トマトの おかげか? 野菜のうまみたっぷりの スープが 出来ました

野菜の味 が 少しずつ 身体に 沁みていくようで

一口ごとに 食欲が 増して 元気が 出てきました

やっぱり 食べることって 大切ですね



みんなより 少し 早く 発症し 少し 早く 完治していた

次男くんは 食欲 旺盛なようで パスタに 興味津々


       ハヤク タベタイ !

次男 「 ママ、パパが あんなところ ( リビングの床 ) で 寝ているよー

    ベットじゃないよ 悪いよー! 後で 威張って! 」


・・・・・いや、 威張るのは 得意ですけどね

叱って・・・の 間違いですよね


そもそも あなたの 病気が みんなに 伝染したんですけど?


       ボク シラナァイ

食べるや否や なぜか 段ボールの中に 収まり テレビを 見る ムスコ・・・

狭いところが 落ち着くようです


病院でも 言われましたが 嘔吐下痢が 流行っているようです

感染力も 強いので みなさんも 気をつけてくださいね



ぽち してくださいね

恐竜パスタ 美味しかった!


いつか ゆっくり 行ってみたい と 思ってた

coya さんが 閉店されることを 知りました


いつだったか

テレビ番組で 離乳食のことを 話してる きこさんが すごく 素敵で

憧れていただけに とても 残念だけど

食べもののことを 考えて って 書いてる文に 何度も うなずいてしまいました

勝手な印象だけど でも きこさんらしい。


食べものって 本当に 大事なこと


関連記事