カーテンクリーニング
家事を 頑張った後の お茶って 一番 楽しい!
今日の お茶の お供は
「 糖菓子 レモン 」
金沢の方から 頂いた 『 甘納豆 かわむら 』 のもの
じんわりと 甘く優しいお味
パッケージも 可愛い!
++++++++++
昨日は 少しだけ 晴れ間が 見えたので
カーテンを 洗いました
カーテン・・・わたしは よく 洗います!
気がつかない間に ほこりが 付いていたり
日に焼けて 傷んでいたりするので。
それに 洗うと言っても すっごく 楽 (*>艸<)
まずは カーテンを レールから 外して
金具を 外し・・・
↑ これを 引き抜くだけ
あとは 布に合わせた 洗い方で 洗濯するだけ
余裕があれば
カーテンを 外した際に レールの上の ほこりも 掃除すると ますます すっきり!
洗濯が 終わったら
また 金具を 取りつけて そのまま レールへ
普通通りに カーテンを かけている状態で そのまま 乾かします!
水滴が 垂れることも ないし 自然に カーテンの 重みで 綺麗に ピン!と 乾きます
あぁ・・・楽々 +゚。*(*´∀`*)*。゚+
洗う際に 柔軟剤を 使っていると 乾かしている間
お部屋が いい香り +゚。*(*´∀`*)*。゚+
↓ わたしは これ
カーテンを 洗うと 部屋が 明るくなるし
思ったよりも 家事への 満足度が 得られるので おすすめ! 笑
今日は 久しぶりに お友達と ランチ!
ここのところ 忙しかったので 久しぶりに ゆっくり 会えるなぁー。
おしゃべりと 大好きな 食事を 楽しんできたいと 思います
ぽち してくださいね
関連記事