トゥースケース
次男くんの 乳歯が 抜けました
長男くんの 乳歯が 初めて 抜けたのは 7歳の時だったから
今 5歳の 次男くんは 早い方なのかな・・・
歯に関しては 個人差が 本当にあるので 急に 抜けちゃって びっくりしました
昔は 上の歯が抜けたら 縁の下に 下の歯が抜けたら 屋根の上に なんて やってたけど
マンションなので 外に 投げると 叱られちゃうかも・・・ (*´艸`)
ちゃんと 取っておかないとね
長男の時に いくつか 見つける度に かわいくて 買っておいたものの中から
次男くんが 選んだのは これ ↑
ちなみに 長男くんのは テントウムシ の。
もうひとつのは わたしの アクセサリーケースになっています
かわいいんだけど 疑問が ひとつ
子どもの 抜けた歯は 全部 取っていますか?
長男くんのは 段々 ケースに いっぱいになってきて
どの歯が いつ 抜けたかも 分からなくなってるものもあったりして・・・
全部 取っておくなら こういうのに 入れたほうがいいのかな d(゚∀゚*)
全部は 無理だけど
初めての 抜歯 の 記録は 取っておこうと 思います
ちなみに トゥースケースには 書き込むところが あります
また ちょっと 大きく なったかな
お帰りの際には ぽち っと していただけますと 嬉しいです!
↓ ↓ ↓
いつもありがとうございます^^
関連記事