渋皮煮
ようやく 今年の 運動会も 終わりました
次男くんにとっては 今年が 幼稚園最後の 運動会
頑張ってたなぁ・・・
運動会が 終わるまでは なんとなく 気忙しい気持ちが 抜けずにいましたが
昨日 片付けも 全部 終えて
やっと 今年も 栗の 渋皮煮 を 作りました
ことこと 弱火で 煮ます
なんども 水を 替え 灰汁を 抜き・・・手間暇かかる分
時間が ないと なかなか 出来ない 作業
でも その分 集中できて なんだか 気分が リフレッシュします
つやつやに 出来上がりました
久しぶりに のんびり お茶にしましょ
お皿は 川端 健夫 さんのもの
山桜 の 色合いが 栗と 相性よく
色合い深く 好きな お皿です
さて 運動会も 終わりました
次は わたしの イベントかな!
秋は 大好きな季節
綺麗なものを たくさん 目にして 深呼吸して やっていこうと 思います
今日も 押してくださると 嬉しいです!
↓ ↓ ↓
ありがとうございます^^
よい 連休を お過ごしくださいませ
関連記事