スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月31日

夏休み。



プールに キャンプに スイカ割り


オーソドックスな 夏休み 満喫中・・・な 子どもたち

後は 私の 体力勝負。



ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by haco at 11:00Comments(0)わたしのこと

2012年07月27日

mina×スカイツリー



スカイツリーの 制服を 手がけた

ミナペルホネン の スカイツリー限定バッグ。


東京で暮らす友達が 行くと言うので

私の分も


ちょうちょ の 中に スカイツリー。

可愛い。




なぜか スカイツリー限定ものが 集まってきている 我が家。

やっぱり 早く 登るべき? (笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by haco at 11:00Comments(0)つかうもののこと

2012年07月21日

張り子



夏休みが 始まりました

まずは 地区の お祭り。


お御輿の飾りに 風船の 張り子を

子どもたち 一人一つ 担当


長男も ごそごそ 作ってると 思ったら

ちょうちょ の 模様


なかなか 可愛い。






ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by haco at 11:00Comments(0)くらしのこと

2012年07月17日

花火



地元の 花火を 見に行きました


夏の 花火には 鎮魂の意味があるのだとか


ここのところの 豪雨で 県内各地で 被害が 出ています

被害に あわれた方々が

一刻も 早く 日常を 取り戻せますように・・・




ブログランキング・にほんブログ村へ
  
タグ :花火


Posted by haco at 13:00Comments(0)わたしのこと

2012年07月15日

スカイツリー



先の 尖ってるものも

狭くて 窓のない場所も

足の数の多い 虫も

それから 高いところも

大人になって 苦手なものが 増えた


いつか 登ってやろう


取り合えず 今は マヨネーズで 十分かな



ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by haco at 12:30Comments(0)たべもののこと

2012年07月13日

デコパージュ



小学校の 家庭教育学級 で 講師をさせてもらい

お母さんたちと デコパージュ石けんを 作りました



毎度のことながら

材料の 思いがけない 使い方をされる方がいて

私の方が 勉強させてもらってるよう・・・


楽しい時間が 持てました。



ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by haco at 13:00Comments(4)つくること

2012年07月09日

森林浴。



柞原神社に 行きました

まさに 柞原の森





しん…としてて 鳥の声や 風で木々が ふれあう音だけが 聞こえて

深呼吸が 気持ちいい


癒されました。


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by haco at 15:30Comments(0)わたしのこと

2012年07月07日

お出かけ



久しぶりの 晴れ間

お掃除も お洗濯も たまってるけど

お出かけしよう


まずは ロケーション抜群の お蕎麦やさんで

腹ごしらえです


よい 週末を


ブログランキング・にほんブログ村へ
  

Posted by haco at 14:40Comments(3)わたしのこと

2012年07月02日

ナツミナ



伊勢丹 で 開催されていた 「 ナツミナ 」


「 ナツミナ 」 とは

mina perhonen ( ミナ ペルホネン ) が 提案する ” 夏の装い ”

のこと


お友達が ミナセットを プレゼントしてくれました




choucho の 風鈴


どこに 飾ろうかなぁ


ブログランキング・にほんブログ村へ
  


Posted by haco at 12:00Comments(2)つかうもののこと