2009年04月12日

週末あて

週末あて
























おはようございます


今日も いい天気


・・・・でも でも 相変わらず 「 記事投稿 」 機能が うまく 動いてくれません 泣

改行 が 出来ないんだなぁ・・・( デザインモードじゃないと 出来ます )

なので デザインモード を 切り替えつつの 投稿

えーーん 面倒です

どなたか 解決策 が 思い浮かんだら 教えてくださいね^^;


さて 昨日は おうち呑み しました

パパ タコ焼き が 食べたい! と ムスコ が 言うので

タコ焼き を 食べながら 夫婦で おうち呑み

週末あて
この 時間 大好きです


パパ タコ焼き

本当に 美味しい!


だんだん 腕が

あがってるような・・・


色んな トッピング には

子どもたちも 大喜びです



で、 わたしは 楽させて もらったので 簡単おつまみ 作りました


これ おつまみ というより 小鉢の 一品として お勧めです


【 材料 】

なめこ
おくら
しめじ
わかめ
キュウリ   全部 お好みの 分量で


しめじ は 軽く 湯がく  わかめ は 水につけて戻して 食べやすいサイズに 切る 

  キュウリ おくら は 薄い輪切りに 

② すべての 材料を 合わせたら 出来上がり


*そのままでも なめこ の 味が出るから おいしいですが

 お好みで しょうゆを 垂らすと 美味しいです


わたしは キュウリ の しゃきしゃき感が 好きだから そのまま 使いますが

水っぽさが 気になる方は ちょっと 塩を ふって 水分を しぼってから 合わせてもいいかも、です

週末あて



















しゃきしゃき とろり

おいしいですよ


さて 今日は お出かけ してきまーーす


みなさんも よい 週末を・・・・
 


  こちらも ぽちっと 応援よろしくお願いします icon → 


  来週も 子どもの 行事で 忙しいなぁ・・・ 


  また 遊びに来て下さいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは
今日は ガッチくんの散髪待ち時間に じゃん公訪問してます
携帯から 見てますよ
ゴミ箱やアラビアのカップ

ワイエム道に 惚れ惚れ感心してます

私には そこまで できませんが いいヒントをいただいてます

最近 投稿がうまくいかないんですね 他の方のコメントでも 見ました
そこで じゃん公の変化を詳しく知りました 最近お知らせメールがきてたけど、恥ずかしながらよく読んでなくて「あ~ これのことか~」って 私です

もちろん 投稿の解決策なんて 知りませんが ワイエムさんのブログを楽しみにしている 一人ですので 頑張ってくださいね~
応援してま~す

パパさんの たこ焼き おしゃれ~でおいしそ~
Posted by 綿雪さん at 2009年04月12日 16:02
■ 綿雪さん ■
    うわ~~お優しいコメントありがとうございますぅ~~*^^*
   ワイエム道だなんて・・・えへへ
    最近ちょっと忙しくて、その上 機能が変で
    更新気分下がり気味だったのですが
    綿雪さんのコメントで上がりまくりです(単純ですから)
    本当に身近なネタばかりですが
    一日一更新楽しんでいきたいと思います♪
    ありがとうございました♪
 
Posted by ワイエム at 2009年04月12日 18:03
オレの大好きな食材ばっか!
ナメコやオクラはネバネバ!
キュウリは食感!
ワカメは…薄毛に…いや、な~んも(汗)
これは日本酒をキュビリとやりたくなるな!
旦那様は幸せ者ですv
Posted by 記者Y at 2009年04月12日 19:16
僕はいつも通常モードで記事を書いているんですが、
さっきデザインモードにして試してみたところ・・・、
普通に改行できました。
うーん、
なんでだろう・・・?
Posted by GAKUGAKU at 2009年04月12日 19:57
記事投稿の件に関してはごめんなさいです。
どなたかの解決策があることを願います…

小鉢の味付けはナシですか?
何度も読み返しましたが、調味料が書いてないので、気になって。
勝手に私は、お酢と醤油とごま油(←こればっかです)をちょこっとでだと思います。
かつおぶしでもいいな~
じゃこなら調味料ナシでも良さそうだな
山芋を入れてもっとねばつかせようか?

妄想は爆走
Posted by エルマム at 2009年04月12日 23:16
■ 記者Yさん ■
    そうそう~タコ焼き焼いて盛り上がった後は   
    日本酒でゆっくりしましたよ^^
    あてがあるとまた楽しい♪です~
    あ!オクラ書き忘れてる!^^;
Posted by ワイエム at 2009年04月13日 08:00
■ GAKUさん ■
    わ!わざわざ試してみてくれてありがとう~^^
    ね~なんでだろうね~
    ・・・GAKUくん、通常モードで書いてるんだ・・・
    すごいね~こっちの方がむつかしいよ~^^;
Posted by ワイエム at 2009年04月13日 08:02
■ エムマムさん ■
    しょうゆとお酢とごま油!それいいですね~^^
    わたしはなめこの味だけでも十分なので
    あえて調味料はなしで・・・
    でもパパはほーーんのちょこっとしょうゆを入れてました♪
    また書きくわえておこうっと♪
    ありがとうございました~♪^^
Posted by ワイエム at 2009年04月13日 08:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。