2009年05月23日

パパッとランチ

サンドイッチランチ
























おおーーー! 夢じゃなかった^^ 今日も (デザインモードで) 改行出来てます!

おはようございます

ワイエムです


週末

パパは またまた お仕事なんです


しかも 今日は 忙しくって お昼食べる暇がないかも!だって!

なので パパッと つまんで 食べれる サンドイッチランチを 作りました


お味はいろいろ

ホームベーカリーで 

作った ミルク食パンに

卵サンド ・

ベーコンとチーズサンド ・

ミニカツサンド の 

バラエティーメニュー



これに コーヒー と 

おやつに チョコを 持たせて いってらっしゃい!

少なめだから きっと おなかを すかせて 帰るはず!


今夜は 餃子にしようかな・・・

餃子に ビール! わたしは 酎ハイ!

これが 美味しい季節になりました!


でも

最近 作る 餃子の 数が 半端じゃありません ^^;


わたしは 学生寮の おばちゃんかーーー! と 思いたくなる量・・・

チビたちが 中学生に なる頃には・・・・・

うーーーん

考えたくないなぁ・・・


早めに 準備して ゆっくり 自分時間も 作りたいと思います ^^


皆さんも 楽しい 週末を・・・・・




     こちらも ぽちっと 応援よろしくお願いします icon → 


     何か出来たら 明日 お見せしますね ^^


     また遊びに来て下さいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
子供が食べざかりの時は200個はかるく作りましたね^^

春はキャベツ冬は白菜(家の野菜の状況で・・・)

今からですよ!!

ちなみに男3人のいとこの家では1000個作って60分で終わり(T_T)でした!

私疲れは相当でした。。。
Posted by 李楽園李楽園 at 2009年05月23日 12:13
■ 李楽園さん ■
    2・・・1000!!そうなんですか・・・・
    まだまだ覚悟が必要なんですね~^^;
    最近餃子とハンバーグのときは特に
    どれだけ混ぜるんだぁ~って思っているんですが
    たくさん食べてくれることはうれしい反面
    自分は胸いっぱいに^^;
    そろそろキロ単位で考えなくちゃーー!です^^;
Posted by ワイエムワイエム at 2009年05月24日 09:41
こんにちは 初めまして
ほんとそうですよね。餃子、たこ焼き、お好み焼きは焼き係は大変だ。
大阪に居た時は、まだ電気たこ焼き器を持って居なくてたこ焼きの鉄板を2枚用意してずっ〜と焼きぱっなしだった。おかげでプロ並み?ってわけないか?今は電気たこ焼き器を2台で、こども達も焼いてくれるから、ゆっくりとビールも飲めるね。手作りは何でもおいしい。
Posted by かぜびと nao at 2009年05月24日 11:08
■ かぜびと naoさん ■
     はじめまして♪ コメントありがとうござます^^ 
     本当にその通りですよね~^^
     粉ものは 特に 早い早い!
     焼きあがると同時に胃の中に・・・
     我が家も時々タコ焼きを食べますが
     食べている間中作り続けているような・・・
     パパが・・・ですけど ^^ 笑
     いつか子どもに焼いてもらってゆっくり食べよう~なんて
     思っています^^
Posted by ワイエムワイエム at 2009年05月25日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。