2009年07月08日
白桃プリン
ひんやり プルプル系の デザートが 大好きな わたし
マンゴープリンが あるんだから
白桃プリンが あっても・・・! と 思い
昨日は デザートに 白桃プリンを 作ってみました
桃の 缶詰を 使った 簡単プリンです^^
【 材 料 】
・牛乳 200ml
・砂糖 50g
・桃の缶詰
・生クリーム 大さじ2
・ゼラチン 5g
① 白桃 ( 1/2個 を 3つ ) と 缶詰めの
シロップを ミキサーにかける
② 鍋に 牛乳 と お砂糖 を 入れて
火に かけ 温まったら
ゼラチンを 入れて溶かす
③ ②を ボウルに 入れて 氷水にあて
泡立て器で ホイップしながら冷やし固める
④ ③が 固まってきたら
①の 白桃の ピューレ と 生クリーム を 混ぜる
⑤ ④を 器に入れて
冷蔵庫で 30分 冷やしたら 出来上がり^^
上に 飾りで 白桃を 切ったものを のせても
きれいです^^
わたしは 子どもたちが 食べやすいように
小さな 角切りを のせてみました
ぷるぷる とろっと 食感も 楽しいです^^
昨夜は パパの お友達が 遊びに来てくれ
久しぶりに 楽しい会話で にこにこ顔の パパ
わたしも 張り切って ご飯の 用意をしました
これは
手羽元の からあげ
名古屋風に 揚げた後から
味付けを しました
キャベツを 下に しくと
タレが しみて 美味なんですよ!
もちろん 白桃の プリンも デザートに 出して 好評でした!^^
おうちでの 飲み会が 実は だーーい好きな わたし
多い時で 18人?
以前は よく パパの お友達が 遊びに来ては 食べたり 呑んだり 泊まったり・・・
その度に 張り切って ご飯の メニューを 考えていました
ここ 数年は 赤ちゃんがいるからと 気を使ってくださって おうち飲み会が 遠のいてたけれど
昨夜は チビたちも 楽しんでいたようだし
また おうち飲み会 復活かな!
パパ曰く キッチンで 一人 お酒を 呑みつつ お料理している わたしの 姿は 面白いらしいです^^
こちらも ぽちっと応援よろしくお願いします


また 遊びに来て下さいね^^
Posted by haco at 09:32│Comments(14)
│たべもののこと
この記事へのコメント
桃のプリンもお料理も
とってもステキですo(*^▽^*)o~♪
おうちで飲み会、結婚してからは
数えるほどしかしたことないけど、
18人ってすごいですね!!!
とってもステキですo(*^▽^*)o~♪
おうちで飲み会、結婚してからは
数えるほどしかしたことないけど、
18人ってすごいですね!!!
Posted by kinoko
at 2009年07月08日 09:47

プリン、おいしそうです。
この時期、プルプルものは、喉ごし良くていいですよね。
お家飲み会、憧れます。
うちは、パパがそういうの(みんなが集まることも、飲むことも)が苦手なので、全くなしです。
(T_T)
この時期、プルプルものは、喉ごし良くていいですよね。
お家飲み会、憧れます。
うちは、パパがそういうの(みんなが集まることも、飲むことも)が苦手なので、全くなしです。
(T_T)
Posted by 朱莉ママ at 2009年07月08日 09:47
美味しそうなデザートですね。
おかずも美味しそうですね。料理うまいから羨ましいです(^v^)
旦那さんやお友達も美味しい料理が食べれて良かったですね。
おかずも美味しそうですね。料理うまいから羨ましいです(^v^)
旦那さんやお友達も美味しい料理が食べれて良かったですね。
Posted by ミルク at 2009年07月08日 09:47
プリンも美味しそうなんだけど、から揚げに目が釘付け!
こんなつまみならぐんぐんビールが進みそう。
あとから味付けするのが名古屋風なんですね。
勉強になりました。
こんなつまみならぐんぐんビールが進みそう。
あとから味付けするのが名古屋風なんですね。
勉強になりました。
Posted by エルマム at 2009年07月08日 12:28
またまた おいしそうな写真が〜
本日東京はなんかむしむししているのですが、そういう日こそ
白桃プリンおいしそうです。とはいってもここは事務所。
さあ仕事しよっと。
本日東京はなんかむしむししているのですが、そういう日こそ
白桃プリンおいしそうです。とはいってもここは事務所。
さあ仕事しよっと。
Posted by 達 at 2009年07月08日 17:42
白桃どう調理しようか迷ってたとこです
最近手羽にはまってます(。・ω・)ノ゙
おいしそう。。。
最近手羽にはまってます(。・ω・)ノ゙
おいしそう。。。
Posted by 春告鳥(はるつげとり)
at 2009年07月08日 19:49

こんばんわ(^o^)丿
プリンも唐揚げも、おいしそう!!!
料理もお上手なんですね(^-^)
私デザートとか作るの苦手なので、羨ましいです(*^^)v
プリンも唐揚げも、おいしそう!!!
料理もお上手なんですね(^-^)
私デザートとか作るの苦手なので、羨ましいです(*^^)v
Posted by 猫ばぁば at 2009年07月08日 21:35
■ kinokoさん ■
コメントありがとうございます^^
ほめていただき嬉しいです*^^*
最高で18人でしたがおうち飲み会って
好きなんですよね~^^
お客さん好き?にぎやか好き?^^
またしたら報告しよ~~っと♪
コメントありがとうございます^^
ほめていただき嬉しいです*^^*
最高で18人でしたがおうち飲み会って
好きなんですよね~^^
お客さん好き?にぎやか好き?^^
またしたら報告しよ~~っと♪
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 09:43

■ 朱莉ママさん ■
コメントありがとうございます^^
プリンにゼリー・・・こういうデザートがつくづく好きだなぁ~と
自分ながら・・・笑
うちのパパもお酒はあまり飲めなくて(私の方が呑めるかも^^;)
呑み会自体はあまり好きでないみたいだから
おうちでリラックスして話せるのが好きみたいです^^
んでわたしも張り切る 笑
憧れるようなことではないですよ~^^
コメントありがとうございます^^
プリンにゼリー・・・こういうデザートがつくづく好きだなぁ~と
自分ながら・・・笑
うちのパパもお酒はあまり飲めなくて(私の方が呑めるかも^^;)
呑み会自体はあまり好きでないみたいだから
おうちでリラックスして話せるのが好きみたいです^^
んでわたしも張り切る 笑
憧れるようなことではないですよ~^^
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 09:48

■ ミルクさん ■
コメントありがとうございます^^
いや~お料理が上手と言うか
主婦も長くなるととりあえず体裁を整える程度は
出来るだけというか・・・笑
とりあえずみなさんお酒を飲んでいたので
ごまかせました~笑^^
コメントありがとうございます^^
いや~お料理が上手と言うか
主婦も長くなるととりあえず体裁を整える程度は
出来るだけというか・・・笑
とりあえずみなさんお酒を飲んでいたので
ごまかせました~笑^^
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 09:53

■ エルマムさん ■
コメントありがとうございます^^
そう~これビールが進みます 笑
お値段の関係上、手羽元を使っているんですが
揚げてからタレにつけるのが名古屋名物手羽揚げだと
思います^^
ちょっとスパイシーな辛さで美味しいですよ^^v
コメントありがとうございます^^
そう~これビールが進みます 笑
お値段の関係上、手羽元を使っているんですが
揚げてからタレにつけるのが名古屋名物手羽揚げだと
思います^^
ちょっとスパイシーな辛さで美味しいですよ^^v
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 09:56

■ 達さん ■
コメントありがとうございます^^
本当に・・・蒸し暑いですよね~^^;
夏が苦手なのでなんとかデザートで自分を誤魔化し(笑)
やり過ごそうと思っています^^
暑い中、お仕事お疲れ様です♪
コメントありがとうございます^^
本当に・・・蒸し暑いですよね~^^;
夏が苦手なのでなんとかデザートで自分を誤魔化し(笑)
やり過ごそうと思っています^^
暑い中、お仕事お疲れ様です♪
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 09:58

■ 春告鳥さん ■
コメントありがとうございます^^
あら!白桃に手羽!ピッタリでしたね^^
骨付きは難しいかと思っていたら
手羽をいつまでも食べていたのはうちのチビ二人でした 笑
春告鳥さんもおすすめがあったら教えてくださいね♪
コメントありがとうございます^^
あら!白桃に手羽!ピッタリでしたね^^
骨付きは難しいかと思っていたら
手羽をいつまでも食べていたのはうちのチビ二人でした 笑
春告鳥さんもおすすめがあったら教えてくださいね♪
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 10:00

■ 猫ばあばさん ■
コメントありがとうございます^^
いや~上手というか主婦も長くなったので・・・笑
みんなでわいわい飲み会が大好きで
必然的におつまみ料理は好きなんです^^
食べてもらえるうれしさも大きいんだと思います~♪
コメントありがとうございます^^
いや~上手というか主婦も長くなったので・・・笑
みんなでわいわい飲み会が大好きで
必然的におつまみ料理は好きなんです^^
食べてもらえるうれしさも大きいんだと思います~♪
Posted by ワイエム
at 2009年07月09日 10:02
