2009年08月23日
貧血とドライフルーツ
体が 左のほうに ふーーーっっと 引っ張られるような 感覚が あるなぁ・・・と
思っていたら くらくら くらくら・・・
まるで 船酔いのような 状態
貧血 を 起こしていました
最近 外食 が 続いていたり
麺類を 食べることが 多くて 野菜不足 に なってしまっていたのだと 思います
ものすごく・・・・反省・・・・
出来れば 薬に 頼らず 改善したい
野菜サラダを 即作って 食べました
でも やっぱり 出かけることが 多い夏
外出先でも ちょっと つまむことが 出来たら・・・と 思い
ドライフルーツを 持ち歩くことにしました
ドライフルーツ セット
鉄分な 豊富な プルーン と
レーズン、
そして 最近 人気の アーモンド
プルーンは 言わずと知れた 食物繊維が 豊富な 優秀な 天然のサプリメント
産後 入院していた 産婦人科でも 毎朝 出されていました
べたつく プルーンは 個包装タイプを・・・
レーズンも 食物繊維や 鉄分が 豊富です
そして アーモンド
ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタント である エリカ ・ アンギャル さんが
最近 その 著書や TVで アーモンドの メリット を 紹介したことにより 今 大人気です
エリカ さんに よると
アーモンドには ダイエット効果 ・ 美肌効果 ・ アンチエイジング効果 があるとか・・・
アンチエイジング・・・・・・・・・*:.。☆..。.(´∀`人)
ちょっと 目的が ぐらついています (=ェ=;)
エリカさん お勧めの 食べ方は
イチジクの ドライフルーツ に アーモンドを はさんで食べるというもの
良い間食は 血糖値を 安定させる とのことで
アーモンドを 一日 5~6粒 取ることを お勧めしていました
わたしは この 3つの セットを 小さな ケースに 入れて 持ち歩いています
間食に ちょこっと パクリ!
ドライフルーツは 携帯しやすく 食べやすいので お勧めです
夏休みも あと 少し!
ふらふらーーしないで 夏を 乗り切ろう!と 思います^^
貧血は 気持ち悪いのよーー^^; 応援ぽち してくださいね

また 遊びに来てくださいね^^
Posted by haco at 10:52│Comments(10)
│たべもののこと
この記事へのコメント
タイトルに惹かれてやってきましたo(^-^)o
ちょうど貧血に悩んでいたので
ドライフルーツだったら気軽に食べれますね☆
私もさっそくドライフルーツを携帯したいと思います♪
ちょうど貧血に悩んでいたので
ドライフルーツだったら気軽に食べれますね☆
私もさっそくドライフルーツを携帯したいと思います♪
Posted by さくらもち at 2009年08月23日 10:59
あらー
気を付けてくださいね。
ワイエムさん細いから〜心配です。
私も、ドライフルーツ持ちあるこーっと。
あっ、私は貧血ではありませんよ。痩せるためです(笑)
気を付けてくださいね。
ワイエムさん細いから〜心配です。
私も、ドライフルーツ持ちあるこーっと。
あっ、私は貧血ではありませんよ。痩せるためです(笑)
Posted by 朱莉ママ at 2009年08月23日 10:59
こう見えて僕も貧血(気味?)なんです。(^^ゞ
良いこと聞きました。
ドライフルーツは、ワインのつまみにもいいですもんね~(笑)
とりあえず、おやつにヨーグルトかけて食べようっと。
良いこと聞きました。
ドライフルーツは、ワインのつまみにもいいですもんね~(笑)
とりあえず、おやつにヨーグルトかけて食べようっと。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)
at 2009年08月23日 11:30

大丈夫ですかっ?!
女性は貧血になりやすいですよね~
確かに外食が続いたりすると
私も体調が悪くなります^^;
そんなときは、ネバネバ大作戦(オクラ&ヤマイモ)を食べます^^
プルーンも食べてみます!!
無理せずママ業頑張ってください!
女性は貧血になりやすいですよね~
確かに外食が続いたりすると
私も体調が悪くなります^^;
そんなときは、ネバネバ大作戦(オクラ&ヤマイモ)を食べます^^
プルーンも食べてみます!!
無理せずママ業頑張ってください!
Posted by ルカ at 2009年08月23日 19:14
あれあれ・・・・貧血もご一緒ね^^
毎年の健康診断で『経過観察』の印がついてます。
確かに旅行中の食事なんてなっちゃいないものね~*
私も早速用意しようかなァ^^
気をつけてね♪
毎年の健康診断で『経過観察』の印がついてます。
確かに旅行中の食事なんてなっちゃいないものね~*
私も早速用意しようかなァ^^
気をつけてね♪
Posted by ふじか。 at 2009年08月23日 22:02
■ さくらもちさん ■
コメントありがとうございます^^
さくらもちさんも貧血なんですね
本当に気分が悪くて嫌ですね・・・
やっぱり野菜や果物でちゃんと鉄分を採ることが
大切ですよね
出来ればお薬にたよらず改善したいですもんね^^
ドライフルーツは鉄分豊富で補充食物としていいと思います^^
さくらもちさんもお大事にされてくださいね♪
コメントありがとうございます^^
さくらもちさんも貧血なんですね
本当に気分が悪くて嫌ですね・・・
やっぱり野菜や果物でちゃんと鉄分を採ることが
大切ですよね
出来ればお薬にたよらず改善したいですもんね^^
ドライフルーツは鉄分豊富で補充食物としていいと思います^^
さくらもちさんもお大事にされてくださいね♪
Posted by ワイエム at 2009年08月24日 10:01
■ 朱莉ママさん ■
コメントありがとうございます^^
え?ほ・・・え?わたしがですか?^^;
いや~結婚以来毎年1kg増え・・・・やばいです!
エリカさんは間食にアーモンドで良質の油をとることは
ダイエットに効果的とも言ってましたよね^^
わたしも・・・でも・・・もう 馬肥える秋 はすぐそこに・・・笑
コメントありがとうございます^^
え?ほ・・・え?わたしがですか?^^;
いや~結婚以来毎年1kg増え・・・・やばいです!
エリカさんは間食にアーモンドで良質の油をとることは
ダイエットに効果的とも言ってましたよね^^
わたしも・・・でも・・・もう 馬肥える秋 はすぐそこに・・・笑
Posted by ワイエム at 2009年08月24日 10:04
■ けんちゃんさん ■
コメントありがとうございます^^
男性も貧血気味の方っていらっしゃいますよね
ドライフルーツで完治することはないと思いますが
鉄分の補充程度にはなると思うんです^^
美味しいですしね♪
けんちゃんさんもお気をつけくださいね~♪
コメントありがとうございます^^
男性も貧血気味の方っていらっしゃいますよね
ドライフルーツで完治することはないと思いますが
鉄分の補充程度にはなると思うんです^^
美味しいですしね♪
けんちゃんさんもお気をつけくださいね~♪
Posted by ワイエム at 2009年08月24日 10:08
■ ルカちゃん ■
コメントありがとうございます^^
オクラにヤマイモかぁ~~!
実はねばねば系が苦手なわたし・・・でもムスコがオクラを
育ててるし、しかもなぜかこの夏ヤマイモにはまって
これまでよりは食べてるんだけど・・・^^;
やっぱり体調管理って難しいよね^^;
比較的おうちでのんびりしているのに情けない・・・
ルカちゃんも夏バテに気を付けてくださいね~^^
コメントありがとうございます^^
オクラにヤマイモかぁ~~!
実はねばねば系が苦手なわたし・・・でもムスコがオクラを
育ててるし、しかもなぜかこの夏ヤマイモにはまって
これまでよりは食べてるんだけど・・・^^;
やっぱり体調管理って難しいよね^^;
比較的おうちでのんびりしているのに情けない・・・
ルカちゃんも夏バテに気を付けてくださいね~^^
Posted by ワイエム at 2009年08月24日 10:13
■ ふじか。さん ■
コメントありがとうございます^^
元々貧血気味でね、献血も基本的にお断りされちゃうわたし^^;
この夏はけっこうひどくフラフラしています^^;
お薬が苦手で飲むとのぼせちゃう体質だから
出来るだけ食べ物で改善した行きたいんだけど・・・
何かいい食べ物があったら教えてね♪
あ!ちなみに・・・レバー・・・苦手なの^^;笑
コメントありがとうございます^^
元々貧血気味でね、献血も基本的にお断りされちゃうわたし^^;
この夏はけっこうひどくフラフラしています^^;
お薬が苦手で飲むとのぼせちゃう体質だから
出来るだけ食べ物で改善した行きたいんだけど・・・
何かいい食べ物があったら教えてね♪
あ!ちなみに・・・レバー・・・苦手なの^^;笑
Posted by ワイエム at 2009年08月24日 10:16