2009年11月22日
骨董祭
昨日は 車の 運転をしていると ふいに
「 骨董祭 」 の のぼり旗が 目に 飛び込んできたので
慌てて 道を 引き返し (´∀`*) 笑
護国神社 骨董祭 に 行ってきました
わたしは 骨董・・・と いうか 昔から 作り継がれているもの だったり
長く 使えるもの や 使われてきたもの が 好きなので
こういう 場所を のぞくのが とっても 好きなのです
でも 市内で 骨董市って 珍しい・・・ と 思ったら
今回が 初の 第一回目でした

色んな 種類の物の中から 気になるものを 見つけるのが 楽しい!

寒空の下 掘り出し物は ないかなぁ・・・と じっくり 見て歩く わたし
笑いながら ついてきてくれる 夫 と 子どもたち
いつも いつも わたしの 趣味に お付き合い ありがとう。 なのです
色々 見た中から 真ん中の 小さな この子を お持ち帰り
片づけして また ちょっと スペースが 出来た キッチンに 置くんだーー! (´∀`*)
いい お買い物が 出来ました
とっても うきうき
椅子を 抱えて 歩く わたしが にこにこ していたのでしょう
他の お店の 方からも 「 いい 買い物したねーー 」 と 声を かけられたりしました (*=ェ=*)
帰ってからも 置いたり 動かしたり 座ってみたり・・・
椅子好きで 弱くて 困ります
でも 縁あって わたしの元に 来てくれたもの だから 大切にしたいな・・・
護国神社 骨董祭 は
今日 22日 9:00 ~ 15:00ごろまで 開催中
次回 第2回 は 来年 1月 16日 ~ 17日 開催予定です
湯布院の 「 一休堂 」 さんが 事務局の お仕事を してくださっていて
恒例に出来るよう 頑張っているんですって
大分でも こんな 骨董市が 恒例化されると 嬉しいなぁ・・・
みなさんも お出かけくださいね。。。
楽しい連休を お過ごしくださいね ^^ →

Posted by haco at 09:45│Comments(10)
この記事へのコメント
いいこと聞いた!
行ってみます。
\(^O^)/
行ってみます。
\(^O^)/
Posted by 朱莉ママ at 2009年11月22日 11:15
こんにちは
素敵なblogですね
骨董市は楽しいですよね
お気に入りが見つかって良かったですね
応援 ポチ!
素敵なblogですね
骨董市は楽しいですよね
お気に入りが見つかって良かったですね
応援 ポチ!
Posted by 骨董品/骨董市ネットギャラリー at 2009年11月22日 13:03
あの看板毎日気になってたんだよね。フフフ( ´艸`)私も行ったよ
同じ物をゲットかも(笑)
私は値切ってきたけどね。(強気で勝負
)おいちゃんの顔ひきつってたよ(笑)
王子がヤケに気に入って、1月のはお年玉持って行く
って
骨董屋のおじさんから気に入られてた(笑)
子連れでも楽しめました

同じ物をゲットかも(笑)
私は値切ってきたけどね。(強気で勝負

王子がヤケに気に入って、1月のはお年玉持って行く



子連れでも楽しめました

Posted by moco at 2009年11月22日 13:04
え~っ
知らなかった・・・
今日はトリの試合で無理だったけど
行きたかった~~
うちのさるべぇも私も好きなので
1月の開催日は行けるといいな~~
素敵な情報ありがとうね♪
学生時代京都だったので
北の天満宮(天神さん)や東寺(弘法さん)に行ってたので
こういうの大分でもないかな~と
常々思ってました。
近いとこでは福岡の箱崎宮である市にも行ってみた~い。
今回は「ご縁」がなかったということですね~(笑)
今日は冷え込みますね・・・
気をつけてね^^
知らなかった・・・
今日はトリの試合で無理だったけど
行きたかった~~
うちのさるべぇも私も好きなので
1月の開催日は行けるといいな~~
素敵な情報ありがとうね♪
学生時代京都だったので
北の天満宮(天神さん)や東寺(弘法さん)に行ってたので
こういうの大分でもないかな~と
常々思ってました。
近いとこでは福岡の箱崎宮である市にも行ってみた~い。
今回は「ご縁」がなかったということですね~(笑)
今日は冷え込みますね・・・
気をつけてね^^
Posted by ぴか at 2009年11月22日 18:40
■ 朱莉ママさん ■
コメントありがとうございます^^
すごい!早い!行かれましたか?
掘り出し物はあったかなぁ?^^
コメントありがとうございます^^
すごい!早い!行かれましたか?
掘り出し物はあったかなぁ?^^
Posted by ym
at 2009年11月23日 09:14

■ 骨董品/骨董市ネットギャラリーさま ■
コメントありがとうございます^^
ぽちありがとうございます*^^*
骨董市はとっても好きです
出会いってこういうだなぁ~っていつも思います*^^*
また遊びに来てくださいね♪
コメントありがとうございます^^
ぽちありがとうございます*^^*
骨董市はとっても好きです
出会いってこういうだなぁ~っていつも思います*^^*
また遊びに来てくださいね♪
Posted by ym
at 2009年11月23日 09:16

■ mocoさん ■
コメントありがとうございます^^
あら!じゃぁ、私の方が後から行ったのかな?
おじさんが値段を下げてくれました^^
mocoちゃんの切り込み隊長ぶりが効いていたのかも!*^^*
また次回が楽しみです~♪
コメントありがとうございます^^
あら!じゃぁ、私の方が後から行ったのかな?
おじさんが値段を下げてくれました^^
mocoちゃんの切り込み隊長ぶりが効いていたのかも!*^^*
また次回が楽しみです~♪
Posted by ym
at 2009年11月23日 09:17

■ ぴかさん ■
コメントありがとうございます^^
「縁」ってこんな場所に出かけると本当に感じますね~^^
大分でも骨董市を恒例化するため頑張っているそうです
お客さんがたくさん来るようになれば
面白い品ももっと出るようになるだろうし
宣伝頑張るぞ~です 笑
筥崎神宮は我が家は毎年初詣に行く神社で
あそこの骨董市もとっても好きです♪
規模が違うしいいものたくさんありますよね~
是非いかれてみてください♪
でも京都の骨董市ってまた楽しそう~~♪
京都で学生時代を過ごされたなんてうらやましいです*^^*
コメントありがとうございます^^
「縁」ってこんな場所に出かけると本当に感じますね~^^
大分でも骨董市を恒例化するため頑張っているそうです
お客さんがたくさん来るようになれば
面白い品ももっと出るようになるだろうし
宣伝頑張るぞ~です 笑
筥崎神宮は我が家は毎年初詣に行く神社で
あそこの骨董市もとっても好きです♪
規模が違うしいいものたくさんありますよね~
是非いかれてみてください♪
でも京都の骨董市ってまた楽しそう~~♪
京都で学生時代を過ごされたなんてうらやましいです*^^*
Posted by ym
at 2009年11月23日 09:21

ご来場ありがとうございましたm(_ _)m
第一回目にご来場いただいたんですね^^
頑張って偶数月の第三土曜~翌日日曜まで開催しています。
スペースの関係上現在30店舗がMAXになっています。
いい物見つけて下さいネ^^
またのお越しをお待ちしています。
次回開催は、7月です。
第一回目にご来場いただいたんですね^^
頑張って偶数月の第三土曜~翌日日曜まで開催しています。
スペースの関係上現在30店舗がMAXになっています。
いい物見つけて下さいネ^^
またのお越しをお待ちしています。
次回開催は、7月です。
Posted by 大分県護国神社骨董祭事務局 at 2010年06月21日 16:35
* 大分県護国神社骨董祭事務局さん *
コメントありがとうございます^^
実はこの記事の第一回にお邪魔して以来
毎回行っていて今では
都城から参加されているお店の方とも
親しくさせていただいています^^
何度も記事にもしたことがあるので
ブログ内検索していただけると分かると思います^^
自称応援団気分で毎回楽しみにしています♪
これからも頑張ってくださいね^^
コメントありがとうございます^^
実はこの記事の第一回にお邪魔して以来
毎回行っていて今では
都城から参加されているお店の方とも
親しくさせていただいています^^
何度も記事にもしたことがあるので
ブログ内検索していただけると分かると思います^^
自称応援団気分で毎回楽しみにしています♪
これからも頑張ってくださいね^^
Posted by haco
at 2010年06月22日 09:20
