2010年01月23日

変身サラダ

変身サラダ






















「 刺身のつま を 食べない男 」

我が家の 男性陣のことです

サラダは 毎食つけて欲しいと言うほど 好きなのに

お刺身のつま には・・・・手を つけない (=ェ=;)

結構な量の 綺麗に 切られた大根

これを 捨てるのは しのびないので ひと手間加えて 出すようにしています

変身サラダ
まずは 何度も 水を替えながら

綺麗に 洗って行きます

変身サラダ






 ライスペーパーを 水に くぐらせて

 湿らせます

 

柔らかくなったら 大根 と レタス、 そして エビ を 一緒に 巻いていきます

一番下に エビを 置いて 巻くと・・・ 

変身サラダ











くるりと 巻きあげた時に エビが 綺麗に 見えるように 仕上がります

変身サラダ 

 生春巻きサラダ の

 出来上がり


 クリスマスの夜にも

 これを 立てた

 サラダを 作りました

 → こちら
 


こうすると パクパク 食べてくれるんだなぁ・・・

大人は ちょっと ピリ辛の スイートチリソースで

子どもたちは あっさりポン酢で いただきまぁす *:.。☆..。.(´∀`)/


食材は 使い切り 食べ切り を 目指して 「 もったいない 」 を 口ぐせに 日々 頑張っています

ライスペーパー は スーパーの 中華素材コーナーに 置いてありますので

お試しくださいね *:.。☆..。.(´∀`*)




お帰りの際は ぽち応援よろしくお願いいたします ↓

   

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
すごい!
目から鱗です〜。
真似します。
つまは確かに食べません。
うちはせいぜい、お味噌汁の具かな。。。
Posted by 朱莉(あかり)ママ at 2010年01月23日 09:58
参考にします(^O^)

そんな使い方があったんだ!!
Posted by よっぴぃ at 2010年01月23日 10:12
あっ、昨日、SPICAさんにいき
アームつきのアーコールチェアーを見せていただきました。
なんという座りごこち。
座って、スリスリして(笑)帰ってきました。
お高くて、買えないデスが、
やっぱりいいものはいいですね!
Posted by 朱莉(あかり)ママ at 2010年01月23日 11:32
お刺身も大好きだし、つまも大好き(≧∀≦)なのよ。だから残ることがないんだけど…生春巻きは今週食べたかったのに、食べれなかった一品だから、挑戦してみるぅo(^o^)o


ありがとぅ(*^-^)ノ真似させて頂きます。
Posted by moco at 2010年01月23日 12:13
お刺身好きなんだけど、つまは、食べていなかった。こんな使い方もあるんですね。
生春巻き風。
Posted by kurochen at 2010年01月23日 12:19
もったいない精神
今必要ですよね
刺身のつま…私は洗って味噌汁に入れてましたが
生はるまき食べたくなってきたのでライスぺーぱ買って…作ってみます
Posted by けぃちゃん at 2010年01月23日 12:35
これはこれは!ナイスアイデアですね~(^-^)
ウチの夫は、つまを食べる男ですが、たま~に残します。ので
その時は是非、作ってみたい!

ピリ辛香辛料を入れたら、ビールにもワインにも合いそう~♪
・・・・・アルコールのつまみを第一に考えてしまう奴(笑)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2010年01月23日 13:41
僕は「つま」と「しそ」にわさび醤油をつけて海苔に巻いて食すのが好きですわー。
春巻きサラダ、いいですねー、よそいきのメニューに変身ですね、ごまだれでもいけそう。
Posted by sakapasakapa at 2010年01月24日 00:41
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  お味噌汁の具!それはわたしもやったことなかったです!
  今度やってみようかな*^^*
  
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:25
* よっぴいさん *
  コメントありがとうございます^^ 
  えへへ*^^* 参考にしていただけたら嬉しいです*^^*
  よ~~くお水で通して綺麗に洗うと
  しゃきしゃきして美味しいですよ♪
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:27
* 朱莉ママさん *
  あ!追加コメントレスです~~*^^*
  アーコール!アーム付きのが入荷していましたね♪ 
  あれは内田彩仍さんも持っている形ですね
  とっても素敵…
  やはりアーコールはいいですね♪
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:29
* mocoちゃん *
  コメントありがとうございます^^
  うちは最近はお刺身を「さく」で買うから(足りなくて)
  あまりつまがついてることもないんだけど
  男性陣はつま食べないんだよね~
  わたしは大葉ではさんで食べるのが好きだけど・・・ 
  だからこの生春巻き風のサラダ、よく作るの♪ 
  簡単だからやってみてね♪
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:33
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  つまってお刺身のくさみがうつっているようで
  食べない人も多いみたいですね^^  
  でもこうすると一品増えて食べてくれるので
  大助かりなんですよ~*^^*
  良かったらお試しくださいね♪
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:34
* けいちゃんさん *
  コメントありがとうございます^^
  そうですよね~「もったいない」精神!
  今は学校でも食育の授業がさかんなので
  その分ムスコも意識はあるようです
  家族でも考えていかなくては…と思っています*^^*
  変身させてもう一品増えるので大助かりなんです♪
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:37
* もともぉむすさん *
  コメントありがとうございます^^
  そっか~偉い!旦那さん♪^^
  うちは最近は足りなくて「さく」でお刺身を買うんですが 
  そうするとつまが付いてないのですよね~
  「さく」にもつまをつけてほしい~~なんて思っています^^
  わたしもおつまみ料理大好きです♪
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:39
* sakapaさん *
  コメントありがとうございます^^
  海苔で巻く!
  それいいですね~
  わたしもつまを大葉で巻いて食べるのが好きなんですが
  今度は海苔もやってみますね♪
  お魚の匂いがうつったつまだと
  この食べ方がお勧めですね~^^
  
Posted by ymym at 2010年01月24日 10:42
そう使えばいいんだぁぁ〜!!って・・そのレシピいただきます!!

確かにうちも大量のつまが残るのでワタシががむしゃらに

食べます・・・。お味噌汁に入れたり・・・(これはイマイチ)

春巻きなら喜んで食べてくれそうですo(*^▽^*)o~♪

素敵なレシピありがとうございますっ!!
Posted by cicococicoco at 2010年01月25日 18:48
* cicocoさん *
  コメントありがとうございます^^
  わたしも以前は一人かむしゃらに食べてたんですが…限界が!笑
  これ簡単だし
  もう一品増えて食べてくれるのでお勧めです*^^*
  お試しくださいね♪
Posted by ymym at 2010年01月26日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。