2010年04月29日

魔法の料理。

魔法の料理。


















昨日は 新鮮な 関アジ を 頂いたので

お刺身にして 食べました

もう少し 綺麗に さばけると いいのだけれど・・・汗


うーん 新鮮な お魚を 頂ける 大分って やっぱり いいわー。


最近 この うた が 耳から 離れません

「 NHK みんなのうた 」 の 4月~5月の 歌

アイリッシュっぽい 優しい 歌声が なんとも 心地いい




歌詞が また いい。


こういう 想い

きっと みんな 一度は したことが あるんじゃないかな・・・


毎日 毎日 家族に 作る 料理

いつかの 料理が 「 魔法の料理 」 なのかもしれない


泣けちゃうなぁ


 ← 1ぽちが 励みになっております

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
はじめて、耳にしました。
みんなの歌!?普段、このチャンネルを見る機会が少ないです。
子どもが出来たら、見る機会が増えるかも。。
なんだか、ジーンとして、温かい曲ですね。
素直な気持ちになれたり、ほろっと涙したり、未来へのエールかな。(^-^)
「君の願いは、ちゃんと叶うよ」♪、とっても、響く言葉ですね。
Posted by kurochen at 2010年04月30日 08:26
ほんとに泣いちゃったよ(涙)
今のみんなの歌って子供向けじゃないというか、大人にも届くメッセージがメロディーになってるよね~
Posted by ちかりん at 2010年04月30日 08:31
おはようございます♪

素敵な歌で・・・じーん。。ときてしまいました。
今のうたって心に響かないっていうか、難しいというか・・・
こういう歌詞がわかりやすく、心に入ってきやすいって大事ですよね。
旦那様にも子供にも聞かせてあげたい曲だとおもいました。

クリック♪
Posted by Mw* at 2010年04月30日 09:14
この歌は知りませんでした。
優しい気持ちになれる歌ですね♪
最近みんなの歌の時間帯が変わりましたよね!?
4月になって、全く見ていないような。。。

子どもにも聞かせてあげたいけど、まだまだ歌詞の意味は理解できないかな!?
ちなみに息子は先月のみんなの歌の「忍者ねぎ蔵」が好きでした。
大きくなったら忍者になりたいそうです(笑)
Posted by noko at 2010年04月30日 10:44
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  温かい曲でしょ~
  私も初めて聞いた時にじ~んとして・・・・
  なかなか言葉で伝えられないから
  歌って子供に伝えようと思います♪
Posted by ym at 2010年04月30日 14:13
* ちかりんさん *
  コメントありがとうございます^^
  ちかりんさんも泣いちゃった~?*^^*
  そうなの
  子供向けだけじゃないセレクトに
  いつもつい聞きいってしまうの♪
  こういう思いしたなぁ・・・なんて。
Posted by ym at 2010年04月30日 14:16
* Mw*さん *
  コメントありがとうございます^^
  素敵な歌ですよね。。
  歌詞が心に伝わってくる歌は
  やはり大事ですよね。
  私も最近いつも家で歌っています*^^*
Posted by ym at 2010年04月30日 14:18
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
 最近時間帯が変わったみたいですもんね~
  でも初めて聞いた時、つい見入ってしまいました
  5月まで流れるみたいだから、聞いてみて下さいね♪
  「忍者ねぎ蔵」かわいいイラストでしたよね~♪
うちもいつも次男がじ~っと見てました*^^*
Posted by ym at 2010年04月30日 14:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。