2010年06月03日

梅酒。

梅酒。
































毎年 この時期になると 気になってた 青梅

なぜかというと・・・わたし 梅酒が 大好きなんです


梅干しは これ が 一番 好きなので

自分で 漬ける 気が 全く ( ! ) しないのですが (´∀`;)

梅酒は 一度 自分で 作ってみたいと 思っていました


何年もの・・・などの 瓶が 並ぶ 景色

ちょっと 憧れます


と いう訳で 初挑戦してみることに しました

使ったのは こちらの 瓶

セラーメイト(cellarmate) 密封びん (4L)

こちらの瓶 シンプルな形だし

持ち手が ついていて 好みです

もちろん 金具は さびにくい ステンレス製


この瓶を 一度 熱湯消毒して きれいに 乾かしておきます

梅酒。








梅を よく 水洗いして

布巾で 余分な水分を拭き ヘタを 取り除きます

ヘタは つまようじの先で ちょこんと 触れると あっさり 取れました

梅酒。




梅酒。
















瓶に 梅と 交互に 氷砂糖 を 入れ

上から 静かに ホワイトリカー を 注いでいきます

梅酒。
 後は 蓋を しめて 待つだけ


 日の 当たらない 涼しい場所に

 保管すると いいそうなので

 キッチンの 影に 置きました
 
 ( 冷蔵庫の 横ですが
  
   ここは 熱も ないので ・・・

 写真を 撮るため 光を 当てましたが

 普段 ここは 暗いのです



約 3ヶ月で 出来上がり

半年 過ぎると

より 美味しくなるのだとか・・・


夏が 過ぎるころには 美味しく飲めるかな

大好きな 秋が また 待ち遠しくなりました


簡単だったので なんだか 色んな 果汁酒 に チャレンジしてみたくなりました

らっきょうを 漬けるのも いいかも!

と いうわけで 早速 瓶を 追加ぽち しちゃいました!

届くのが 楽しみです!*:.。☆..。.(´∀`*)

梅酒。



























 ← 1ぽち してくださいませ。

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは^^
梅酒いいですね~
私は、梅エキスにチャレンジしてみたいと思っています☆
去年うまくいかなかったので、リベンジです。
Posted by masaねぇ☆masaねぇ☆ at 2010年06月03日 14:48
漬かってる梅を食べるのが好きで〜す(*^^*)
Posted by さら at 2010年06月03日 17:00
こんばんです^^
コメありがとうございました♪
梅酒おいしそ!!
ただいま授乳期間中なので飲めてません^^;
酔いたいな~~♪
Posted by モネモネ at 2010年06月03日 21:21
私の梅酒は10年物ですよ~^^
いい色してます。。。
Posted by RIE at 2010年06月03日 22:02
秋がたのしみ~~♪
おうちでゆっくり・・・楽しい時間よね!
Posted by hanahana at 2010年06月03日 23:29
以前、生協さんで教えてもらった方法は
青梅を一晩凍らせ、
それを普通の手順で漬けると、
一度凍った梅が解凍されるときに組織が分解され、
早く漬かるようです。
しかし、
詳しいレシピは何処へ…(笑)

和歌山のおばちゃんたちが来て教えてくれたので、
本格的にかつ、簡単でした。
(^O^)
ymさんの自家製梅酒も、きっとおいしく〜うふふ(^m^)
Posted by 朱莉ママ at 2010年06月03日 23:49
私も梅酒大好きです~
去年の残っているので・・・どうしようか悩むところですけど、
今年も早く作らなきゃっ!!!
素敵な梅酒に・・・・ぽちっ☆
Posted by Mw* at 2010年06月04日 10:09
はがきありがとう!遊びにきたよー。うれしかったー。写真とてもきれい!ymワールド満載だね。
Posted by tama at 2010年06月04日 14:16
私も、梅酒好きです。
今年も、作ってみようかな。
まだ、去年の物が残っているので、早めに処分してからかな。
Posted by kurochen at 2010年06月04日 18:47
* masaねぇ☆さん *
  コメントありがとうございます^^
  梅エキス!気になっています~~*^^*
  作り方わたしも知りたい!
  梅美味しいですよねー^^
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:00
* さらさん *
  コメントありがとうございます^^
  ふふふー渋い!
  わたしも梅酒を飲みながら食べちゃう!
  おいしいですよね~^^
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:04
* モネさん *
  コメントありがとうございます^^
  ふふふーわかりました!
  今度はよろしくお願いします*^^*楽しみ♪
  リンクも大歓迎ですので*^^*
  授乳中わたしも飲むの我慢してました^^;
  お肉とかチーズとか色々我慢が必要で大変ですけど
  今しかできないことだから頑張ってね~♪^^
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:07
* RIEさん *
  コメントありがとうございます^^
  10年もの!すごいー!
  うちの結婚年数と同じだわ・・・^^
  色んな味がするんだろうなぁ~笑
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:09
* hanaちゃん *
  コメントありがとうございます^^
  一年持たずに飲みあげてしまいそうじゃない?わたし。
  hanaちゃんも飲みにいらっしゃーい!*^^*
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:10
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  和歌山の!それは本場だけに本格的-!
  きっと各家でいろんなレシピがあるんでしょうね^^
  楽しみです*^^*
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:12
* Mw*さん *
  コメントありがとうございます^^
  以前から作られていたんですね~~
  わたしは初めてつくりました!*^^*
  何年物が一番美味しいのかなぁ・・・
  なんだか待ち遠しいですー!
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:14
* tamaさん *
  わぁー!!お帰りー!帰国したんだね!!*^^*
  久々の日本はどう?*^^*
  会いたいねー
  わたしの近況はほぼここに・・・笑
  また連絡まってるね♪
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:18
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  kurochenさんも作ってるんですね~
  わたしも早く自分でつけたの飲みたいーー!笑
  梅酒大好きです*^^*
Posted by ymym at 2010年06月05日 12:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。