2010年07月19日

なすニラキャベツ

なすニラキャベツ




















なんだか 急に 夏がやってきたみたい

でも

子どもたちの 食欲は 暑かろうが 三連休だろうが 容赦なく・・・

朝から 「 おなかすいたー! 」 の 大合唱 (=ェ=;)


おかずが ちょっと 足りないかな?って 時の 我が家の お助けレシピ

なすそうめん です

なすニラキャベツ









皮を むいて 細切りにした なすに 小麦粉を まぶして 

湯がいたら 水を 切って 冷やすと 出来上がり

麺つゆ や ポン酢 を かけて いただきます

小麦粉を まぶしておくことで つるんっと した 食感が 楽しめます


とっても 簡単な 一品です

なすニラキャベツ

昨夜は

いっぱい 餃子が 食べたい!という

子どもたちの リクエストにより

ひたすら 餃子を

包みました


キャベツ と ニラ が たっぷりで

ヘルシーに

なすニラキャベツ

 全部で 80個

 
 残ったら 冷凍しておこうかな?なんて

 考えていたのに 甘かった!


 家族 5人 で 綺麗に 完食! (´∀`;)


 子どもたちが 大きくなったら

 何個・・・包むんだろう

 末恐ろしいです・・・(=ェ=;)



もうすぐ 夏休み

子どもたちとの 食欲との 戦いの 日々は もうすぐ そこに・・・

これから 食べ物ネタが 増えること・・・間違いなしです (´∀`;)



 ← 1ぽち してくださると うれしいです

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
なすそーめん試してみよう♪


明後日から恐怖の夏休みだね( ̄◇ ̄;)


爆発しないように40日頑張ろう♪
Posted by moco at 2010年07月19日 21:36
ナスが大量に余っていて困ってたんです。
早速作ってみます♪

餃子80個!お疲れ様でした。
先日我が家で作った時は40個でちょうどでした。
それにしてもさすがキレイに包めてますね~。
中心に向かってヒダをつけてるんですか?
Posted by noko at 2010年07月19日 23:43
おじゃまします

なすソーメンとってもおいしそうですね

実家からなすをたくさんもらってきたので、是非作りたいと思います
Posted by ち~ひ~ち~ひ~ at 2010年07月20日 09:37
* mocoさん *
  コメントありがとうございます^^
  もう夏バテ気分だよー
  夏はこういうさっぱりしたのがいいよね^^
  試してみてね^^
Posted by hacohaco at 2010年07月20日 15:57
* nokoさん *
  ううー優しい言葉をありがとー^^
  わたしは具を置いた餃子を手に持って
  半分に折りながらまずは真ん中をくっつけて
  そのまま左右のひだをつくります^^
  わかるかな?
  手が大きいから作りやすいのかもー笑
  コメントありがとうございました^^
  
Posted by hacohaco at 2010年07月20日 16:02
* ち~ひ~さん *
  はじめまして^^コメントありがとうございます^^
  これからなすが美味しくなりますもんねー
  簡単なので是非つくってみてくださいね^^
Posted by hacohaco at 2010年07月20日 16:04
なすそうめん、おいしそう(^-^)
さっぱりしたものが食べたくなります。
食べ物ネタ歓迎♪
旦那の胃袋を満たさなきゃ。
夏休み、大変ですね。3食、きちんと、作らなきゃいけなそうなので。。
Posted by kurochen at 2010年07月21日 01:43
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  暑いとさっぱりしているものがいいですよね~
  食べ物のことばかり考えている今日この頃  
  食べ物ネタ満載です^^;
Posted by hacohaco at 2010年07月21日 12:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。