2010年10月30日
黒酢酢豚
中華料理屋で 必ず 酢豚を 注文する・・・男性って 多くないですか?
うちの夫も 義父も 父も・・・なぜか みんな 酢豚を 注文します
試しに 友人の旦那さんに 聞いたところ ほぼビンゴ!
わたしの知る限り 断然 男性の方が 酢豚を 好きだと 思います
そう これからは
狙った男性がいるなら 肉じゃがではなく 酢豚を 作るんだ!
少々 脱線気味ですが。。。(=ェ=;)
昨夜は 酢豚を 作りました
少し前に あるテレビ番組で 作ってた 酢豚が それは とても 美味しそうだったので
思い出しつつ 作ってみました
まずは 煮豚を 作ります
塊肉に
ぷつぷつ 竹串で 穴をあけて
縮まないように 凧糸を
ぐるぐる まいて
あとは 煮汁に どぼん
くつくつ とろけるまで
煮ていくと 味が 沁みて
いい色合いに・・・
このままでも 十分 美味しそうー!
ですが。
これを 揚げていきます
食べやすい 大きさに 切った お肉を
さっと 水に つけて 片栗粉を さっと まぶして
揚げていくと・・・
カラッと
皮は カリカリ
中身は とろとろ
絶品 お肉の 出来上がり
園児コンビが
さつまいも掘りに 行って
収穫してきた
さつまいもも
一緒に 揚げました
お肉の 味が しっかりしているので
今回は 黒酢を 使って 黒酢酢豚に
こってり 味が しっかりしていて
でも お酢で さっぱり
お肉の 食べ応えが有る 一品が 出来ました
パパ好みの 味付けだったので もちろん 大絶賛
「 これは お店に 出せるよー 」 が 口癖のパパ
最近 子どもたちも 「 これは お店に・・・」 と
真似して わたしを 褒めてくれます
時間が ある時は 手が込んでたり 時間のかかる お料理を 作ってみよう・・・と
家での 時間の 過ごし方も 若いころとは 随分 変わりました
家族の 喜ぶ顔が 見たいって 気持ちが 大きいし
食べることって やっぱり 大事なんだと・・・
そう 思う気持ちが 強いんだなぁ と 思います
さて 今日は 義母の 古希祝いを してきます
お食事は ベトナム料理の お店
なかなか 行く機会がない お店だから 楽しみー。

また 遊びに来てくださいね^^
Posted by haco at 11:00│Comments(8)
│たべもののこと
この記事へのコメント
酢豚大好きです!私が(*^^)v
hacoさんの酢豚は本当に美味しそうですね~。
そして「お店にだせるよ!」なんて言ってもらえるなんて♪
私も一度でいいからそんなこと言われたい。。。
でも、私の料理の腕を考えると永遠に無理そうです。
さつまいもも一緒に揚げたんですね。
最近、色んなところからさつまいもが集まってきて、毎日いも料理です・・・。
近々義実家でイモ掘りもあるし、また大量の芋が集まってきそうな予感(>_<)
hacoさんの酢豚は本当に美味しそうですね~。
そして「お店にだせるよ!」なんて言ってもらえるなんて♪
私も一度でいいからそんなこと言われたい。。。
でも、私の料理の腕を考えると永遠に無理そうです。
さつまいもも一緒に揚げたんですね。
最近、色んなところからさつまいもが集まってきて、毎日いも料理です・・・。
近々義実家でイモ掘りもあるし、また大量の芋が集まってきそうな予感(>_<)
Posted by noko at 2010年10月30日 14:49
中華といえば、酢豚ですよね(ニコニコ)
焼豚なんかも好物だったりするんですわー。
焼豚なんかも好物だったりするんですわー。
Posted by sakapa
at 2010年10月30日 17:27

酢豚の豚肉をあらかじめ煮るとは…酢豚の豚肉がやたら硬くなるという欠点を見事に克服できますね。食の世界は奥深い(^.^)ところで私も酢豚は好きです。パイナップルも入れてほしい方です。だんだん食べたくなってきました。作ってみようかな(^_^)
Posted by せさみん
at 2010年10月30日 21:07

ふむふむ、酢豚ですね。。。
勉強になりますッ 笑
(作れないからお嫁にいけないのかもッ)
hacoさんの酢豚、とっても美味しそうですね~♪
いつも美味しそうなお料理を、
とても素敵に盛り付けなさっていて、
お料理上手な妻&母を持つご家族の皆さんはお幸せですね☆
勉強になりますッ 笑
(作れないからお嫁にいけないのかもッ)
hacoさんの酢豚、とっても美味しそうですね~♪
いつも美味しそうなお料理を、
とても素敵に盛り付けなさっていて、
お料理上手な妻&母を持つご家族の皆さんはお幸せですね☆
Posted by suiwa
at 2010年11月01日 10:16

* nokoさん *
コメントありがとうございます^^
いえいえ^^; 酢豚って難しいですよね~
おうちで作るとどうしてもお肉が固くなって・・・
でもこの作り方だと柔らかくって美味しく出来ましたよ♫
うちの男性陣はほめ上手なんです
乗せられているとも・・・^^;笑
さつまいも、大活躍じゃなかったですか?
うちは収穫も2人分なので(笑)しっかり食べました^^笑
コメントありがとうございます^^
いえいえ^^; 酢豚って難しいですよね~
おうちで作るとどうしてもお肉が固くなって・・・
でもこの作り方だと柔らかくって美味しく出来ましたよ♫
うちの男性陣はほめ上手なんです
乗せられているとも・・・^^;笑
さつまいも、大活躍じゃなかったですか?
うちは収穫も2人分なので(笑)しっかり食べました^^笑
Posted by haco
at 2010年11月01日 15:44

* sakapaさん *
コメントありがとうございます^^
やっぱり酢豚好きですかー!
煮豚もわたしは得意ですよ^^いひひ
中華はなかなか本格的な味が難しいのですが
これは成功でした!^^
コメントありがとうございます^^
やっぱり酢豚好きですかー!
煮豚もわたしは得意ですよ^^いひひ
中華はなかなか本格的な味が難しいのですが
これは成功でした!^^
Posted by haco
at 2010年11月01日 15:46

* せさみんさん *
コメントありがとうございます^^
そうなんです!そうなんです!
さすがせさみんさん♫
酢豚ってお肉が固くなるんです^^;
でもこの作り方だと克服できましたよ~♪
これなら合格点だなーって自分でも思いました!笑
あれ?もしかしてもう作られました?笑
コメントありがとうございます^^
そうなんです!そうなんです!
さすがせさみんさん♫
酢豚ってお肉が固くなるんです^^;
でもこの作り方だと克服できましたよ~♪
これなら合格点だなーって自分でも思いました!笑
あれ?もしかしてもう作られました?笑
Posted by haco
at 2010年11月01日 15:48

* suiwaさん *
コメントありがとうございます^^
わたし器が好きなんです♫
好きな器を使いたくてお料理の方は後から少しずつ・・・です^^
なので一番得意のなのは盛り付けかも!笑
最近はお皿を色々出し過ぎてテーブルが手狭に^^;
おおきなテーブルが欲しいなぁ~っていつも思っています^^
コメントありがとうございます^^
わたし器が好きなんです♫
好きな器を使いたくてお料理の方は後から少しずつ・・・です^^
なので一番得意のなのは盛り付けかも!笑
最近はお皿を色々出し過ぎてテーブルが手狭に^^;
おおきなテーブルが欲しいなぁ~っていつも思っています^^
Posted by haco
at 2010年11月01日 15:51
