2010年11月08日
ごまだしうどん
週末の お昼ご飯は 簡単に ごまだし になることが 多い 我が家
先日 B級グルメ でも 優勝したとか・・・
わたしも 幼いころから 食べているけど 大好き
ごまだしも 琉球も 祖父が すり鉢で じっくり 作ってくれたものは
本当に 美味しく・・・
わたしには 未だ その味が 作れないのだけど。。
先日
薬味用に 買った スタジオM の 豆皿と 同じ形の
箸置き 小豆皿 を お友達から 頂きました

小豆皿 ( ひさご )かわいすぎ ( *´艸`)
しいたけを わさび味に 煮つけたものと
しょうがを 添えて・・・
小豆皿 大活躍しそうです
この シリーズ、 揃えて お正月に 使おうかな




三種縁起皿小豆皿
松 梅 千鳥 羽子板
どれも かわいいけど やっぱり セットで 持ってたいなぁ・・・
最近 お友達に 教えてもらい はまってる ゆずすこ も 入れて・・・
ゆずすこは 宮崎の ゆずと お酢 と 唐辛子で 作った 液体の ゆずこしょう
普通の ゆずこしょうよりも 辛みが ぴりっとして 美味しく はまっています
yuzusco
今度は 大分の かぼすこ に チェレンジ してみたいな

また 遊びに来てくださいね^^
ippo展 まで あと 4日 に なりました 携帯からは コチラ
今日は 私 kotonoha の 作品を 紹介しています
kotonoha 是非 ご覧くださいね
Posted by haco at 13:00│Comments(10)
│たべもののこと
この記事へのコメント
ゆずすこ美味しいですよね〜(*^^*)
我が家にもあります!
和風のパスタにたっぷりかけて食べるのが大好きです♪
茶碗蒸しにも!!
ゴマだしうどんはいまだに食べた事がなくて…
食べてみたいです!!
我が家にもあります!
和風のパスタにたっぷりかけて食べるのが大好きです♪
茶碗蒸しにも!!
ゴマだしうどんはいまだに食べた事がなくて…
食べてみたいです!!
Posted by あここ。 at 2010年11月08日 16:38
こんにちは。。。(ニコニコ)
この“ごまだしうどん”と聞くだけで、私の中にいるパブロフの犬が「ワンワン」と吠えます。。。(笑顔)
これを日常で頂けるって、本当に羨ましい限りです。。。(ニコニコ)
この“ごまだしうどん”と聞くだけで、私の中にいるパブロフの犬が「ワンワン」と吠えます。。。(笑顔)
これを日常で頂けるって、本当に羨ましい限りです。。。(ニコニコ)
Posted by サーロインT at 2010年11月08日 17:29
この小豆皿 かわいすぎる!
ほ、ほし~~~!!!
箸置きとしても、豆皿としても使えるんですね~。
あぁ~!hacoさんの作戦に乗せられて、ポチッとしてしまいそうな自分が
憎いです。。
ほ、ほし~~~!!!
箸置きとしても、豆皿としても使えるんですね~。
あぁ~!hacoさんの作戦に乗せられて、ポチッとしてしまいそうな自分が
憎いです。。
Posted by sakko at 2010年11月08日 20:58
* あここ。さん *
コメントありがとうございます^^
茶碗蒸しに!!! それはびっくり^^
試してみますっ♫
ゴマだしはマック☆バリュー(隠してないか!笑)に
ありますよ^^
かけるだけで簡単だからお子さんとのお昼にぴったりよん♫
お勧めです^^
コメントありがとうございます^^
茶碗蒸しに!!! それはびっくり^^
試してみますっ♫
ゴマだしはマック☆バリュー(隠してないか!笑)に
ありますよ^^
かけるだけで簡単だからお子さんとのお昼にぴったりよん♫
お勧めです^^
Posted by haco
at 2010年11月09日 10:01

* サーロインTさん *
コメントありがとうございます^^
ふふ ゴマだしは大分のソウルフードですもんね♫
でもサーロインさんが食べたのは中でも極上の一品だったはず!
普通の家庭では鯛のゴマだしは・・・無理です!!笑
祖父が丁寧にすり鉢でじっくりすってるのを
じ~~っとのぞきこんでいたあの頃・・・
幼いころのよい想い出です^^
コメントありがとうございます^^
ふふ ゴマだしは大分のソウルフードですもんね♫
でもサーロインさんが食べたのは中でも極上の一品だったはず!
普通の家庭では鯛のゴマだしは・・・無理です!!笑
祖父が丁寧にすり鉢でじっくりすってるのを
じ~~っとのぞきこんでいたあの頃・・・
幼いころのよい想い出です^^
Posted by haco
at 2010年11月09日 10:05

* sakkoさん *
コメントありがとうございます^^
うふふ*^^* 可愛いでしょ~~~
わたしもぽちして揃え
お正月にみんなで使おうかなって思っています♫
sakkoさん、ブログ読みました
勇気ある文章に感動しました
きっとたくさんの方が参考にして励まされることと思います
ご無理なさらずにくれぐれもお体に気をつけてくださいね^^
コメントありがとうございます^^
うふふ*^^* 可愛いでしょ~~~
わたしもぽちして揃え
お正月にみんなで使おうかなって思っています♫
sakkoさん、ブログ読みました
勇気ある文章に感動しました
きっとたくさんの方が参考にして励まされることと思います
ご無理なさらずにくれぐれもお体に気をつけてくださいね^^
Posted by haco
at 2010年11月09日 10:19

この豆皿、つぼです。
箸置きにも使えるんですね。
ごまだしうどん、hacoさんのブログを見てから、瓶づめのごまだしを買ってしまいました。
たまに、食べるとおいしいです。
箸置きにも使えるんですね。
ごまだしうどん、hacoさんのブログを見てから、瓶づめのごまだしを買ってしまいました。
たまに、食べるとおいしいです。
Posted by kurochen at 2010年11月10日 22:48
* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
つぼでしょ~♫
小さな豆皿はつい集めてしまいます^^
ごまだし食べられたんですね♫
ねぎもたっぷり入れると美味しいですよ*^^*
コメントありがとうございます^^
つぼでしょ~♫
小さな豆皿はつい集めてしまいます^^
ごまだし食べられたんですね♫
ねぎもたっぷり入れると美味しいですよ*^^*
Posted by haco at 2010年11月11日 08:53
ゆずすこ‼
柚子胡椒大好きっこにとっては
かなり興味津々な…
実はごまだしって食べたことないんです。
おうどん大好きで、最近よく家でも食べるので
今度使ってみます‼
柚子胡椒大好きっこにとっては
かなり興味津々な…
実はごまだしって食べたことないんです。
おうどん大好きで、最近よく家でも食べるので
今度使ってみます‼
Posted by makrone at 2010年11月14日 18:12
* makroneさん *
コメントありがとうございます^^
柚子胡椒好きなんですね!
うちのパパ、ゆずが苦手だったんですが
ゆず胡椒を知って以来段々好きになりました^^
ゆずすこはうどんにもピザにもなんでも行けますので
是非お試しくださいね~~^^
コメントありがとうございます^^
柚子胡椒好きなんですね!
うちのパパ、ゆずが苦手だったんですが
ゆず胡椒を知って以来段々好きになりました^^
ゆずすこはうどんにもピザにもなんでも行けますので
是非お試しくださいね~~^^
Posted by haco
at 2010年11月15日 16:34
