2010年11月25日

柚子酢

柚子酢


柚子 を たくさん 頂きました

早速 皮を 薄く剥き 冷凍保存

汁物に お菓子に・・・

香りづけに 少しずつ 使うのが 楽しみ


残りは サワードリンク柚子酢 を 作ってみました

これまた 作り方は 簡単なんだけど

さっぱりして 美味しいのです


以下覚書

□ サワードリンク 柚子酢

 ・柚子   250g
 
 ・氷砂糖 200g

 ・酢   200ml

よく 洗った 柚子を 薄く 輪切りにして

保存瓶に 柚子 氷砂糖 お酢 の 順に いれるだけ

そのまま 一晩 置くと 出来上がり

5倍くらいの お水や お湯

炭酸水 で 割ると とっても 美味しいのです


柚子酢


またまた 残りを 今度は シフォンケーキに 混ぜ込んで

柚子シフォン の 出来上がり


焼きたての ふんわり 甘い 香りの中に 柚子の香り

なんだか 香りだけでも 幸せ

柚子 って 漢字からして なんだか 好み


季節の 果物を 食べれるのって 本当に 幸せです

美味しいものに 目がない 秋は ( も ) 幸せ


 ← 昨日は たくさんの ぽち ありがとうございました

元気を もらいました

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
柚子酢、レシピ頂きました。
柚子をジャムしかした事ないけど、炭酸割りとかしたら、おいしそう。
冷凍保存、できるんですね。
試してみよ。
Posted by kurochen at 2010年11月25日 22:17
お久しぶりです。
柚子酢初めて知りました。作ってみようかな
(*´∀`*)
おすすめのお酢とかありますか?
Posted by 花 at 2010年11月26日 09:13
おはようございます!!

>柚子 って 漢字からして なんだか 好み

hacoちゃんらしくて朝からほっこりさせてもらいました^^

柚子たくさんあるんですが 見てみぬふりしていました^^;
今度作ってみたいと思います(*^^*)v
Posted by マルルン at 2010年11月26日 09:20
私も『柚子』って漢字スキです。
子どもが女の子だったら
この漢字を使いたいなと考えたことも。。。
もう使うことはないでしょうが(笑)
Posted by noko at 2010年11月26日 09:53
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  ふふ またまた簡単レシピでしょ♫
  これすっごくいいですよ~^^
  なんか疲れも取れる感じ
  柚子の香りのせいかな?
  皮はそのまま使えるように切って冷凍しています^^
  是非是非♫
Posted by hacohaco at 2010年11月27日 12:19
* 花さん *
  コメントありがとうございます^^
  お久しぶりです*^^*
  お酢のおすすめですが
  リンゴ酢など果物酢はすでに香りもあるから
  わたしは何もない普通のお酢を使っています^^
  瓶のふたを開けると香りがふわっときますよ♫
  是非お試しくださいね~*^^*
Posted by hacohaco at 2010年11月27日 12:22
* マルルンさん *
  コメントありがとうございます^^
  マルルンさんらしいやさしいコメント*^^*えへへ
  柚子たくさんあるんですか?いいなぁ~~
  わたし・・・お庭があったら柚子を植えたいなぁ^^
  でもこれ本当にお勧めです♫
  柚子は脂肪を分解する働きもあるし♫
  簡単なので是非*^^*
  
Posted by hacohaco at 2010年11月27日 12:25
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  いやいやまだわからないよー笑
  でもわたしも柚子って漢字好きだから
  そう思うー柚子ちゃん柚子子ちゃん?かわいいよー^^
Posted by hacohaco at 2010年11月27日 12:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。