2011年02月08日
春巻きと縄跳びと
昨日の 夕食は 中華。
近頃
子どもたちの 食べる量が ますます 増していて
作っても 作っても 毎回 ほぼ 完食
嬉しい悲鳴を あげています
春巻きは 揚げたてが 美味しいんだよねー
秘かに 春雨を たくさん 入れて ボリュームアップ。
この日の メニューは
春巻き サラダ 豆腐
カニ の 中華スープ
塩豚 の カリカリ焼き
+++++
ムスコ@長男 の 縄跳び大会が ありました
幼いころから 縄跳びが 得意ではない彼
幼稚園の頃は 先生に 見つからないように エア縄跳び してたっけ
エア縄跳び = 持ち手二つを 片手で持ち くるくる 実際に飛んでいるように
縄を 身体の横で 回して 飛ぶ ( ? ) 方法 @長男考案
横からみると 本当に 飛んでいるかのように・・・涙
さすがに もう エア縄跳びはしてないだろう・・・と 見に行くと
相変わらず 傷ついた瞬間の鳥のような・・・
じたばた ドタバタ 飛んではいましたが。
それでも。 涙
それでも なんとか 懸命に 時間いっぱい チャレンジしていて
ほとんどの種目で 記録更新
本人が 一番 驚いたようで わたしに向かって 満面の笑みで に~~っこり
相変わらず 甘えん坊だけど 少しずつ 成長しているなぁ と 思うと同時に
時間いっぱい 諦めなかった ムスコが 少しだけ 頼もしく思えました
先週も 学校の 池に 落ちたけどね。
さて 今日も 頑張って 夕食つくってあげなくちゃ!
元気に 外に 出ていく力ですもんね!
始まる前の ポーズが 一番 得意なの!

にほんブログ村
いや、もう みんな 飛んでるよ?
Posted by haco at 11:30│Comments(10)
│たべもののこと
この記事へのコメント
こんにちは。
読んでいて、他人事でない感じ☆
わが家の息子も今、縄跳びがんばってます。
他の子よりは、うまくなるペースが
ゆっくりですが、
一つ一つできるようになった時の表情は
とってもステキです。
そんな姿を見ると、こっちも
元気が出ますね♪
読んでいて、他人事でない感じ☆
わが家の息子も今、縄跳びがんばってます。
他の子よりは、うまくなるペースが
ゆっくりですが、
一つ一つできるようになった時の表情は
とってもステキです。
そんな姿を見ると、こっちも
元気が出ますね♪
Posted by koto. at 2011年02月08日 11:56
こんにちは(*^_^*)
ウチの長男も幼稚園では縄跳び一度も飛べませんでしたよ。
飛べない自分に傷つく息子を見て 涙が出そうに・・・
今思い出してもウルウルです。
春巻き良いですね❤
今夜のメニューにさせてもらいま~す(^-^)
ウチの長男も幼稚園では縄跳び一度も飛べませんでしたよ。
飛べない自分に傷つく息子を見て 涙が出そうに・・・
今思い出してもウルウルです。
春巻き良いですね❤
今夜のメニューにさせてもらいま~す(^-^)
Posted by 「姫ぱん」 at 2011年02月08日 12:01
はじめまして、
いつも楽しくブログを拝見しています。
コメント残さなくごめんなさい。。。
息子さんの縄跳びの記事。。。
もう我が子と重なってしまって・・・・
我が息子、年長さんです。
運動神経全く無く・・・・
キャッチボールもぜんぜんで。。。投げ方変だし、飛ばないし(一生懸命教えているんですけど、教え方が悪いのか・・・・)
縄跳びも・・・・悲しくなるほど出来なく。。
小学校に入ったらできるようになるんだろうか?と本当に不安なんです・・・
息子さん、記録更新しているなんて、もう泣けてきました。
我が息子よ、頑張れ・・・・
(コメントされている方のコメントで、家だけではないかもって思ったりして(笑)でも家は特別だと思うけど。。。)
いつも楽しくブログを拝見しています。
コメント残さなくごめんなさい。。。
息子さんの縄跳びの記事。。。
もう我が子と重なってしまって・・・・
我が息子、年長さんです。
運動神経全く無く・・・・
キャッチボールもぜんぜんで。。。投げ方変だし、飛ばないし(一生懸命教えているんですけど、教え方が悪いのか・・・・)
縄跳びも・・・・悲しくなるほど出来なく。。
小学校に入ったらできるようになるんだろうか?と本当に不安なんです・・・
息子さん、記録更新しているなんて、もう泣けてきました。
我が息子よ、頑張れ・・・・
(コメントされている方のコメントで、家だけではないかもって思ったりして(笑)でも家は特別だと思うけど。。。)
Posted by ゆびわ at 2011年02月08日 13:02
愛情たっぷりの、おいしい料理
で、家族みんな元気もりもりですね(*^v^*)♪
で、家族みんな元気もりもりですね(*^v^*)♪
Posted by たいよう整骨院かわちゃん!!(*^^)v
at 2011年02月08日 16:22

あっ、また落ちたんだ(笑)
縄跳びって男の子、苦手だよねェ~、
ウチの息子、運動の中で一番苦手かも^^;;
長男君、記録更新おめでとう。
今度、傷ついた小鳥・・・見せて下さい。
縄跳びって男の子、苦手だよねェ~、
ウチの息子、運動の中で一番苦手かも^^;;
長男君、記録更新おめでとう。
今度、傷ついた小鳥・・・見せて下さい。
Posted by ふじか。
at 2011年02月08日 20:58

* koto.さん *
コメントありがとうございます^^
男の子はどうしても縄跳びとか練習が必要なものは
出来るようになるのゆっくりですよね^^
でもエア縄跳びしてたうちの息子でさえ
今ではなんとなく出来つつあります^^
そしてエア縄跳びしてたことも棚に上げて
得意顔してるのには笑ってしまいます^^
成長って本当に「待つ」ことだなーなんて思います^^
コメントありがとうございます^^
男の子はどうしても縄跳びとか練習が必要なものは
出来るようになるのゆっくりですよね^^
でもエア縄跳びしてたうちの息子でさえ
今ではなんとなく出来つつあります^^
そしてエア縄跳びしてたことも棚に上げて
得意顔してるのには笑ってしまいます^^
成長って本当に「待つ」ことだなーなんて思います^^
Posted by haco
at 2011年02月09日 10:26

* 「姫ぱん」さん *
コメントありがとうございます^^
ふふふ 春巻き作られましたか?
姫ぱんさんちのムスコちゃんは偉いですね~
悔しがってるってことは成長へのきっかけですよ^^
うちの息子は出来てないことさえ分かってないような・・・^^;
子どもの頑張ってる姿って本当に涙が出ますよね
年のせいか昔のことまで思い出してはウルウルしちゃいます 笑
コメントありがとうございます^^
ふふふ 春巻き作られましたか?
姫ぱんさんちのムスコちゃんは偉いですね~
悔しがってるってことは成長へのきっかけですよ^^
うちの息子は出来てないことさえ分かってないような・・・^^;
子どもの頑張ってる姿って本当に涙が出ますよね
年のせいか昔のことまで思い出してはウルウルしちゃいます 笑
Posted by haco
at 2011年02月09日 10:31

* ゆびわさん *
コメントありがとうございます^^
ごめんなさいなんてとんでもないです!
コメント頂けてとっても嬉しかったです*^^*
・・・というか読んでてなんだか涙が出ちゃいました
うちも本当に呆れるくらい運動に興味がないというか
出来ないことも恥ずかしく思ってないような子なので
本当にこの10年気をもみもみ育ててきましたが
それでも彼なりに練習してなんとか・・・
更新・・・と言っても彼の記録でなのでニ重跳びなんて
未だ1回ですけど・・それでもその一歩は小さいけれど
一歩一歩成長しているように思います^^
本人が出来るようになりたいって本気で思えない限り
周りが気をもんでも仕方ないのかな?^^;って
最近では「待ってる」ことにしています^^
でも一歩が見えた時は思いっきり抱きしめて一緒に喜びます!笑
うちなんてもう4年生なのに未だにみんなの前で親子でハグしてます 笑
大丈夫 大丈夫ですよ~*^^*
コメントありがとうございます^^
ごめんなさいなんてとんでもないです!
コメント頂けてとっても嬉しかったです*^^*
・・・というか読んでてなんだか涙が出ちゃいました
うちも本当に呆れるくらい運動に興味がないというか
出来ないことも恥ずかしく思ってないような子なので
本当にこの10年気をもみもみ育ててきましたが
それでも彼なりに練習してなんとか・・・
更新・・・と言っても彼の記録でなのでニ重跳びなんて
未だ1回ですけど・・それでもその一歩は小さいけれど
一歩一歩成長しているように思います^^
本人が出来るようになりたいって本気で思えない限り
周りが気をもんでも仕方ないのかな?^^;って
最近では「待ってる」ことにしています^^
でも一歩が見えた時は思いっきり抱きしめて一緒に喜びます!笑
うちなんてもう4年生なのに未だにみんなの前で親子でハグしてます 笑
大丈夫 大丈夫ですよ~*^^*
Posted by haco
at 2011年02月09日 10:39

* たいよう整骨院かわちゃん!!(*^^)vさん *
コメントありがとうございます^^
段々と子どもたちも自分のことが何でも自分で出来るようになり
わたしの仕事と言ったらコレかなーなんて^^
でも目に見えて舌で感じれるお仕事なので
母親って得ですよね♪
コメントありがとうございます^^
段々と子どもたちも自分のことが何でも自分で出来るようになり
わたしの仕事と言ったらコレかなーなんて^^
でも目に見えて舌で感じれるお仕事なので
母親って得ですよね♪
Posted by haco
at 2011年02月09日 10:43

* ふじか。さん *
コメントありがとうございます^^
ふふ また落ちたね
こっちも記録更新 母もまたしても学校へ走りました 笑
傷ついた・・・というか打たれた瞬間の鳥?
飛んだと同時に倒れ込みますです はい。
華麗にぴょんぴょん飛んでる周りの中でひとりドッタンバッタン
泣けました。
あの子の母はわたしでないと務まらないわ~
というかわたしが母だからか!?爆
彼の「15年後報告新聞」発行待ちの方、もはや行列が出来つつあります。
コメントありがとうございます^^
ふふ また落ちたね
こっちも記録更新 母もまたしても学校へ走りました 笑
傷ついた・・・というか打たれた瞬間の鳥?
飛んだと同時に倒れ込みますです はい。
華麗にぴょんぴょん飛んでる周りの中でひとりドッタンバッタン
泣けました。
あの子の母はわたしでないと務まらないわ~
というかわたしが母だからか!?爆
彼の「15年後報告新聞」発行待ちの方、もはや行列が出来つつあります。
Posted by haco
at 2011年02月09日 10:53
