2011年04月03日

お鍋パスタ

お鍋パスタ

ほぼ 全員 完治し また いつもの 元気で にぎやかな 日常が 戻ってきました

子どもたちの 具合が 悪いと

わたしに べたべた してくるので

食事は 手早く ぱぱっと 作れるものが 主流


そこで 作ったのが お鍋ひとつで 作れる お鍋パスタ

これ

年子の 二人が 小さいころも どちらかを かわるがわる 抱っこしながら

よく 作っていました

洗いものも 少なくて 済むので 便利な 一品です

お鍋パスタ

深めの フライパンに オリーブオイル と にんにく、

しめじ、 ハム ( ベーコンがなかったので ) を 入れて 炒め

しめじから 香りが 出てきたら

牛乳 と 水 を 1:1 の 割合で いれ コンソメ も 入れる

( この日は 500ml ずつ 入れました )

お鍋パスタ

パスタを 半分に 割り入れる

長いのは 子どもたちには 食べにくいので わたしは いつも 割って入れています

茹でてから 切るよりも この方が 簡単 d('v`*)

仕上げに とろけるチーズ と 塩胡椒で 味を 整えたら 出来上がり

お鍋パスタ

・・・・・わたし

パスタの 適量が 分かりません。


随分 前に 指の 関節を 使って 測る方法を 習い

実践していたけど・・・・どうしても 山もりになる

不思議だなぁ と 思っていて ふと 自分の 手をみて 気がつきました!

そっかー。 わたしの手って・・・・デカイ!  ( これは 本当です )


深く 納得し それからは 測っているけど ( 一人 100g ? )

やっぱり・・・多いんだなぁ

30代も 4歳も 100g と 測るからかしら・・・?

山もりの パスタ

最後は 戦いです。


↓ ぽち してくださいね ♫
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

うちの子 絶対 外で パスタ 食べても 満足しないだろうなぁ・・・



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
絶対、今日、作ってみようっと♪

私もうちパスタの時は、ありえない量を作ってます。。。

案の定、外食時には二人前たいらげてます。。。

あはははっ(>O<)
Posted by RIZっち at 2011年04月03日 11:55
しめじ、よく買います。
今度、ぜひ、作ってみよう。
クリームパスタ(^-^)
お手軽レシピ頂きました。
今日は、旦那さんのリクエストで外食です。。臨時収入が入ったんで、おごり。
Posted by kurochen at 2011年04月03日 16:51
一人前、100gって、
ぜーったい、少ないですよね。
外で食べると、
「わっ、少なっ( ̄∀ ̄;)」
と思いますよ(笑)。
だから、家で食べるときくらい、お腹いっぱい食べなきゃ。

お鍋パスタ、いいですね。
私もつくろ〜。
Posted by 朱莉ママ at 2011年04月04日 07:16
40代になり100gで我慢しなければと思う今日この頃です。
経験的には、スパゲッティーとかスパゲッティーにみたいなロングパスタは一人100g前後にしておけば子どもの分を少し減らして大人につけると何とかバランスがとれる気がします。でも、カッペリー二みたいな細いパスタやマカロニとか、ペンネみたいなショートパスタも一人100gだと明らかに多すぎて食べきれない感じになります。同じ量なのに不思議です。
Posted by せさみんせさみん at 2011年04月04日 09:07
私の適量は70U+3318です

あー。でも、またパスタを食べたくなっちゃった…
Posted by しばわんこ at 2011年04月04日 12:42
わぁ暗号みたいになっちゃった!
70グラムです〜
連続投稿ごめんなさい!
Posted by しばわんこ at 2011年04月04日 17:53
* RIZっちさん *
  コメントありがとうございます^^
  やっぱり~^^
  おうちのパスタの量が多いと外で食べる時困りますよね 笑
  子どもはすぐ「足りない!」なんて言うので
  焦ります^^;
  胃は大きくなるばかり・・財布は小さくなるばかり・・・笑


* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  うちもしめじが大好きで必ず冷蔵庫に入っています^^
  ちょっと炒めるだけで香りがいいですもんね~
  旦那さんとお二人で何を食べられたのかな~
  うらやましいです^^


* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  ふふふ 朱莉ママさんちも!
  でもなぜか外のパスタだと満足しちゃうのに
  おうちだとたくさん食べないと気がすまなかったり・・・
  不思議ですよね~笑
  子どもたちは外であれ?って思ってるようですけどね~^^;


* せさみんさん *
  コメントありがとうございます^^
  なるほどー。我慢も必要なのかしら^^笑
  そうなんですよ!!!
  わたし、ペンネが大好きなんですが
  100gだと最後は苦しい!笑
  パスタの量って難しいです^^;
  基準があったりするのかなぁ~


* しばわんこちゃん *
  コメントありがとうございます^^
  むむ?これは?と思ってたらgなのね♪
  専門用語かと思ってさすがーと感心してたわ!笑
  お菓子をあれだけ美味しく作れちゃうんだから
  しばわんこちゃんの料理って美味しいんだろうな~(うっとり)
  この前のあのはまぐりには驚いたよね~笑  
 
Posted by hacohaco at 2011年04月05日 10:00
作りました!!!お鍋パスタ★☆
家族から大好評!!!!!!!!!!!
簡単で、ボリュームがあって、我が家向き^^
また一つ"お母さん"の株を上げることが出来ました(笑)
ありがとうごじゃりました~●^▼^●
Posted by なあぼ at 2011年04月07日 15:23
* なあぼさん *
  コメントありがとうございます!!!*^^*
  良かったー!本当ですか*^^*
  レシピって自己流というか手抜き流のところがあるので 笑
  紹介するの結構どきどきだったりするんです!
  なあぼさんのコメントにすっごく励まされました*^^*
  ありがとう~~~♪
Posted by hacohaco at 2011年04月08日 09:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。