2011年04月20日

たべる。

たべる。

忙しい時の お助けレシピ

みんな 大好き ハンバーグのソース の 紹介です

わたしは 小さな鍋に 全部の 材料を入れて

グツグツ 煮詰めながら その間に お肉を 準備

焼いたら ソースを からめて 出来上がりです


デミグラス ( 風 ) ソース 作り方

□ 材料 □

  ・ 水 1 カップ

  ・ コンソメ 1個

  ・ とんかつソース 大さじ 2

  ・ トマトケチャップ 大さじ 4

  ・ 砂糖 小さじ 1


と 分量を書いてみましたが

わたしは 作るときは 目分量!

どれも 適当に 入れて 煮詰めると 美味しい ソースが 出来ています!


デミグラスって 

本来は 野菜を 煮て 濾して・・・と 大変なんだけど

そこは とんかつソースに 入っている 野菜や 果物に 助けてもらって。


もう少し 大人の味に 仕上げたい時は

赤ワインを 少し 足すと いい感じに 仕上がります

たべる。

年度初めは 参観や 役員会など もろもろ 子ども関係の予定で たくさん!

なかなか ゆっくり 時間も ありませんが

久しぶりに おやつも 作りたいな


ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽち して お帰りくださいね^^


+++++++++++++++




東北から 遠く離れた地に 住む わたしたちに 出来ること

相手に 負担を かけず わたしに 出来ること

大切なのは 息の長い 支援活動を つなげること


- たべる つかう つながる ごいっしょに -

「 OITA CHARITY WORK SHOP  ( オオイタチャリティーワークショップ ) 」

の 活動が 始まります

わたしも 自分に 出来ることで 1 歩 1 歩 つなげていきたいと 思います


第1回目は 明日 4月 21日 ( 木 )

「 お菓子と 紅茶の 可愛い ティータイム 」

( 募集は 既に 終了しています )
 
別府の ouf cafe さんで ouf cafe さんと ISSUE さんによる ワークショップです


チャリティ チャリティ って 肩に力を入れて がむしゃらに つっ走るのではなく

みんなで 楽しんで つなげていこうとする 素敵な企画が 続きます

詳しくは

unus HP

issue さんの ブログで。



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
オオイタチャリティーワークショップ、素敵な企画ですね。
機会があれば、ぜひ参加したいです!

うちも、昨夜はデミグラスソース(の素を使った)ハンバーグでした♪
この時期、ハンバーグやカレーが頻繁に食卓にでます(笑)
次回はhacoさんレシピを参考にソースも手作りします!
Posted by noko at 2011年04月20日 12:02
デミグラスソース、早速真似させていただきます!!簡単でしかもおいしそう~~^^
私も調味料はいつも目分量です…(笑)
Posted by よしみ at 2011年04月20日 12:09
ハンバーグ、めっちゃ美味しそーっ(^^)ソース、作ってみるね♪

こないだはワークショップに声かけてくれてありがとう♫
楽しかった~
おしゃべりが(笑)
自分の不器用さにビビったけど面白かったわ~
頭の運動になるし復習するねー
Posted by あーこ at 2011年04月20日 20:56
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  わぁー!偶然♪
  なんだか新学期は子どもの好きなメニューが並ぶ気がするのは
  やっぱりちょっと心配だからでしょうか?
  うちの場合子どもの好きなメニューは
  パパの好物でもあるので・・・笑
  このレシピ、結構使えます^^
  材料を目分量いれてグツグツ煮たてたらソースが出来てますよ♪
  煮込みにしても美味しいの~^^
  お試しくださいね♪


* よしみさん *
  コメントありがとうございます^^
  目分量ですよね~笑
  パンやお菓子を作るようになって
  やっと大さじとか買い揃えましたもん!笑
  わたしの作るメニューは基本
  簡単で早くて失敗の少ないものです!
  あははのは


* あーこちゃん *
  コメントありがとうございます^^
  この前はありがとう~~~
  いや~面白かったわ^^
  この二人どうしよう・・って本当は
  ちょっとどきどきしたんだけど
  最終的には手早く仕上げててびっくりしたもの!笑
  お馬さん飾ってね♪
  大分にいる時で(!)良かった^^
  また遊んでね~♪

  
Posted by hacohaco at 2011年04月21日 09:18
デミグラスソースおいしそう
使わせて頂きます(^-^)♪
Posted by kurochen at 2011年04月21日 23:43
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  目分量でいいですからね^^
  お好きな分量を入れてぐつぐつ煮つめると出来上がり♪
  簡単ですよ~♪
Posted by hacohaco at 2011年04月23日 09:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。