2011年11月09日
バターなしパン。 ( 続 )
バターなしパン。 の 続編です
前回 バターが ない場合は サラダ油で 代用出来るのね! と 気がついたので
作ってみました!

うん 焼けました
バター を 使うよりは ふくらみが 小さい感じですが

切ってみると こんな感じ
右は バターを 使って 焼いた パンです

さらに 拡大 どーん。
やっぱり バターの方が きめ細やかで 柔らかい気がします
でも ちゃんと 美味しい。
ミルクパンが 好きな方も いれば フランスパンが 好きな方も いるし・・・
この辺は 好みかなぁ
コレステロール や カロリー の値で 比べてみると
断然 バター の方が 高いですし
サラダ油で 代用して 作るパンの 利点も 大きいですね
サンドイッチにする時や そのまま 食べる時など・・・
食べ方に 合わせて 作り分けるのも ありですね!
・・・と また 悩みが ひとつ

最近 型から 綺麗に 外れないんです
こんな風に くっついて・・・
これも また 勉強してみなくては!
まとまったら また 書きにきまーす!
今日も 押してくださると 嬉しいです!
↓ ↓ ↓

ありがとうございます
メンバーが 素敵な 作品を 続々 紹介しています → → ippo 展 ブログ
前回 バターが ない場合は サラダ油で 代用出来るのね! と 気がついたので
作ってみました!
うん 焼けました
バター を 使うよりは ふくらみが 小さい感じですが
切ってみると こんな感じ
右は バターを 使って 焼いた パンです
さらに 拡大 どーん。
やっぱり バターの方が きめ細やかで 柔らかい気がします
でも ちゃんと 美味しい。
ミルクパンが 好きな方も いれば フランスパンが 好きな方も いるし・・・
この辺は 好みかなぁ
コレステロール や カロリー の値で 比べてみると
断然 バター の方が 高いですし
サラダ油で 代用して 作るパンの 利点も 大きいですね
サンドイッチにする時や そのまま 食べる時など・・・
食べ方に 合わせて 作り分けるのも ありですね!
・・・と また 悩みが ひとつ
最近 型から 綺麗に 外れないんです
こんな風に くっついて・・・
これも また 勉強してみなくては!
まとまったら また 書きにきまーす!
今日も 押してくださると 嬉しいです!
↓ ↓ ↓

ありがとうございます
メンバーが 素敵な 作品を 続々 紹介しています → → ippo 展 ブログ
Posted by haco at 11:30│Comments(0)
│たべもののこと