2012年01月26日

ドライオレンジ

ドライオレンジ

ドライオレンジを 作りました

ドライオレンジ

みかんを 5mm 程の 厚さに 切って

オーブン 100℃ で 30分

ひっくり返して 再度 30分

水分が 抜けた感じに カリッと したら 出来上がり


ドライオレンジ

ドライオレンジ

この 影は? (笑)


そのまま食べても 濃厚な味になっているし

紅茶 に 入れたり パンに 練り込んでも。



昔 おばあちゃんが 薄く切った みかんを ざるに 広げて 天日干ししてたっけ

ドライオレンジ

保存するときは 乾燥剤も 入れてくださいね


+++++


ムスメ が 発熱。

いよいよ うちも インフルエンザ? と 思ったけど

どうも 耳を 痛がる。。。

耳鼻科を 受診したところ 中耳炎に なっていました;;;


いじりすぎ?


鼓膜を 切開して 無事処置終了。


ムスメ曰く 「 今まで 生きてきた中で 一番 痛かった 」


あの 有名な、 でも もう 20年も前の フレーズを 引用?



・・・・・ まさかね。



お帰りの際には ぽちっと 押してくださいね
 ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ



同じカテゴリー(たべもののこと)の記事画像
ランチ。
Happy Halloween
お弁当。
おやつ
お弁当 その後。
石垣島ラー油
同じカテゴリー(たべもののこと)の記事
 ランチ。 (2012-12-06 10:00)
 Happy Halloween (2012-10-31 21:35)
 お弁当。 (2012-10-25 11:15)
 おやつ (2012-10-18 14:30)
 お弁当 その後。 (2012-09-21 11:30)
 石垣島ラー油 (2012-09-14 11:00)

この記事へのコメント
あはは(^-^)
あのフレーズ、わかちゃいました
歳を感じます
中耳炎?子供の頃、よく繰り返してました
親が日田の病院まで、連れて行ってくれてました
あの処置は嫌でした
Posted by kurochen at 2012年01月28日 16:13
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  分かりますよね^^ 有名になったですもん・・・でも
  もう知らない世代もいるのかな;;;
  耳鼻科の処置は嫌ですよね~;;
  遠くの病院にまでって親御さん優しいですね*^^*
Posted by hacohaco at 2012年01月30日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。