2009年05月05日

今ここにいます ym編2

今ここにいます ym編2

























今日は 雑貨屋さんでお買い物中


コンランショップにアクタス、オクタホテル・・・

福岡にも好きなお店がたくさんです

写真は、薬院にある 「 b.b.b.potters 」さん

雑貨屋さんの後は、ポケモンセンターかな?


今日は、お買い物デーです


また 遊びに 来て下さいね^^




ぽち☆ 応援も 良かったら お願いします icon →


今日は火曜日♪


トイボックスおおいた火曜日パーソナリティーはわたし^^


トイボックスおおいたにも遊びに来て下さいね♪

↓ ↓ ↓






同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
有田陶器市。子供のころ、まだ夜が明ける前に出発して… 今みたいに高速も整備されていなかったから、佐賀まですごく時間がかかったのを思い出します。
お小遣いを貰って、マイ茶碗やカップを買いました。
良く吟味して…、お金の計算をしながら…。
あの時の体験、今思うと、モノを見る目なんかが養われたような…。

自分で選んだ食器は、今でも大事に日常使いしています。

ばあちゃん達が焼く、梅が枝餅で休憩。お昼は、ウナギ。
というのが我が家の有田コースでした。

ワイエムさんの記事を見て幼いころの記憶がフラッシュバックしました。
でも、チビちゃん達を連れて大変だったろうな~お疲れ様でした。
私もGWコンランに行きました~。
Posted by 土の屋土の屋 at 2009年05月07日 09:44
■ 土の屋さん ■
    わぁ~すごい^^ お金を握りしめて好きな器を探して・・・
    素敵な想い出ですね~^^
    そういう体験って自分の元になりますよね
    見る目が養われるってわかります~
    ちびたちも自分で歩いてくれるようになったから
    ずいぶん楽になりました^^
    赤ちゃんのころは抱っこでパパが大変でしたから^^;
    そのうちわたしも子どもに選ばせたいなぁ~
    またこれからの楽しみになりました
    素敵な想い出のお話、ありがとうございます♪
Posted by ワイエム at 2009年05月08日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。