2009年09月14日

紙切り遊び

紙切り遊び































おはようございます

今朝は お布団から 出るのが 辛かった・・・・・・(=ェ=;)

だんだん 起きるのが 辛い季節が 近づいてきましたねーーー

あの 後もう少し・・・と 思っている時の あの お布団の 気持ちよさって 何なんだろう・・・


今日は 月曜日

自分を 励ましつつ お布団から 這い出た わたしです


最近 毎日のように 紙に ふれては 折ったり 切ったり・・・

紙を 使って 制作しています

紙切り遊び
わたしが 作っていると

チビたちも 一緒に

机で お絵かきしたり 折り紙したり・・・

親子一緒に 楽しい時間を 過ごしています


この時間が

結構 好きな わたし


時々 制作の 手を 休めて

チビたちと 折り紙で 紙切り遊び

紙切り遊び
 八つ折りした 折り紙に

 絵を 描いて 切って・・・

 紙切り遊び








これを

広げると・・・

紙切り遊び




  はい

  クマのマーチ


 

  紋切り遊び という

  この 手の 紙遊びが
 
  わたしは とても 好きです


  この方法で 家紋を 切ると

  綺麗なんですよ



紙切り遊び

これからの 季節


お部屋に ちょこっと

飾るのも かわいいです


こんな デザインだと

キャンドルの 周りに・・・なんて






今夜は スペアリブの カレー

朝から くつくつ 煮込んでいます

今週も 元気よく 過ごしましょう *:.。☆..。.(´∀`人)




     ぽち ☆ いつも ありがとうございます 励みに なっています!!!・゚・(ノ∀`)・゚・


                    




同じカテゴリー(つくること)の記事画像
harikkoさんへ
金継ぎ
デコパージュ
ベラミの石鹸
ヒンメリ
こぎんブローチ
同じカテゴリー(つくること)の記事
 harikkoさんへ (2012-11-20 11:00)
 金継ぎ (2012-08-31 11:00)
 デコパージュ (2012-07-13 13:00)
 ベラミの石鹸 (2012-03-19 11:00)
 ヒンメリ (2011-12-08 11:00)
 こぎんブローチ (2011-11-30 11:00)

この記事へのコメント
こういうの大好きです~.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
息子ちゃんも、娘ちゃんもすっごくうれしそう♪♪
スペアリブのカレーも魅力的~~~☆
Posted by kinokokinoko at 2009年09月14日 10:24
どちらも、すごくかわいいですね♪
子供の喜ぶ顔が浮かびます。

ワイエムさんの器用さが出てますね~
わたしも今度子供と遊んでみたいと思います^^
Posted by &m&m at 2009年09月14日 10:44
本日は「家紋」でビビッときました(笑)
家紋って奥が深いんですよね。
丸の太さが少し違うだけで違う名前の家紋になってしまうんです。
左右対称が多いので、紙を切って作れますね。
Posted by kazumi.A at 2009年09月14日 10:55
紙きり遊び楽しそうですね!
興味津々でございます。。。。
Posted by あここ。あここ。 at 2009年09月14日 11:03
こんにちは~
私も仲間と切り絵でコースターを作るワークショップをやったりしています。
こどもでも器用に切って、できあがった模様に
ぱ~っと顔が輝くんですよね~
しかし、こんなかわいい模様を作るとはさすがです!
Posted by セロリ at 2009年09月14日 11:06
昨日は、私の様な者のブログにコメントを頂きまして
有り難うございました(^▽^)♪

いつ観てもワイエムさんの記事ってステキ。

ウチの子も自分で紙切り遊びが出来る年齢に早くならないかなぁ~(T。T)
Posted by もともぉむすもともぉむす at 2009年09月14日 11:19
紙きり遊び 頭が良くなりそうですねー いいなー うちの子にも教えてください(笑)

うしろに見えるのは ヘンリーか!?
Posted by つねつね at 2009年09月14日 12:49
さすが!家紋好きっ!!(笑)

家紋祭り(だったっけ?)のちょうちんで興奮してた
ワイエムさんだもんね~(*^m^*)

それにしても「クマのマーチ」かわいいな~

紙切りやってみたいから、図案書いて切るだけの状態に
してくださ~い(*≧m≦*)
Posted by あーこ at 2009年09月14日 15:12
可愛い♪思わず拍手
(*゜ー゜ノノ゛☆
してしまいました。
ワイエムさんって、ほんと器用で素敵です。
Posted by あんこ at 2009年09月14日 16:39
なんて お行儀の良い おこちゃまたち・・・
さすが ワイエムママの子だわ。
紙切り遊びって これ 遊びの域を はるかに超えてます。すごいですね。
↑同じく ワイエムさんって ほんと器用で素敵です。。。
Posted by 綿雪さん at 2009年09月14日 22:24
■ kinokoさん ■
   コメントありがとうございます^^
   kinokoさんが好きって分かります~♪
   これ簡単で面白いですよ^^
   クリスマスの時期とかお勧めです♪
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 09:51
■ &mさん ■
   コメントありがとうございます^^
   開いた瞬間わぁって感嘆をあげてくれるのがうれしいです^^
   そこからは「電車作って」だの「お花いっぱい~」だの
   リクエスト祭りでした~^^;
  
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 09:53
■ Kazumi.Aさん ■
   コメントありがとうございます
   ふふ^^ やっぱり家紋でピンときましたか!
   紋切り遊びって今の紙切り遊びの原型で
   江戸時代から流行っていたそうですよ
   2つ折りや4つ折りで簡単に家紋が切れますよ♪
   これも面白いんで紹介したいです~♪
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 09:55
■ あここ。さん ■
   コメントありがとうございます^^
   あここちゃんがもう少し大きくなったら
   一緒にしてみてくださいね!
   子供って紙を切る、ちぎるの大好きですから!
   指先を使った遊びって大切と私はおもっています~*^^*
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 09:56
■ セロリさん ■ 
   コメントありがとうございます^^
   開いた瞬間の驚きがいいんですよね~^^
   実は切り絵が大好きでして
   暇な時にはちょこちょこ作っているんです^^
   驚く子供の顔も好きなんですよね~♪ 
   セロリさんのワークショップも興味津々です♪
   
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 09:58
■ もともぉむすさん ■ 
   コメントありがとうございます^^
   いや~もともぉむすさんの面白さに夢中ですよ~♪
   子供って紙を使って遊ぶの好きですから
   是非やってみてくださいね♪ 
   我が家は100均で折り紙の大量買いよくしています^^笑
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 10:00
■ つねさん ■ 
   コメントありがとうございます^^
   いや~きっとつねさんは上手なはず!
   ヘンリー当たりですね~
   毎朝起きるなり部屋中に線路を張り巡らせています^^;
   なぜか長男も次男もトビーが好き・・・地味ですよね~^^
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 10:01
■ あーこちゃん ■ 
   コメントありがとうございます^^
   ぷぷ!そう~あれ見てやってみたの♪
   でも切り絵って面白いんだよ~
   わたしはチビたちと遊ぶ時よくやります
   今度姪っ子ちゃんとやってみて♪
   え?図案?むぷぷ^^ 作ろうか~♪
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 10:03
■ あんこさん ■ 
   コメントありがとうございます^^
   本当ですか~*^^* お恥ずかしいなぁ・・・
   どうせやるなら細かく・・・って
   どんどん夢中になってしますわたしです^^
   綺麗に作れたら飾れますしね♪^^
   
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 10:05
■ 綿雪さん ■
   コメントありがとうございます^^
   いや~インドア派なんで・・・笑
   何かを作る時はわたしと向かい合わせに座って
   意外におとなしく作っています
   長男も工作好きですが娘はやっぱり
   じ~~~っと作っていますね^^ 女の子だなぁ・・・と
   わたしも次第に夢中になっちゃうんですよね^^;
   紙切り遊びおすすめですよ♪
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月15日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。