2009年11月23日
コードとビオラと・・・
久しぶりに 掃除機も ぞうきんも みーーんな サヨウナラ
のんびり 起きて
のんびり 散歩して
のんびり 本を 読みながら お茶を 飲む
夫が 届いたばかりの アンプを いじりながら 好きな 音楽を かけている
わたしと 違って 収集癖もない 彼の
趣味は 音楽
久しぶりに 音をいじって 楽しそう
わたしには 飛行機からみた
街の 景色みたいに 見える
裏側を 楽しそうに いじっている
子どもたちは みんな 思い思いに 遊んでいる
かわいい 紙コップを みつけ 買っていたのを 使って
なんちゃって ガーデニング
小さな 穴を 底に 開けたら
小さな 優しい ピンク色の ビオラ を 入れます
少し 大きくなるまでは
このまま お部屋に置いて
楽しもうと 思います
連休って うれしいな
なんにも ない日って うれしいな
晴れてきたみたいだし
今日は 公園に お弁当を 持って
行ってこようかな
この クリスマスの 飾りみたいな
コードは・・・
一体 いつ
綺麗に なるのかな?・・・(=ェ=;)
楽しい連休を お過ごしくださいませ m(_ _)m →

Posted by haco at 09:21│Comments(20)
│たべもののこと
この記事へのコメント
かわいい紙コップ~~*:.。☆..。.(´∀`人)
私も何か植えようかな・・♪
ymさんちからお嫁に来たキラ子ちゃん、
玄関でサンタたちのあいまで
キラキラゆれてますよ~.+:。(´ω`*)゚.+:。
私も何か植えようかな・・♪
ymさんちからお嫁に来たキラ子ちゃん、
玄関でサンタたちのあいまで
キラキラゆれてますよ~.+:。(´ω`*)゚.+:。
Posted by kinoko
at 2009年11月23日 09:42

あらま、こじゃれた紙コップですねー^^
クリスマス飾り系コード、ウチにもありまーす。何とかせねばー
クリスマス飾り系コード、ウチにもありまーす。何とかせねばー
Posted by もともぉむす
at 2009年11月23日 10:10

何にもない日って必要です。
(*^_^*)
昨日は、パパと息子をトリニータ観戦に連れていき、私とムスメで骨董市へ。でも雨のためか、昼過ぎ、かなり片付けていて…ファイヤーキングの飾っていたガラス棚が欲しかったなぁ。
また、賑わっている時に行きたいです。
(*^_^*)
昨日は、パパと息子をトリニータ観戦に連れていき、私とムスメで骨董市へ。でも雨のためか、昼過ぎ、かなり片付けていて…ファイヤーキングの飾っていたガラス棚が欲しかったなぁ。
また、賑わっている時に行きたいです。
Posted by 朱莉ママ at 2009年11月23日 10:51
なんだかとっても素敵な時間ですね。
私もそういう時間を過ごさなければ…。
先日は、ありがとうございました。
ymさんにまたお会いできて幸せでした。
また次の機会がほしいです♪
そして、私もブログの勉強しなくちゃね。
素敵な3人のご紹介、ブログでさせていただきました。
もっともっと書きたい事はたくさんあったのですが
文章力がなく…ごめんなさい。
私もそういう時間を過ごさなければ…。
先日は、ありがとうございました。
ymさんにまたお会いできて幸せでした。
また次の機会がほしいです♪
そして、私もブログの勉強しなくちゃね。
素敵な3人のご紹介、ブログでさせていただきました。
もっともっと書きたい事はたくさんあったのですが
文章力がなく…ごめんなさい。
Posted by 府内町子 at 2009年11月23日 11:40
こんにちは♪
ほんと、今日はいい天気ですね。
なのに、出掛けてばかりのうちは、久しぶり、おうちでゆっくりまったりの連休を過ごしています。
パパの「片付けよう!」の一言で、そんな事になってるのですが、
肝心のパパは寝てばっかりです^^;
コード・・・気になっちゃいますよね。
うちもパソコンのコードがリビングドアの下を這っています。
先日、マスキングテープでコードを可愛くまとめてる雑誌の記事を見ました☆
それもありかな~なんて、密かに真似っこ計画中です♪
ほんと、今日はいい天気ですね。
なのに、出掛けてばかりのうちは、久しぶり、おうちでゆっくりまったりの連休を過ごしています。
パパの「片付けよう!」の一言で、そんな事になってるのですが、
肝心のパパは寝てばっかりです^^;
コード・・・気になっちゃいますよね。
うちもパソコンのコードがリビングドアの下を這っています。
先日、マスキングテープでコードを可愛くまとめてる雑誌の記事を見ました☆
それもありかな~なんて、密かに真似っこ計画中です♪
Posted by RIE at 2009年11月23日 14:41
なんにもない日って本当に大切ですよね。
その分次の日がどっぷりってなりません?
趣味満喫日って必要ですものね(*^-^)
その分次の日がどっぷりってなりません?
趣味満喫日って必要ですものね(*^-^)
Posted by cicoco
at 2009年11月23日 19:12

紙コップとは思えないほどお洒落で、
ビオラにぴったりですね!
私もそのセンスを見習いたいです^^
何も無い日っていいですよね~
私も来週末は、のんびり何も無い日を過ごそうと思います。
ビオラにぴったりですね!
私もそのセンスを見習いたいです^^
何も無い日っていいですよね~
私も来週末は、のんびり何も無い日を過ごそうと思います。
Posted by hanna at 2009年11月23日 20:02
紙コップ、とってもかわいい~♪
ビオラにとってもお似合いですね^^
それぞれが好きなことを・・・ゆ~ったり同じ空間でする時間。
かといって、無関心ではなく。。。
とっても幸せです^^
ビオラにとってもお似合いですね^^
それぞれが好きなことを・・・ゆ~ったり同じ空間でする時間。
かといって、無関心ではなく。。。
とっても幸せです^^
Posted by なちゅーる at 2009年11月23日 23:18
私も今日は
外出なしののーんびりでした。
ほんとはしたいこと満載なのに
昨日の疲れもあって
うとうとしたい時はそのまま寝たり・・・・
そういう日も必要だ・・と言い聞かせてます^^
ビオラと一緒のは
サンキャッチャーでは?!
私も2個ぶらさげてます。
今日は天気がよくて
部屋に虹色が反射してる時間がありました~(嬉)
さ、明日から4日仕事だ~
外出なしののーんびりでした。
ほんとはしたいこと満載なのに
昨日の疲れもあって
うとうとしたい時はそのまま寝たり・・・・
そういう日も必要だ・・と言い聞かせてます^^
ビオラと一緒のは
サンキャッチャーでは?!
私も2個ぶらさげてます。
今日は天気がよくて
部屋に虹色が反射してる時間がありました~(嬉)
さ、明日から4日仕事だ~
Posted by ぴか at 2009年11月23日 23:47
■ kinokoさん ■
コメントありがとうございます^^
コップはクリスマスの子どもたちのパーティにいいかな~って思って
購入したんですが
デザインby スウェーデンってかいてました*^^*
かわいいでしょ~♪んふ♪
キラ子ちゃん、かわいがってくださってありがとうございます~~*^^*
コメントありがとうございます^^
コップはクリスマスの子どもたちのパーティにいいかな~って思って
購入したんですが
デザインby スウェーデンってかいてました*^^*
かわいいでしょ~♪んふ♪
キラ子ちゃん、かわいがってくださってありがとうございます~~*^^*
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:16

■ もともぉむすさん ■
コメントありがとうございます^^
クリスマス用のコードならね~
しばらく我慢もするけれど
何やらスピーカーをつなぐコードのよう…
いつ綺麗にしてくれるのかなぁ~って
じ~~~っと夫を見ながら焦らせています 笑
そういえばそろそろツリーださねば~^^
コメントありがとうございます^^
クリスマス用のコードならね~
しばらく我慢もするけれど
何やらスピーカーをつなぐコードのよう…
いつ綺麗にしてくれるのかなぁ~って
じ~~~っと夫を見ながら焦らせています 笑
そういえばそろそろツリーださねば~^^
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:18

■ 朱莉ママさん ■
コメントありがとうございます^^
いかれたんですね~^^いつもながら朱莉ママさんの
フットワークには尊敬です。。。
でもお天気が残念でしたよね~
恒例化していろんな面白いものが出てくるようになったら
いいですよね~*^^*
次回も楽しみです♪
コメントありがとうございます^^
いかれたんですね~^^いつもながら朱莉ママさんの
フットワークには尊敬です。。。
でもお天気が残念でしたよね~
恒例化していろんな面白いものが出てくるようになったら
いいですよね~*^^*
次回も楽しみです♪
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:20

■ 府内町子さん ■
コメントありがとうございます^^
お仕事をされているとお休みの日はまたおうちの仕事が
あったりしますもんね~^^;
でもとりあえず何もしない!って決めて
ゆっくりするのも体には必要ですよね♪
あの記事…どうかこうかどきどきしています~*^^*
コメントありがとうございます^^
お仕事をされているとお休みの日はまたおうちの仕事が
あったりしますもんね~^^;
でもとりあえず何もしない!って決めて
ゆっくりするのも体には必要ですよね♪
あの記事…どうかこうかどきどきしています~*^^*
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:22

■ RIEさん ■
コメントありがとうございます^^
我が家も基本お休みの日は一日中外出する家族なんですが
この日はおうち遊びでってパパがアンプをいじり始めたので
ゆっくり思い思い過ごしました^^
でも…アンプの調子よりこの垂れ下がったコードを
何とかしてくれ~~って心の中で叫んでいました^^
コードって必要だけど
どう配置するかすっごく気になります^^;ね~
コメントありがとうございます^^
我が家も基本お休みの日は一日中外出する家族なんですが
この日はおうち遊びでってパパがアンプをいじり始めたので
ゆっくり思い思い過ごしました^^
でも…アンプの調子よりこの垂れ下がったコードを
何とかしてくれ~~って心の中で叫んでいました^^
コードって必要だけど
どう配置するかすっごく気になります^^;ね~
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:24

■ cicocoさん ■
コメントありがとうございます^^
分かります~^^
次の日は気持ちを切り替えないと…笑
なのでお休み明けの月曜日とかは
わたしは用事をいれず家のことをゆっくりしながら
気持ちを入れ替えます^^
どんだけお休みの日にのんびりしてんだよ~って感じですよね^^
コメントありがとうございます^^
分かります~^^
次の日は気持ちを切り替えないと…笑
なのでお休み明けの月曜日とかは
わたしは用事をいれず家のことをゆっくりしながら
気持ちを入れ替えます^^
どんだけお休みの日にのんびりしてんだよ~って感じですよね^^
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:26

■ hannaさん ■
コメントありがとうございます^^
そうそう~何かと動く回ることが多いので
今日はなーーんもしない!って楽しいですね^^
家族5人それぞれ違う事で楽しんでいるのが面白かったです*^^*
コメントありがとうございます^^
そうそう~何かと動く回ることが多いので
今日はなーーんもしない!って楽しいですね^^
家族5人それぞれ違う事で楽しんでいるのが面白かったです*^^*
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:27

■ なちゅーるさん ■
コメントありがとうございます^^
その通りなの^^
パパは楽しそうに音をいじってて
子どもたちは遊んでてわたしはゆっくり本を読んで…
でも一緒の空間にいる…
これって幸せだなぁ…ってしみじみ思いました*^^*
でもまた今日から頑張らないと!笑
コメントありがとうございます^^
その通りなの^^
パパは楽しそうに音をいじってて
子どもたちは遊んでてわたしはゆっくり本を読んで…
でも一緒の空間にいる…
これって幸せだなぁ…ってしみじみ思いました*^^*
でもまた今日から頑張らないと!笑
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:28

■ ぴかさん ■
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね~
しなくてはいけないことはたくさんあるけど
何もしない!って決めてのんびりのんびり…
体にも心にもこんな時間が大切だなって思うんです*^^*
ビオラとうつっているのはそうです♪
サンキャッチャーです♪
いろんな光をお部屋に届けてくれて
ふとその光の玉に気がつくととっても優しい気持ちになれます*^^*
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね~
しなくてはいけないことはたくさんあるけど
何もしない!って決めてのんびりのんびり…
体にも心にもこんな時間が大切だなって思うんです*^^*
ビオラとうつっているのはそうです♪
サンキャッチャーです♪
いろんな光をお部屋に届けてくれて
ふとその光の玉に気がつくととっても優しい気持ちになれます*^^*
Posted by ym
at 2009年11月24日 10:31

建築屋にとって、配線はとっても大変なんですよ・・・
表に出したくない・・・
オーディオもネットも予め中に入れて「完璧」って作っておいても・・・
後からやっぱり余計なものが増えてしまう・・・
建築前から打ち合わせして、オーディオ類の配線やコンセントの数は必要数を確保しておくのですが、それでも・・・
表に出したくない・・・
オーディオもネットも予め中に入れて「完璧」って作っておいても・・・
後からやっぱり余計なものが増えてしまう・・・
建築前から打ち合わせして、オーディオ類の配線やコンセントの数は必要数を確保しておくのですが、それでも・・・
Posted by ペーター at 2009年11月25日 10:50
■ ペーターさん ■
コメントありがとうございます^^
レスが遅くなりましたm(_ _)m
本当に…配線はどんなに考えていても
物が増えるたびに…^^;
何やらスピーカーを天井につけたいとかで
壁をコードが張っていましたが
なんとか収まってきました♪
コードが出ていると見た目すっきりって訳には
いきません^^; 本当に難しい…
コメントありがとうございます^^
レスが遅くなりましたm(_ _)m
本当に…配線はどんなに考えていても
物が増えるたびに…^^;
何やらスピーカーを天井につけたいとかで
壁をコードが張っていましたが
なんとか収まってきました♪
コードが出ていると見た目すっきりって訳には
いきません^^; 本当に難しい…
Posted by ym
at 2009年11月27日 09:47
