2010年04月13日
コントレックスライフ

サイバーバズ さんの 案件で コントレックス を ひと箱 送っていただきました
コントレックス は フランス産の ミネラルウォーター
500ml の ペットボトル 一本に
Ca カルシウム 234mg ( 牛乳瓶1本分 )
Mg マグネシウム 37mg ( アーモンド 9粒分 ) と 豊富に 含みながらも
カロリー は 0 Kcal
毎日 飲む お水で ミネラルも 補強できるって 嬉しい & 美味しい お話し
生活の中に 取り入れることで
気軽に 美しさと 健康を
プログラムするための 説明書
「 1day & 7days program 」
冊子も 付いていました
わたしも 冊子を 参考に
コントレックス 1day program
から 始めてみることに・・・
朝 起きてすぐに 1杯 飲むことにしている
お水を コントレックスに・・・
毎朝 一杯 飲むことで 胃腸が 動き始める気が しているので
以前から 続けている この 習慣
特に こだわりはなく 色んなお水を 飲んでいましたが
コントレックスで ミネラルも 補充出来るなら 嬉しいな!
また 時間のある時には
ゆーーーっくり 入ることにしている お風呂
元々が 長風呂で 1時間は 平気な わたし
お風呂にも コントレックスを 持ち込んで・・・
心持ち いつもよりも 多く 汗をかいたよう・・・
キャス の バスグッズに
コントレックスを 入れて
いつでも 飲めるよう スタンバイ!
コントレックスは 硬水なので
最初は ちょっと 違和感を
感じる気もしましたが
飲み続けると 違和感にも 慣れ
意識して お水を 飲んでいるためか
胃腸も いい調子
しばらく コントレックス ライフを 楽しみたいと 思います
人間の体の 60% を 占めるという 水分
健康な状態を 維持するためにも 自分に合う水を
選んで 取り入れていきたいものですね

また 遊びに来てくださいね^^
Posted by haco at 09:57│Comments(8)
│わたしのこと
この記事へのコメント
コントレックス気になって、以前購入したことがあります。
一口で断念しちゃったんだけど(←ヘタレです)
続けると違和感なくなっちゃうのね。
いつか機会があれば(笑)再チャレンジしてみようかな~
一口で断念しちゃったんだけど(←ヘタレです)
続けると違和感なくなっちゃうのね。
いつか機会があれば(笑)再チャレンジしてみようかな~
Posted by ちかりん
at 2010年04月13日 10:36

コントレックスは硬度が高いので
急に飲み過ぎるとお腹がゆるくなりますよ。
毎日少しずつで身体を慣らすようにするといいですよ。
急に飲み過ぎるとお腹がゆるくなりますよ。
毎日少しずつで身体を慣らすようにするといいですよ。
Posted by とき at 2010年04月13日 12:26
キャスキッドソンの袋がとってもプリティですネ☆
旦那サンがいつも帰りが遅いので、待っている間に私もゆっくりお風呂に入る習慣をつけたいな。
コントレックスですが、一時ダイエットで流行った時に毎日飲んでいました。
味にもすっかり慣れて違和感ありません。
が。
やっぱり硬水なので、日本人の腎臓にはあまりよくない・・・というようなコトを読んだコトがあります。
結石になりやすい・・・とかだったような気がします。
ミネラルが豊富なのですが、そのミネラルが腎臓の濾過作用を弱める(ミネラルを全部吸収できずに詰まる)そうでした。
伊達友美サンの本に書いてありました。
ただ、コントレックスではなく「硬水」と明記されているだけですが・・・。
日本人には日本のお水が一番だそうですよ。
それを常温で飲むのが身体に良いそうです。
そんな私は・・・炭酸水好きデス(笑)
あんまり飲む機会ないですけど・・・。
でゎ、また-☆
旦那サンがいつも帰りが遅いので、待っている間に私もゆっくりお風呂に入る習慣をつけたいな。
コントレックスですが、一時ダイエットで流行った時に毎日飲んでいました。
味にもすっかり慣れて違和感ありません。
が。
やっぱり硬水なので、日本人の腎臓にはあまりよくない・・・というようなコトを読んだコトがあります。
結石になりやすい・・・とかだったような気がします。
ミネラルが豊富なのですが、そのミネラルが腎臓の濾過作用を弱める(ミネラルを全部吸収できずに詰まる)そうでした。
伊達友美サンの本に書いてありました。
ただ、コントレックスではなく「硬水」と明記されているだけですが・・・。
日本人には日本のお水が一番だそうですよ。
それを常温で飲むのが身体に良いそうです。
そんな私は・・・炭酸水好きデス(笑)
あんまり飲む機会ないですけど・・・。
でゎ、また-☆
Posted by *Shino* at 2010年04月13日 18:07
* ちかりんさん *
コメントありがとうございます^^
硬水って最初は違和感があるもんねー!
飲みすぎも悪いみたいだけど
今は水も選ぶ時代だもんね^^;
自分に合う水を見つけたいね♪
コメントありがとうございます^^
硬水って最初は違和感があるもんねー!
飲みすぎも悪いみたいだけど
今は水も選ぶ時代だもんね^^;
自分に合う水を見つけたいね♪
Posted by ym
at 2010年04月14日 09:50

* ときさん *
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね~硬水って・・・。
なんでも急にはダメですね><;
教えていただいてありがとうございました~*^^*
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね~硬水って・・・。
なんでも急にはダメですね><;
教えていただいてありがとうございました~*^^*
Posted by ym
at 2010年04月14日 09:54

* *shino*さん *
コメントありがとうございます^^
分かります~
その土地の人間にはその土地の水
水だけでなく食べ物もなんでもそうですよね^^
朝起きぬけに飲む水も冷たいものだと体に悪いので
わたしも常温のものにしています^^
硬水も飲み過ぎはあまりよくないようですね
勉強になりました
ちなみに大分には炭酸水がわき出る場所があって
温泉やキャンプ場もあります^^
天然の炭酸水は体にすっごくいいそうですよ~♪
コメントありがとうございます^^
分かります~
その土地の人間にはその土地の水
水だけでなく食べ物もなんでもそうですよね^^
朝起きぬけに飲む水も冷たいものだと体に悪いので
わたしも常温のものにしています^^
硬水も飲み過ぎはあまりよくないようですね
勉強になりました
ちなみに大分には炭酸水がわき出る場所があって
温泉やキャンプ場もあります^^
天然の炭酸水は体にすっごくいいそうですよ~♪
Posted by ym
at 2010年04月14日 10:00

たまに、コントレックス買って飲んでます。
続ける事って、難しいですね。
飲みなれると気にならなく なるんだけどね。
続ける事って、難しいですね。
飲みなれると気にならなく なるんだけどね。
Posted by kurochen at 2010年04月14日 22:47
* kurochenさん *
コメントありがとうございます^^
んー!分かります^^その感想!
続けることって大切ですよね
なんでも適量で♪
コメントありがとうございます^^
んー!分かります^^その感想!
続けることって大切ですよね
なんでも適量で♪
Posted by ym
at 2010年04月15日 09:18
