2010年06月13日

鶏飯。

鶏飯。




















遊び疲れた 週末の夜

夕食は 簡単に 済ませたい・・・と いう時に

我が家では よく 鶏飯 を 作ります

鶏飯。













冷蔵庫の中にあるもので

簡単に 具材を 用意して 出汁を かけて食べる 簡単 鶏飯

hanaちゃん に 教えてもらった メニューですが

子どもたちが よく 食べてくれるので 今では 我が家の定番メニューです


昨日の 鶏飯は たくあん、 青シソ、 しいたけの煮物、 うす焼き玉子、 蒸し鶏 を いれてみました

ひとつだけ ポイントは 黄色いたくあんを 入れること

普段 黄色いたくあんは 食べない我が家ですが

鶏飯にだけは かかせない ポイントに なります


鶏飯。
 遊び疲れた理由は

 梅雨入り前にと

 犬飼リバーパークで

 走り回ったことかな



 ここの公園 広いし

 案外 人も少なくて

 穴場です

鶏飯。

この広い公園で

小さな お花に

水を あげ続ける チビ二人・・・


心優しい

働き者ですが・・・

キリがないですけど・・・(´∀`;)



昨日 梅雨入りしてしまいましたね・・・

これから 天気の悪い日が 続きそう

思いっきり 公園で 遊べるのは しばらく お預けかな?


雨の日に おうちで 楽しく 過ごせるよう

今日は 子ども部屋の 本棚の整理を しています

この話は また 次回・・・



 ← 1ぽち してくださると 嬉しいです!!

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
犬飼リバーパーク、行ったことありませんが広くて楽しそうですね。
梅雨が明けたらぜひ行ってみたいです♪
お花に水やりしている二人の後姿がカワイイ(^-^)

雨だと部屋の中が大変なことになってしまいますよね。
我が家には本棚がないので、本棚の整理のお話ぜひ参考にしたいです!
Posted by noko at 2010年06月13日 16:48
鶏飯!!
奄美の伝統料理~
喜界島では給食としても出てきますよ~。

うわー、超食べたくなってきた><
あ、今度のym家で出す時、出前頼めます?(笑)
Posted by イヌヒイヌヒ at 2010年06月13日 18:03
鶏飯!とっても美味しそう♪
でも黄色いたくあんがない(涙)…たくあん作ろうかな

ほーう、大分梅雨入りなんですね〜
って、ちょっと例年に比べると遅いですね。
Posted by ぺぱこか at 2010年06月14日 06:05
こういう公園大好きです!!
しかもあんまり人がいなくてのんびり出来る感じがいい♪
子供さんたち・・・心優しですね~
一つ一つお花にお水なんて・・・子供って本当に純粋だなァ~
ぽちっ★
Posted by Mw* at 2010年06月14日 08:46
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  犬飼リバーパークは広くって遊具も大きいんですよー
  ちょっと日影が少ないから夏は・・・ですが  
  おすすめです^^
  子どもの本、どんどん増えません?^^;
  うちの場合のこと、書いてみますね♪
Posted by ymym at 2010年06月15日 08:56
* イヌヒさん *
  コメントありがとうございます^^
  そうそう!沖縄料理ですよね♪
  胃がつかれている時とかいいですよね~~~^^
  我が家のは「なんちゃって」だから
  一度沖縄で本場のものを食べてみたいなぁって思っています^^
Posted by ymym at 2010年06月15日 08:58
* ぺぱこかさん *
  コメントありがとうございます^^
  黄色いたくあんはやっぱり手に入りませんかー!
  うちは普段全く食べないけど
  鶏飯を作る日は買いにいきます^^
  梅雨入り、そうなんですよ!ちょっと遅いです
  梅雨入りしても晴れてたりして変な天気です!
Posted by ymym at 2010年06月15日 09:01
* Mw*さん *
  コメントありがとうございます^^
  大分でも人気の公園はいつ行っても人が多いので
  我が家はここに行くことが多いです^^
  帰りに温泉に回るのがいつものコース 笑
  チビたち・・・永遠に水をあげてましたねー^^;
 
Posted by ymym at 2010年06月15日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。