2011年01月11日

冬休みも終わり。

冬休みも終わり。

今日は 子どもたちの 始業式

なんだか 慌ただしかった 冬休みも 終わりです

この冬休みは 懐かしい 友達と たくさん 会えて 嬉しかったなぁ・・・


ちょこちょこ お料理も 頑張りました。

冬休みも終わり。

お友達にも パパにも 好評だった ローストビーフ

奮発して買った お肉の おかげで 上手に出来ました


雪の日も 多く とても 寒かった 年始でしたが

故郷に 帰ってくる友たちと たくさん 会え

温かく 過ごせました


そんな 友の一人に 頂いた お土産。

冬休みも終わり。

去年は ゲゲゲ 流行ったなぁ

かわいい。

今日の 子どもたちの おやつは これです。





↑ お帰りの際には ぽち☆ してくださいね ♫



同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
うちも今日始業式でした!
5年生は、今日すでにテストでしたよ・・・・子どもも大変だな~♪
ローストビーフ美味しそう~自分で作ったことないです♪
自分で作ると好みで作れそうですね(*^。^*)
ポチ凸!
Posted by うさぎぴょん♪ at 2011年01月11日 12:51
子供たち、活動開始ですね。
早起きできました・・
ローストビーフおいしそう。。
今年も、旦那さんのおなかを満たすレシピを考案しなきゃ。
Posted by kurochen at 2011年01月11日 15:11
うちも今日は始業式でした。

宿題が終わらず、昨夜は「明日は学校にいかん!」とおおもめで大変でしたが、朝になったら、ケロッと忘れて学校に行ってくれました(笑)。

ローストビーフ、おいしそう!
大好物なんですよねー。
でも、作ったことはないです。

手作りだとおいしいんだろうなあ!
Posted by カオリン at 2011年01月11日 15:13
ローストビーフ!
hacoさんが奮発するなんて、いくらなんだ!?な〜んて気になりつつ(笑)
息子の学校でやっと今までの生活リズムになります。よかった!
Posted by 朱莉ママ at 2011年01月11日 15:34
* うさぎぴょん♪さん *
  コメントありがとうございます^^
  意外と簡単なんですよ♪というかうさぎぴょんさんなら
  絶対作れるわ~
  手作りのぜんざい美味しそうでした!
  わたしは週末子どもの行事で作る予定なので
  そこで使おうとお餅、取ってまぁす^^
  楽しみ♫
Posted by hacohaco at 2011年01月12日 10:34
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  おなかを満たすレシピ!本当にその通りですね~
  うちの場合はおなかを満たしてあげないといけないのは
  子どもたちで
  パパにはローカロリーでないと^^;
  メニューを考えるのは主婦の悩みの一つですね♫
Posted by hacohaco at 2011年01月12日 10:36
* カオリンさん *
  コメントありがとうございます^^
  自分で作ると火の通し具合が進む気がします^^;
  お店のものの方が真っ赤だけど
  自分ではついつい・・・笑
  でも子どもたちもばくばく食べてくれましたよ^^
  寒いけど子どもたちは元気いっぱい学校に行きました♫
  嬉しいですよね~*^^*
Posted by hacohaco at 2011年01月12日 10:39
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  あはは!高級品ではないですよ~
  うちは普段あまり牛肉を買わないので(涙)
  なんとなく贅沢をしたような気が・・・笑
  学校が始まるとまた忙しくなりますね♫
  インフルエンザも流行ってるから気をつけないとですね~^^;
Posted by hacohaco at 2011年01月12日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。