2011年02月12日

母の味。

母の味。

旦那の母から お菓子が 届きました

この マドレーヌ が 絶品!!

初めて 食べた時 なぜ お店に 出してないの? と 思ったほど。

母の味。

と言っても

荷物の 主役は こっちの 御札の方。

家族分の 御札と 台所用の 御札

毎年 用意しては 送ってきてくれます

自分たちは まだまだ 関心の薄いことだったりするので

70を 過ぎた 舅、姑の 気遣いが ありがたい限り。


いつまでも 元気で マドレーヌを 焼いてて欲しいなぁ・・・


離れて暮らす 長男夫婦としては

何かと 行きとどかないことに 年々 不安を 感じつつも

この一年も 両親が 健康でいてくれるよう 祈りながら 

みんなで お茶にしました


今度 帰るのは 5月 かな


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

マドレーヌ は 姑の味。



同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
ウチの義母も毎年、家族分の御札を用意してくれます。
マドレーヌはないけど(笑)
Posted by ふじか。ふじか。 at 2011年02月12日 23:27
* ふじか。さん *
  コメントありがとうございます^^
  自分ではつい忘れちゃったりするからありがたいよね~^^
  でもわたしがふじか。さんの義母なら
  マドレーヌあげれないわ^^笑
  だってふじか。さんの方が絶対上手に作るもの!
  わたしには「オレオバーはふじか。の味」だわよ♪ 笑
Posted by hacohaco at 2011年02月13日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。