2011年03月14日
わたしに出来ること 続
普段通り 生活しましょう と 昨日 書いたように
仕事をして 食事をして きちんと 眠る
わたしたちが 送るべき 一日を まずは 送りたいと 思います
そう 考えさせてくれたのは 子どもたち でした
テレビの前で 動けずにいる わたしを 見て 子どもたちが 抱きしめてくれました
子どもを 抱いているのではなく
子どもたちに 抱かれていると 感じた夜でした
今 何も 出来ないからと言って わたしたちは 決して 無力などではなく
きちんと しかるべき時に しかるべき方法で 出来ることが あるはずです
冷静に 正しい 情報を 伝えあい、行動を 見極めましょう
必要とされた時に 正しく 応えることが 出来るよう
普段通りの 生活を送り 心を 強く持っていこうと 思います
今日も ここに 来てくださり ありがとうございます
明日からは 普段通りの 記事を UP していきたいと 思います

にほんブログ村
子どもたちと 相談して 貯金を 始めました
おやつを 減らすこと は 彼らからの 提案でした
相手に 負担を かけず わたしに 出来ること
日本赤十字社 HP
募金情報まとめ
Posted by haco at 11:30│Comments(10)
│わたしのこと
この記事へのコメント
私達は、いつものように仕事をして、ご飯を食べて、笑って、前を向いて生活しないといけないですね。
節電や募金など、前向きに、できることをする。
おやつを減らそうと提案してきたお子さんたちの優しさに胸が熱くなりました。
節電や募金など、前向きに、できることをする。
おやつを減らそうと提案してきたお子さんたちの優しさに胸が熱くなりました。
Posted by よしみ at 2011年03月14日 12:22
大切なことは、いつだって子供が教えてくれるような気がします。
余震が続く中、めざとく募金箱を見つけ「ママ、募金していい?」と聞いてきた
娘に、はっとしました。
怯えるばかりじゃどうにもならない。前を向いていきます。
明日からの記事、楽しみにしています。
余震が続く中、めざとく募金箱を見つけ「ママ、募金していい?」と聞いてきた
娘に、はっとしました。
怯えるばかりじゃどうにもならない。前を向いていきます。
明日からの記事、楽しみにしています。
Posted by Coco at 2011年03月14日 12:34
ここでhakoさんの記事を読むと
とても ほっとします。。。
又 明日 見に来ます ^^
とても ほっとします。。。
又 明日 見に来ます ^^
Posted by はぴらき
at 2011年03月14日 12:46

そうです。
心配だけれど
私たちは普通に生活してちゃんと経済活動をしなくちゃいけない。
その中でできることをする。
やはり一番は義援金だそうです。
ちゃんと自分で見極めて
ここなら・・というところで募金しなくちゃ。
月曜日普通に働く自分がいる
それも現実・・・。
あの日神戸が復興したように
東日本も立ち上がる日がくることを
願いましょう。
心配だけれど
私たちは普通に生活してちゃんと経済活動をしなくちゃいけない。
その中でできることをする。
やはり一番は義援金だそうです。
ちゃんと自分で見極めて
ここなら・・というところで募金しなくちゃ。
月曜日普通に働く自分がいる
それも現実・・・。
あの日神戸が復興したように
東日本も立ち上がる日がくることを
願いましょう。
Posted by ぴか at 2011年03月14日 14:00
こんばんは。
hakoさんのおもい、すごく共感できます。
今私たちにできること、それがすごく大事だと思います。
日本人であることを 誇りに思う 応援の声
海外の方からの 日本への祈りの声
読みました。
涙がとまりませんでした。
私のブログでも皆さんに紹介したいと思います。
これからもブログの更新楽しみにしています。
hakoさんのおもい、すごく共感できます。
今私たちにできること、それがすごく大事だと思います。
日本人であることを 誇りに思う 応援の声
海外の方からの 日本への祈りの声
読みました。
涙がとまりませんでした。
私のブログでも皆さんに紹介したいと思います。
これからもブログの更新楽しみにしています。
Posted by yuki at 2011年03月14日 18:14
* よしみさん *
コメントありがとうございます^^
テレビをずっと見ていると心が削られるようで
きっと多くの方が元気をなくしているのだと思うんです
今は日々のことをきちんとこなし
心から健全でいなくては
差し伸べる手もきちんと出せなくなってしまうような気がして・・・
自分に出来ることを少しずつ実現化しようと思います
コメントありがとうございます^^
テレビをずっと見ていると心が削られるようで
きっと多くの方が元気をなくしているのだと思うんです
今は日々のことをきちんとこなし
心から健全でいなくては
差し伸べる手もきちんと出せなくなってしまうような気がして・・・
自分に出来ることを少しずつ実現化しようと思います
Posted by haco
at 2011年03月15日 09:15

* Cocoさん *
コメントありがとうございます^^
本当にその通りですね
いつも子供たちに教えてもらい親として育ててもらっています
心が折れそうな日々ですが
しっかりと自分に出来ることを見つめていきたいと思います
Cocoさんの言葉はいつも心に響きます
ありがとうございました
コメントありがとうございます^^
本当にその通りですね
いつも子供たちに教えてもらい親として育ててもらっています
心が折れそうな日々ですが
しっかりと自分に出来ることを見つめていきたいと思います
Cocoさんの言葉はいつも心に響きます
ありがとうございました
Posted by haco
at 2011年03月15日 09:18

* はぴらきさん *
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます
本当に。。。
少し元気をなくしていたんです
きっと日本中がそうですね
心から健全に生きていなくてはいけませんね
ここでわたしは発信していこうと思います
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます
本当に。。。
少し元気をなくしていたんです
きっと日本中がそうですね
心から健全に生きていなくてはいけませんね
ここでわたしは発信していこうと思います
Posted by haco
at 2011年03月15日 09:21

* ぴかさん *
コメントありがとうございます^^
おっしゃる通りです
わたしたちがしっかりと立ってなくては
支えることも出来ませんよね
食べ眠り笑い・・・
今は力をつけておきましょう
出来ることはあるのですから
ありがとうございました*^^*
コメントありがとうございます^^
おっしゃる通りです
わたしたちがしっかりと立ってなくては
支えることも出来ませんよね
食べ眠り笑い・・・
今は力をつけておきましょう
出来ることはあるのですから
ありがとうございました*^^*
Posted by haco
at 2011年03月15日 09:25

* yukiさん *
コメントありがとうございます^^
リンクしていただきありがとうございました
ここで発信できるのも何か自分に出来ることの一つだと思います
励まし合い支え合い生きていかなくては・・・。
そのためには
支える私たちの方がまずはしっかりと立ってなくては!ですね
ありがとうございました。。。
コメントありがとうございます^^
リンクしていただきありがとうございました
ここで発信できるのも何か自分に出来ることの一つだと思います
励まし合い支え合い生きていかなくては・・・。
そのためには
支える私たちの方がまずはしっかりと立ってなくては!ですね
ありがとうございました。。。
Posted by haco
at 2011年03月15日 09:33
