2011年03月15日

イタヤのお守り



IDEA FOR LIFE

こころを、つなぐ。

ひとを、つなぐ。

いま、デザインが、つなぐことのできる、いくつかのこと。


いま本当に必要なことをしよう。 考えよう。

本当に、必要なのに、ないものを。

HP より

goen° ( ゴエン ) 森本千絵さんの 呼びかけで 立ち上がったサイトです

想いを つなげていきたいと 思います



Twitter に 飛びます

本当に 必要なこと

わたしに 出来ることを 考えていきたい


+++++

イタヤのお守り

秋田 角館で 昔から 伝わる イタヤ細工

イタヤカエデ の 若い幹を なたで 割帯状に 裂き

編み込んで 作るものです


南部鉄器 や こけし、 曲げわっぱ

わたしも 愛してやまない 工芸品が たくさん ある 東北


何か 手を 動かしてないと 落ち着かない今

ひとつ また ひとつ と 編んでいます

イタヤのお守り

幸せを 呼ぶ 馬と される イタヤ馬

イタヤのお守り

わたしに 作れる 御守り


一人でも 多くの命が 救われますように


+++++++

わたしの周りでも

「 相手に 負担を かけず わたしに 出来ること 」 を 考え

実現化しようとする 動きが 始まりつつあります


明日 また 紹介させていただきたいと 思います


明日も ここに 来てくださりますように


今日も ここに 来てくださり ありがとうございます

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
自分でできることを考える・・・・大事なことですね。
いつもつけっぱなしのパソコンは時間を決めて付けるようになりました。
小さなことだけど、必要なことと思います。
Posted by うさぎぴょん♪ at 2011年03月15日 11:43
毎日のニュースを見て、
被害に合っていない私まで心が折れそうに
なっていました。

でも。
今は自分がしっかり気持ちを持って
できることをして、毎日を大切に暮らすこと
が大切なんですよね。

hacoさんがまとめてくださったサイト
参考にしたいと思います。
ありがとうございました!
Posted by marimari at 2011年03月15日 18:03
* うさぎぴょん♪さん *
  コメントありがとうございます^^
  一人ひとりが考える時ですよね
  何が出来るかと同じように
  何が出来ないか、も。
  ね*^^*
 
  
  
Posted by hacohaco at 2011年03月16日 11:48
* mariさん *
  コメントありがとうございます^^
  わかります
  わたしも気を許すと涙が出てしまう日々です
  でも
  わたしたちがしっかり立ってないと
  支えることも出来ませんからね。。。
  嬉しいコメントありがとうございました*^^*
  
Posted by hacohaco at 2011年03月16日 12:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。