2011年05月02日

退職。

わたしの 恩師の先生が 定年退職されました

昨日は 慰労会。


社会人になってからも

なにかと お世話になり

ボウリングだの カラオケだのと 遊びの お相手までしてもらい

食事の時は お酒を 飲めない先生が 運転してくださることを いいことに

横で ぐいぐい 飲んでた わたし


思えば ずっと 先生の 懐の深さに 甘え

しょうがない奴だなと 笑われ 許され 可愛がられながら

一歩 また 一歩 と 成長 ( ほんの少しだけだけど ) 出来てたような・・・


この日を 待ってた と 笑顔の 先生

きっと これからは 絵筆か 釣り竿ばっかり 握ってるんだろうな


そんな先生に 教え子のみんなで お渡しした お花

cokia marble acoちゃんに 作ってもらいました

退職。

華やかで なんて 素敵。


先生も 大喜び。

退職。

これからも 遊んでもらおうっと


好き勝手やって 出来の悪い わたしを

ムスメみたいに 可愛がってくれて

たくさん たくさん 許してくれて 認めてくれて ありがとう 先生。

先生みたいに 立派には なれなかったけど

教えてもらったことは

叱ってもらったことは ずっと 忘れないから。

退職。

今の わたしが あるのも 先生との 出会いのおかげ。


ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽち してくださいね





同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。