2011年07月23日

「干して」

「干して」

我が家の 通称 「 干し場 」


食器乾燥機が あるのですが

どうしても 干したくなります

母親が 何かと ぽいぽい 外に 干してたのを 見て 育ったせいか

おてんとさまの パワーを 信じているというか。。。

でも

しがない マンション暮らしなので 干せる場所も 限られ

結局 一日中 風通しの良い この場所が 我が家の 「 干し場 」

どちらかというと 風に 当ててるって 感じです

本来は もう少し 日光が 当たる場所が いいのですが・・・

ちなみに 台にしている 文机 は わたしが 幼稚園児のころに 使っていたもの

取っ手を 修理したりしながら 今日まで 一緒です

「干して」

半日影なので 野菜を 置いておくことも。

「干して」

いつも こんな風に タッパー類を 「 干して 」 ます (*'v`)b


外から お祭りの お囃子が 聞こえてきます

涼しい風と ちきりん太鼓の音

夏だなぁ・・・


ブログランキング・にほんブログ村へ
ぽちしてお帰りくださいませ^^


同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
干場良いですねヽ(^。^)ノ
うちもマンションですが、両隣が居て、北側は子ども部屋・・・・・南はリビングと・・・・こういう余裕がないです(^_^.)うらやましい♪
Posted by うさぎぴょん♪ at 2011年07月23日 11:40
* うさぎぴょん♪さん *
  コメントありがとうございます^^
  うわーお久しぶりですね^^
  うさごぴょん♪さんもマンションなんですね
  外にぽんぽん出せないのって悲しいですよね~
  日が当たる場所も探さないといけないし 笑  
  うちのこの場所はキッチンの裏側の納戸なんです
  いつか綺麗なパントリーに・・と思いつつ
  結局収納が少ないのでここに色々置いてて
  パントリーには程遠い場所です^^;笑
Posted by hacohaco at 2011年07月25日 11:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。