2011年09月24日

リレーフォーライフ

リレーフォーライフ

家族で リレーフォーライフ に 参加してきました

→ リレーフォーライフとは


夕刻時に 行けたので

徐々に 日が落ち 夜が 更けていく中で 変化する ルミナリエの 灯りを

ゆっくりと 感じてきました

リレーフォーライフ

サバイバー ( がん経験者 ) の 皆さんのお話は 胸にせまるものが あり

また すごく 前向きな 活動だということも 勉強出来ました

リレーフォーライフ

がんで 亡くなった人たちを 偲び

また 今 がんと向き合っている人々の勇気を讃え

一人 ひとりの メッセージを 記した紙袋の中で キャンドルを灯している ルミナリエ

リレーフォーライフ

リレーフォーライフ

子ども達は どのブースも 興味深く 覗き

積極的に イベントに 参加

私たちは その間 リレー・ウォーク の 列に入り 歩かせて頂きました


まだ その意味までもは 理解できなくても

そこに 参加したことを いずれ 子どもたちにも 知ってほしいなぁ・・・


まだ 私自身も 知る、学ぶべきことが たくさん あります


リレーフォーライフ 大分



ぽちりと 押して頂けますと 嬉しいです
 ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
ありがとうございました



同じカテゴリー(わたしのこと)の記事画像
Blog
誇らしかったこと。
グリスム生活。
オケクラフト 2
ベップ・アート・マンス
運動会。
同じカテゴリー(わたしのこと)の記事
 Blog (2013-01-08 13:00)
 誇らしかったこと。 (2012-11-19 18:00)
 グリスム生活。 (2012-10-26 11:00)
 オケクラフト 2 (2012-10-19 11:00)
 ベップ・アート・マンス (2012-10-09 13:50)
 運動会。 (2012-09-30 11:00)

この記事へのコメント
参加されたんですね
残念ながら、仕事で行けませんでした
私の会社の仲間も参加したみたいです
Posted by kurochen at 2011年09月27日 12:35
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  夕方から夜まで家族で参加させて頂いてきました^^
  来年もまた参加させていただこうと思っています^^
Posted by hacohaco at 2011年09月28日 11:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。