2010年03月07日

LUPICIA

LUPICIA























トキハわさだ に お茶の専門店 LUPICIA が オープンしたので

昨日は 家族で出かけてきました

LUPICIA
ルピシア は 旬の紅茶、緑茶、烏龍茶はもちろん

オリジナルのブレンドティー、フレーバーティ など

LUPICIA
 世界中の お茶を 紹介し

 お茶の種類や 決まったスタイルにとらわれず

 世界に向けて 新しい自由なお茶の文化を

 発信してまいります
  HP より 抜粋

LUPICIA


LUPICIA










この ずらりと 並んだ 陳列

みているだけで わくわくしてくるので

とても 好きです

たくさんの お客さんで にぎわっていました

LUPICIA
 たくさん あるフレーバーの中から

 好みのものを 探します・・・


 わたしは オレンジ系の

 フレーバーが 好きなのだけど

 試飲させてもらった

 白桃烏龍茶 が 美味しかったので

白桃系で 探すことに・・・

なぜか 横では ムスコも 真剣な顔で 探している・・・(=ェ=;)

LUPICIA










名前も 入れられる こんな アレンジも ありました

ウエディング や 子どもの出産 の 御祝いで こんなお茶を プレゼントされたら

とっても おしゃれだし 嬉しいなぁ・・・

LUPICIA
結局 わたしの 選んだ 白桃 と

ムスコの 選んだ マスカット を

買って帰りました


今朝は ゆっくり 起きて

ゆっくり お茶を 味わいました

やっぱり 白桃烏龍茶 も 買って帰ればよかったかな・・・


また ゆっくり お茶を 選びにいこうと思います・・・*:.。☆..。.(´∀`*)



ぽち 応援ありがとうございます 元気がでました (ρ_*)/ →

楽しい週末を お過ごしくださいね



同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事画像
パラティッシ
メイクブラシ。
オケクラフト
bag。
グリスムとアウトドアブーム
n100
同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事
 パラティッシ (2012-12-15 10:30)
 メイクブラシ。 (2012-09-13 11:15)
 オケクラフト (2012-09-11 11:00)
 bag。 (2012-09-07 11:00)
 グリスムとアウトドアブーム (2012-09-06 13:30)
 n100 (2012-08-23 11:00)

この記事へのコメント
ルピシアさっそく行かれたんですね~
さすがymさん!!

私もルピシアすごく好きで、大分にお店が出来て嬉しいです☆
白桃烏龍茶はかなりオススメですよ~
我が家は常備しています!

マスカットは夏アイスで飲むのが我が家の定番!

私も早くお店に行きたいな~・・・・明日にでも行ってきます!!
Posted by あここ。 at 2010年03月07日 11:56
先日はすみませんでした(>_<;)
すこしはよい方向に進んでますでしょうか・・・?!

ここの紅茶、少し前に同僚からもらって
あまりの良いかおりに感動しました~!
同僚は取り寄せてるって言ってたんですが
実際に見て買うことができるようになったんですね★
今度行ってみようと思います~♪
Posted by ルカ at 2010年03月07日 13:17
先日、白桃と白桃烏龍を友人にプレゼントされた幸せ者です♪
どちらも美味しかったですよ^^
しかも、ちょうどひな祭りシーズンだったので、お雛様のパッケージでとても
かわいくて、お雛様がわりに飾ってました(笑)
私も帰省したら、わさだタウンに行ってみます♪
Posted by CocoCoco at 2010年03月07日 17:17
私も土曜に行ってお使いものにしたよ(^-^)/

試飲にはたくさんならんでた!

見てるだけでいい香りだしワクワクするね~♪
Posted by みこ at 2010年03月07日 17:40
岡山にいた頃レピシエに行くのが楽しみでした。
ルピシアになって大分にできて明日突撃予定。
楽しみです!
Posted by noririn at 2010年03月07日 22:10
またまた素敵な情報だこと^^
ルピシア大分にできたんですね♪うれしい!
白桃烏龍はお客様に出すたび「美味しい!!」
と絶賛されてたので買いに行かなきゃ♪
でも、もう1年以上飲んでないな。。。(急)
ここの初売りの福袋も人気なんですよね~^^
Posted by &m&m at 2010年03月07日 22:21
わさだにお店ができたなんて知りませんでした!!
以前はネットで注文していたんですが、
最近遠ざかっていたのでそろそろ飲みたいなと思ってたんです。

白桃烏龍茶は飲んだことがないので、ぜひ買ってみますね♪

ちなみに、数年前に友人の結婚式の引き出物で
パッケージがウエディング仕様のものをいただきました。
おしゃれな友人なので、さすがと感心しました♪
Posted by noko at 2010年03月07日 22:45
先日、職場の方からいただいた『LUPICIA』
トキハわさだにお店ができるねって話していたところなんです。
・・・・・まだいけてないけど^^;;

楽しみがふえますね。
Posted by ふじか。ふじか。 at 2010年03月07日 23:15
* あここ。さん *
  コメントありがとうございます^^
  白桃烏龍茶を常備!すごーい*^^*
  実は初めて飲んだんですが美味しさにびっくりでした*^^*
  あ~~やっぱり買っておけばよかったかなぁ・・・
  わたしもまた行こうかな・・うん・・・^^;
  
Posted by ymym at 2010年03月08日 09:49
* ルカちゃん * 
  コメントありがとうございます^^
  本当にありがとう~^^
  あのね、ここのお店みんな蓋をあけてはくんくんやってて
  面白かったの!笑
  でもわたしも真剣にやっちゃった!*^^*
  ルカちゃんもくんくんして好きなフレーバーみつけてね♪
Posted by ymym at 2010年03月08日 09:53
* Cocoさん *
  コメントありがとうございます^^
  まぁ~~~幸せ者♪
  白桃のフレーバーが気になったものの
  お値段に・・・で紅茶だけ買って帰ったんですが
  どうも気になって・・・笑
  近いうちに絶対買いに走っちゃうだろうなぁ~*^^*
  Cocoさんも帰ってくたら是非*^^*
Posted by ymym at 2010年03月08日 09:55
* みこさん *
  コメントありがとうございます^^
  お使い物♪ 素敵♪ 頂いた方嬉しいだろうなぁ~*^^*
  土曜日にオープンだったもんね♪
  試飲用のカップもかわいかったね~♪
Posted by ymym at 2010年03月08日 09:57
* noririnさん * 
  コメントありがとうございます^^
  さすがお茶に詳しい~~*^^*
  わたしも今度はムスコの居ない日に行く予定です!笑
  彼は私以上に真剣にくんくんやってたから 
  今度はわたしが集中してくんくんしたいー!笑
  
  
Posted by ymym at 2010年03月08日 09:58
* &mさん *
  コメントありがとうございます^^
  わたしは今までお取り寄せしかしたことがなかったので
  選べてとっても楽しかったです*^^*
  &mさんも白桃烏龍茶、お好きなんですね♪
  わたしも買っておけばよかった^^;
  絶対近いうちに買いに走っちゃうだろうなぁ~笑
Posted by ymym at 2010年03月08日 10:00
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  ウエディング!絵柄も数種類あってどれも素敵でしたね~*^^*
  白桃烏龍茶、試飲したんですがとっても美味しかったし
  みなさんのコメントだと本当におすすめみたいです♪
  わたしも買いに走っちゃう予定です♪*^^*
Posted by ymym at 2010年03月08日 10:02
* ふじか。さん *
  コメントありがとうございます^^
  おとといの土曜日にオープンしたみたいだよ*^^*
  すごく混んでいたけど
  しっかりくんくん(私以上にムスコが)してきました♪
  最近週末はわさだ方面に出没多しなので
  いつもキョロキョロしています 笑
Posted by ymym at 2010年03月08日 10:04
オーブン初日にいきました。ってたまたまワサダにいったらすごい行列!
あここちゃん家でよく頂いてて、ネット注文が苦手な私。。
お店で買えるならと!ウキウキでした。
たくさんありすぎて悩んだあげく白桃烏龍茶を購入しましたよ。
やっぱり美味しかったです
Posted by ナオナオ at 2010年03月08日 10:15
とっても、気になります。
近々、わさだタウンに行ってみよう(^-^)
試飲を楽しんでみようかなあ。
Posted by kurochen at 2010年03月08日 23:22
* ナオナオさん *
  コメントありがとうございます^^
  ナオナオさんも白桃烏龍茶・・・うふふ*^^*
  実は昨日買いに行っちゃいました 笑
  みなさんお詳しいですよね~
  またお店に行くのが楽しみになりました♪
Posted by ymym at 2010年03月09日 09:21
* kurochenさん *
  コメントありがとうございます^^
  たっくさん種類があったので色々見て楽しんでくださいね~*^^*
kurochenさんの好きなフレーバーは何かなぁ?*^^*
Posted by ymym at 2010年03月09日 09:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。