2010年06月30日
お米の収納
お米 を 保管している 瓶を 買い替えました
というのも ここのところ すごい勢いで お米が 減るので
5 kg ごとに 買っていたお米を 10 kg ごとに 買うようになったのです (´∀`;)
これまで 使っていたのは Mサイズ

アンカーホッキング ストレートジャーM

アンカーホッキング ストレートジャーL
アンカーホッキング社 の
この ストレートジャーの
シリーズ
シンプルさが 好きで
いくつか サイズ違いを
持っていますが
今回 買ったのが 一番 大きなサイズ でした
これだと 5 kg は もちろん 楽々 入ります
10 kg だと 全部は 入りきれませんでした・・・残念 (´ДÅ)
でも 10 kg を 20 日ほどで 消費してしまう我が家なので
入りきれなかったのは ほんの 3日分ほどで その間 ほーーんの少し 我慢すれば・・・
って 感じなので 納得しています
中には
SPICA さんで 買った
琺瑯の ライスカップを
入れています
琺瑯は
匂いや 雑菌が 付きにくいから
キッチングッズに 最適
chervil 古樹 さんで 買った
お米洗い用の 道具
手を 使わずに
道具で お米を とぐなんて・・・と
思っていたのに ↓ こういうの

竹製で お米を 洗うのに 強く 力が 入りすぎず
すっごく 便利なので 夢中です
お気に入りの 雑貨で 家事をすると
毎日 繰り返す 家事でも 楽しく感じます

アンカーホッキング ストレートジャーL
密閉タイプでは ないですが お米の 収納には 使いやすく 便利です

米とぎマドラー
これは 本当に 便利!
手放せません

また 遊びに来てくださいね^^
Posted by haco at 14:50│Comments(18)
│つかうもののこと
この記事へのコメント
おコメの入れ物とっても素敵です(*^。^*)
好きな物に囲まれるって幸せですね~♪
私も一つづつそうして行きたいな・・・。
ポチ凸!
好きな物に囲まれるって幸せですね~♪
私も一つづつそうして行きたいな・・・。
ポチ凸!
Posted by うさぎぴょん♪ at 2010年06月30日 15:06
はじめまして
お米の収納の仕方がわからず悩んでたので参考になりました


Posted by あむあむ at 2010年06月30日 15:21
ライスカップは、私も色違いのグリーンを持っていますよ〜。
ありそうでなかった形で、気に入ってます。
我が家も夜だけで4合がなくなります。。。^ロ^;
hacoさんちもお子ちゃま達が
まだまだ、食べるようになりすよ。食費がかなり、恐ろしくなります(笑)
ありそうでなかった形で、気に入ってます。
我が家も夜だけで4合がなくなります。。。^ロ^;
hacoさんちもお子ちゃま達が
まだまだ、食べるようになりすよ。食費がかなり、恐ろしくなります(笑)
Posted by 朱莉ママ at 2010年06月30日 15:24
お気に入りの雑貨に囲まれて家事をこなす…。
全くおっしゃる通り。
しかも実行なさっているhacoさん流石です!
我が家の惨状ったらないですよ…(泣)
全くおっしゃる通り。
しかも実行なさっているhacoさん流石です!
我が家の惨状ったらないですよ…(泣)
Posted by 土の屋 at 2010年06月30日 16:09
かなりタイムリー!
我が家の三匹が最近良く食べるようになって手帳にいつ買ったかを書いていたら、だいたい2週間~20日で10キロでした・・・とほほ。
どうなっていくんでしょうね・・・主人もまだまだ食べるし^^;
夏休みが怖いですー。
アンカーホッキングにしようか、野田琺瑯の白いのにしようか悩んでるうちに結婚当初とりあえず買った安物タッパで過ごしています^^;
中が見えるとお米も嬉しそう♪
我が家の三匹が最近良く食べるようになって手帳にいつ買ったかを書いていたら、だいたい2週間~20日で10キロでした・・・とほほ。
どうなっていくんでしょうね・・・主人もまだまだ食べるし^^;
夏休みが怖いですー。
アンカーホッキングにしようか、野田琺瑯の白いのにしようか悩んでるうちに結婚当初とりあえず買った安物タッパで過ごしています^^;
中が見えるとお米も嬉しそう♪
Posted by ひより
at 2010年06月30日 16:44

わぁ(^○^)おしゃれですね。
こめとぎマドラーもいい!
おしゃれなキッチン(^з^)憧れまぁす
hacoさんに改名されてお初のコメントです
これからも毎日ブログ楽しみにさせていただきます
こめとぎマドラーもいい!
おしゃれなキッチン(^з^)憧れまぁす
hacoさんに改名されてお初のコメントです
これからも毎日ブログ楽しみにさせていただきます
Posted by ナオナオ at 2010年06月30日 17:59
こんにちは
うわーお米研ぎマドラー気になります!
週の半分ぐらいしか日本米は食べないのですが、
これがあったら夫にお米研ぎを頼めそう(どこまでもラクをしたい私…)
里帰りしたら絶対買おう〜素敵な情報ありがとうございます
いわゆる米びつも1合カップも炊飯器すらないので(笑)
私は、お米は普通のジャーに、カップは普通のグラスで
適当に計って鍋で炊いています。
うわーお米研ぎマドラー気になります!
週の半分ぐらいしか日本米は食べないのですが、
これがあったら夫にお米研ぎを頼めそう(どこまでもラクをしたい私…)
里帰りしたら絶対買おう〜素敵な情報ありがとうございます
いわゆる米びつも1合カップも炊飯器すらないので(笑)
私は、お米は普通のジャーに、カップは普通のグラスで
適当に計って鍋で炊いています。
Posted by ぺぱこか at 2010年06月30日 19:33
お久しぶりです^^
hacoさんになってからは初めてですね!いいお名前ですね
私も今お米の保管方法を変えようとしているところなので思わずコメントしました!!
ガラスか琺瑯かで迷ってるところです。。。
置く場所や量を考えながら
気に入ったものを探したいと思います♪♪
hacoさんになってからは初めてですね!いいお名前ですね
私も今お米の保管方法を変えようとしているところなので思わずコメントしました!!
ガラスか琺瑯かで迷ってるところです。。。
置く場所や量を考えながら
気に入ったものを探したいと思います♪♪
Posted by しゅうママ at 2010年06月30日 23:37
いま悩みのひとつがお米の収納だったので、すごくタイムリーでした!こういう中身を見せるお洒落な米櫃使いを雑誌とかで見て気になってたんですか、入れ物はガラス?重たい?あんまり軽くても滑って割れたら怖いし重たいのも腰を痛めそうだし…と悩んでました。
でもやっぱりhacoさんの写真を見ていいなぁと思いました
お買い上げしようかなぁ…(^^ゞ
でもやっぱりhacoさんの写真を見ていいなぁと思いました
お買い上げしようかなぁ…(^^ゞ
Posted by みきち。 at 2010年07月01日 00:36
* うさぎぴょん♪さん *
コメントありがとうございます^^
わたしもひとつずつです♪
特にキッチングッズは好きなものを少しずつ集め
家事を飽きないように・・・と 笑
これもコツですよね~♪
コメントありがとうございます^^
わたしもひとつずつです♪
特にキッチングッズは好きなものを少しずつ集め
家事を飽きないように・・・と 笑
これもコツですよね~♪
Posted by haco
at 2010年07月01日 14:18

* あむあむさん *
コメントありがとうございます^^
お米の場合は特に密閉も必要ないですし
ガラスジャーでも十分です*^^*
参考になればうれしいです♪
コメントありがとうございます^^
お米の場合は特に密閉も必要ないですし
ガラスジャーでも十分です*^^*
参考になればうれしいです♪
Posted by haco
at 2010年07月01日 14:20

* 朱莉ママさん *
コメントありがとうございます^^
グリーンを買われたんですね♪
持ち手のデザインがかわいいですよね♪
それにしても4合!
それはすごい!^^
我が家は今は3合ですがこの先を考えると・・・笑
コメントありがとうございます^^
グリーンを買われたんですね♪
持ち手のデザインがかわいいですよね♪
それにしても4合!
それはすごい!^^
我が家は今は3合ですがこの先を考えると・・・笑
Posted by haco
at 2010年07月01日 14:25

* 土の屋さん *
コメントありがとうございます^^
毎日同じことをするのって大変ですからね~^^;
好きなものだと楽しくなるというか・・・
単純なんですよね~笑
我が家も子ども部屋とかすごいですよ^^
コメントありがとうございます^^
毎日同じことをするのって大変ですからね~^^;
好きなものだと楽しくなるというか・・・
単純なんですよね~笑
我が家も子ども部屋とかすごいですよ^^
Posted by haco
at 2010年07月01日 14:53

* ひよりさん *
コメントありがとうございます^^
ひよりさんとはタイムリーな話題が多くって
うれしいです~*^^*
お米の減り方も似てます!笑
夏休み・・・おひる御飯を想像すると・・・ですね~^^;
琺瑯の大きいものとわたしも迷いました!
でも見えてる方がいいかな~なんて
ガラスジャーいいですよ*^^*
コメントありがとうございます^^
ひよりさんとはタイムリーな話題が多くって
うれしいです~*^^*
お米の減り方も似てます!笑
夏休み・・・おひる御飯を想像すると・・・ですね~^^;
琺瑯の大きいものとわたしも迷いました!
でも見えてる方がいいかな~なんて
ガラスジャーいいですよ*^^*
Posted by haco
at 2010年07月01日 14:55

* ナオナオさん *
コメントありがとうございます^^
お久しぶりです*^^* hacoになりました 笑
米とぎかなりいいですよー!
もう思いっきり考え直しましたもん!笑
おすすめです!*^^*
コメントありがとうございます^^
お久しぶりです*^^* hacoになりました 笑
米とぎかなりいいですよー!
もう思いっきり考え直しましたもん!笑
おすすめです!*^^*
Posted by haco
at 2010年07月01日 15:00

* ぺぱこかさん *
コメントありがとうございます^^
わたしはずっとお米を手でとがないなんて・・・って
思ってたんですが一度道具を使ったらダメですね~笑
米とぎ用のボウルとか関連グッズは
色々とありますので
帰国したさいは是非♪
普通のグラスで測って・・・ってすごい!^^
コメントありがとうございます^^
わたしはずっとお米を手でとがないなんて・・・って
思ってたんですが一度道具を使ったらダメですね~笑
米とぎ用のボウルとか関連グッズは
色々とありますので
帰国したさいは是非♪
普通のグラスで測って・・・ってすごい!^^
Posted by haco
at 2010年07月01日 15:04

* しゅうママさん *
コメントありがとうございます^^
hacoになりました^^ これからもよろしくお願いします
ガラスか琺瑯か・・・わたしも迷いましたー!
琺瑯は好きなのですが時々ぶつけてかけてしまうので
お米に入ったら怖いなぁと思い
ガラスにしました^^
またしゅうママさんのお気に入りも教えてくださいね♪
コメントありがとうございます^^
hacoになりました^^ これからもよろしくお願いします
ガラスか琺瑯か・・・わたしも迷いましたー!
琺瑯は好きなのですが時々ぶつけてかけてしまうので
お米に入ったら怖いなぁと思い
ガラスにしました^^
またしゅうママさんのお気に入りも教えてくださいね♪
Posted by haco
at 2010年07月01日 15:08

* みきち。さん *
コメントありがとうございます^^
お米がはいると結構な重さになるので
わたしは棚にいれずキッチンの床部分においています
重いですもんねー!^^;
でもガラスいいですよ♪使いやすいです♪
みきち。さんの参考になれば嬉しいですー*^^*
コメントありがとうございます^^
お米がはいると結構な重さになるので
わたしは棚にいれずキッチンの床部分においています
重いですもんねー!^^;
でもガラスいいですよ♪使いやすいです♪
みきち。さんの参考になれば嬉しいですー*^^*
Posted by haco
at 2010年07月01日 15:12
