2010年10月05日

バブーシュ

バブーシュ






























急に 寒くなったので バブーシュを 買いました

シンプルな バブーシュ を 買ったのは こちらの お店

行く度 素敵なものを 見つけてしまいます

バブーシュ























写真だと 黒っぽく みえるけど

すごーく 綺麗な こげ茶

角度によって 深い 紫にも 見える 不思議で 魅力的な 色

はくと 足の 裏が ふわふわ

これから 色も 履き心地も 変化していくのが 楽しみ

バブーシュ

 布バッグも ついていたので

 参観日などにも 持っていこうかな


 なかなか

 携帯用で 気に入る 室内履きって

 ないんですよね・・・







バブーシュ

 足が 映ってしまった

 
幼いころ 母は かわいいものが 好きで

妹と おそろいの かわいい洋服を

よく 作ってくれていました

わたしは デコラティブなものが 当時から 苦手で 

よく わざと レースを 破ったり 切ったり・・・


まさに

親のこころ 子知らず

 
今 わたしの ムスメは デコラティブ派

歴史は 繰り返す・・・でなく 反転して 繰り返す?

彼女には わたしの 選ぶものは シンプルすぎるようで よく ダメだしされています 笑

バブーシュ
そんな 彼女に 懇願されて

とうとう 買ってしまった キャラもの・・・


ぼかした写真で お送りしています 笑


「 ○ちゃんも ○ちゃんも みんな 着ているの 」 

3歳にして とうとう その 切り札を 出してきたかー

いつ 見たんだよ と つっこみたいのを ぐっと 我慢して

せめて 下着に してくれー と 泣きつく わたし

どちらが 大人なんだか・・・涙


子ども用なら こんな バブーシュ も かわいいなぁ


     








あ! ピンクは 売り切れだ

Fatima Morocco バブーシュ

ムスメは ピンク星人 でも あるので つい ピンクに 目が いってしまいます

すりこまれてる?


いつか ムスメと 相談しながら お買い物に 行けるのかな?

あれ? それなら すでに 出来ているか・・・

でも 今は 話が 合わない・・・涙


 ← 1ぽち してくださると 励みになります

また 遊びに来てくださいね^^



同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事画像
パラティッシ
メイクブラシ。
オケクラフト
bag。
グリスムとアウトドアブーム
n100
同じカテゴリー(つかうもののこと)の記事
 パラティッシ (2012-12-15 10:30)
 メイクブラシ。 (2012-09-13 11:15)
 オケクラフト (2012-09-11 11:00)
 bag。 (2012-09-07 11:00)
 グリスムとアウトドアブーム (2012-09-06 13:30)
 n100 (2012-08-23 11:00)

この記事へのコメント
こんにちは。

この間『ことのは』でお世話になったものです。その節はありがとうございました。
娘さんの姿とうちの娘が重なったので、思わずコメントしてしまいました。

女の子心をわしづかみしたあのキャラクターのほぼコスプレのような服を持っています。

うちは私からは絶対買ってもらえないとわかっているので、おばあちゃんと買い物に行った時に手に入れてきます(-.-;)
どんな切り札を出しているのかは知りません(笑)

幼稚園が制服で良かった~と思ってます。
Posted by えみこ at 2010年10月05日 14:34
バブーシュ、私も、ずっと欲しくて…、
でも、狭いアパートは履く場所もなく…。やっぱり買おうかな〜。

ムスメもキャラ好き。
私も、パンツまでは許していますが、
今、靴下を必死に押してくるムスメを、
なんとか説得させています(笑)。
Posted by 朱莉ママ at 2010年10月05日 15:59
とぅとぅあなたもキャラ物を買う人になったか(爆) 私は凄く嬉しいよ(≧∀≦)


それにこの値段??って思うけど、子どもの喜ぶ顔見たら・・・・プライスレス(渡辺陽一風に♪)


いゃーーー興奮したわ(笑)


娘っち母をよー変えた!
あんた・・・・凄いよ!!(笑)
Posted by moco at 2010年10月05日 16:25
私も息子にドラゴンボールの靴を買わされました~。
半値以下の安売りだったので泣く泣く。。。
「幼稚園以外では履かない!」と約束してます(笑)

私の母はピンクなどの可愛らしい色が苦手だったようで、
子どもの頃からいわゆる『女の子~♪』的な色の服は着た記憶がありません(^_^;)
さて、うちの娘はどう育つか。。。楽しみです(笑)
Posted by noko at 2010年10月05日 21:39
うふふ。
変身ベルトはゆるせても服は許せない^^;;
我が家も下着のみ『トミカプラレール』です(笑)

バブーシュ、私もほしいんだよねェ~
Posted by ふじか。 at 2010年10月05日 21:51
ブログを見ていて懐かしくなってコメントしたくなりました。


うちの長女も同じでした。

3歳頃から戦いがはじまり、最初は下着から妥協。

4歳の頃には長女のセンスになっていました。

今では、次女・三女とキャラクターを満喫しています。

いつの日か私と趣味が合うようになってくれたら嬉しいんですけどね。
Posted by on at 2010年10月06日 00:06
ふふふ・・・やりますなぁ~娘ちゃん!
手ごわくなりますよ!

でもね!
だんだん、好みが似てくるし
いい買い物相手になるよ~♪
きっと、楽しいよ。
Posted by hana at 2010年10月06日 01:43
* えみこさん *
  コメントありがとうございます^^  
  わぁー!コメント嬉しいです*^^*
  先日はことのはの商品のお買い上げありがとうございました*^^*
  最近は・・・なかなか補充出来ず品薄で・・・すみません^^;
  あーなんだかドキドキしますね^^
  娘さんがいらっしゃるんですね♪
  もーどうして女の子ってああなんでしょう^^;
  自分は違ったのになぁ・・と振り返っては溜息です 笑
  コスプレかぁ~ハローウィン限定でなら^^;
  まだしばらくは続くだろうなぁ~この戦い・・・笑
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:01
* 朱莉ママさん *
  コメントありがとうございます^^
  バブーシュいいですよ~~
  も~脱げません^^v
  スリッパだと足音が気になることもあるんですが
  バブーシュはその点も優秀です^^
  朱莉ママさん絶対似合うよ~
  くつ下かぁ~幼稚園限定で・・・だよね~^^;笑
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:05
* mocoちゃん *
  コメントありがとうございます^^
  そうでしょそうでしょー!
  わたしもそう思う!ムスメすごい!笑
  今のところ下着だけにしてもらって(?)るけど
  なんだか負けそう~涙
  そっちの姫もそうなのかな?
  いや~手ごわいよね!笑
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:07
* nokoさん *
  コメントありがとうございます^^
  あー男の子もあるよね~
  幼稚園に通い始めて「じゃぁ幼稚園でだけね」って技が
  使えるからそこはいいなぁ~なんて^^
  我が家にはいつの間にか手に入れた(じじばばからね)
  キャラ物が増えつつあります^^;あ~あ 笑
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:18
* ふじか。さん *
  コメントありがとうございます^^
  変身ベルト!我が家にはない文化だけど
  あれ高いよねー^^;
  うちはムスメにまけたらムスコもってなるから
  防波堤を越された時のダメージは大きいよ^^笑
  バブーシュおすすめだよ!
  ふじか。家の床にも絶対合うよ!
  cojuさんでもうすぐたくさん入荷するって言ってたよ^^是非♪
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:23
* onさん *
  コメントありがとうございます^^
  onさんのお宅もですか~
  最初は下着から妥協・・・のコメントに
  ドキリとしましたよー*^^*
  うちはムスコ2人はわたしの言われるままの服で全然平気なので
  ムスメ1人ですがいや~手ごわいです^^;
  ・・・負けそう 笑
  大人になっても一緒にお買いもの出来るといいですよね~^^
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:27
* hanaちゃん *
  コメントありがとうございます^^
  うん どんどん手ごわくなってるよー汗
  この前まで赤ちゃんだったのにね^^;
  趣味がちがっても大人になった時
  一緒にお買い物とかランチとか行ける関係になりたいよね
  その頃もわたしたちはランチしていようね^^
Posted by hacohaco at 2010年10月06日 10:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。